プラグインハイブリッド(PHEV)試乗記

カーライフニュース - プラグインハイブリッド(PHEV)試乗記

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

ポルシェは7月15日、新型『パナメーラ』が、ドイツ・ニュルブルクリンク北コースで新記録を樹立した、と発表した。ポルシェのテストドライバー、ラース・カーンが運転し、従来モデルよりも5.64秒速いタイムを記録した。

ラース・カーンは新型パナメーラのトップモデルで、ラグジュアリークラスの内燃エンジンハイブリッド車の新たな最速タイム7分24秒17を記録した。カーンは2016年と2020年にもパナメーラでクラス記録を樹立しており、直近では「パナ・・・

ニュースを読む

『RX-8』の生産が2012年に終了して以来、実に11年ぶりにロータリー・エンジンというマツダ独自の心臓を搭載したモデルの新車販売が復活ということで話題となったのがここに紹介する1台。

2リッターガソリン4気筒エンジンにマイルドハイブリッド・システムをアドオンして搭載するバージョンとピュアEVバージョンの2種が販売されていたところに、追加というカタチでローンチされたのが『MX-30』の「ロータリーEV」と称されるモデルである。

◆「・・・

ニュースを読む

BMWが現在開発中のハードコアセダン『M5』次期型の最新プロトタイプの姿をキャッチした。スクープサイト「Spyder7」は今回、そのコックピットを激写することに成功した。依然としてディティールを隠しているが、シート、ダッシュボード、センターコンソールなどその内部が明らかになった。

ドライバーズシートの前には、スポーティなフラットボトムステアリングホイールが見える。いくつかの物理的ボタンがあり、パドルシフトが後ろに隠れている。また「M」・・・

ニュースを読む

『アウトランダーPHEV』がさらに進化する。といっても筆者が乗ったのはプロトタイプなので、試乗はクローズドコースでの話。

EVもハイブリッドも好む筆者としては、2013年のデビュー当初からその独創的なハイブリッドシステムと、三菱自慢の曲がる4WD!! S-AWDシステムと、さらに回生ブレーキを強弱可変調整できる機能で、減速から”空走(コースティング・モード)”をコントロールできる機能を大絶賛してきた。今回は性能と燃費を含む環境性と、何・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

西858

軽だと思うとシッカリ作ってあるのか...

車種名:ダイハツ ムーヴ
投稿ユーザー:西8***** さん
総合評価:

ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針