by 纐纈敏也@DAYS on 2022年02月15日(火) 10時30分
ユピテルは、レーザー&レーダー探知機SUPER CATシリーズの量販店取扱いモデル「LS330」(特定カー量販店)および「GS403」を近日発売する。
新製品は2021年秋版の最新地図データを収録する大画面3.6インチ液晶搭載の1ボディモデル。例えば、地図データに未収録の高速道を走行した場合、一般道と認識して不要なターゲットまで警報してしまい、運転に集中できないばかりか、本来必要な警報を聞き逃すかもしれない。新製品は最新地図データを収・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年02月14日(月) 14時00分
ユピテルは、2021年秋版の最新地図データを収録するレーザー&レーダー探知機SUPER CATシリーズの新製品、「Z220L」および「Z130L」(指定店モデル)を近日発売する。
例えば、地図データに未収録の高速道を走行した場合、一般道と認識して不要なターゲットまで警報してしまい、運転に集中できないばかりか、本来必要な警報を聞き逃すかもしれない。新製品は2021年秋版の最新地図データを収録。より不要な警報がカットされ、警報精度が高くな・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年02月12日(土) 11時00分
ユピテルは、4ピースセパレート型レーザー&レーダー探知機「SUPER CAT Z910L」(指定店モデル)を近日発売する。
Z910Lは、一般的に採用されているアンプIC(汎用品)では増幅できない微弱なレーザー光に対応する「専用高利得アンプIC」を搭載。従来モデルと比較してレーザー探知性能を約40%アップすることで、取締レーザー光をいち早く通知する。また、従来のレーダー波とは異なる新Kバンドを使用している新型レーダー式移動オービスにも・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年09月17日(金) 22時00分
セルスター工業は、受信性能を2倍にアップした、レーザー式オービス対応の一体型セーフティレーダーの3.7インチモデル「ASSURA(アシュラ)AR-W87LA」を9月より発売する。
AR-W87LAはフレネルレンズとフィルターの利点を組み合わせたセルスター独自のフレデリックスレンズを採用する。フレネルレンズ構造とは従来の光学レンズが持つ曲面を一連の同心円状の溝に置き換えたもの。同心円状の溝が屈折面として個々に働き、平行光線の光路を曲げて・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年08月30日(月) 15時30分
ユピテルは、オリジナル美少女キャラクター「霧島レイ」が安全運転をサポートする、レーザー&レーダー探知機「Lei05」を9月1日より公式オンラインショップにて販売を開始する。
Lei05は、サイバネティック少女・霧島レイが速度超過などをドライバーに知らせ、安全運転を促すほか、キャラクターとの親密度を上げるゲーム要素も楽しめるレーザー&レーダー探知機だ。シリーズ最新作となる本モデルは、ゲームエンジン「Unity」と、OS「Android」・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年08月03日(火) 13時30分
セルスター工業は、受信性能を2倍にアップした、レーザー式オービス対応の一体型セーフティレーダー「ASSURA(アシュラ)AR-47LA」を8月より発売する。
AR-47LAはフレネルレンズとフィルターの利点を組み合わせたセルスター独自のフレデリックスレンズを採用する。フレネルレンズ構造とは従来の光学レンズが持つ曲面を一連の同心円状の溝に置き換えたもの。同心円状の溝が屈折面として個々に働き、平行光線の光路を曲げて所定の焦点位置に光を集め・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年06月09日(水) 12時36分
セルスター工業は、使用中のセーフティレーダーをレーザー式オービス対応にパワーアップできる、前方・後方用レーザー受信機「AL-02R」を6月より発売する。
AL-02Rはリヤに設置し、レーザー式オービス(後方受信)対応機種と接続すれば、セーフティレーダーの画面と音声で警告可能になる。また付属のシガーライター用DCコードを接続すれば、単体でも使用可能。エンジンを掛けると自動で起動し、LEDと音声で警告を行う。
新製品はフレネルレンズとフ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年05月28日(金) 11時30分
セルスター工業は、受信性能2倍アップのレーザー式オービス対応セーフティレーダー「AR-33」を発売する。
AR-33はフレネルレンズとフィルターの利点を組み合わせたセルスター独自のフレデリックスレンズを採用する。フレネルレンズ構造とは従来の光学レンズが持つ曲面を一連の同心円状の溝に置き換えたもの。同心円状の溝が屈折面として個々に働き、平行光線の光路を曲げて所定の焦点位置に光を集めることができる。これをフィルターと組み合わせることで、レ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年04月30日(金) 21時30分
セルスター工業は、光と音声でレーザー受信警告と取締ポイントを通知するGPSレシーバー「GR-99L」を発売した。
GR-99Lはフレネルレンズとフィルターの利点を組み合わせたセルスター独自のフレデリックスレンズを採用する。フレネルレンズ構造とは従来の光学レンズが持つ曲面を一連の同心円状の溝に置き換えたもの。同心円状の溝が屈折面として個々に働き、平行光線の光路を曲げて所定の焦点位置に光を集めることができる。これをフィルターと組み合わせる・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年04月26日(月) 11時30分
ユピテルは、従来のレーダー探知機に接続して「レーザー光受信」対応にできる新商品「SUPER CAT LS20」の販売を開始した。
LS20は付属のケーブルでユピテル製レーダー探知機と接続することで、レーザー光受信に対応。エンジンのON/OFFに連動して同時に起動する。また、単体での使用も可能。別売のOBD IIアダプターとの併用で車両情報も引き続き表示できる。
一般的に採用されているアンプIC(汎用品)では増幅できない微弱なレーザー・・・
ニュースを読む
越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]