プロドゥア

カーライフニュース - プロドゥア

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

マレーシアの自動車メーカーのプロドゥアは、クアラルンプールで開催中の国際モビリティショー2024(KLIMS 2024)において、次世代EVのプロトタイプ『eMO-2』を発表した。

eMO-2は、プロドゥアが2023年に開始したEVプロジェクトの最新モデル。このプロトタイプは、21世紀的な美学とマレーシアの独自性を融合させた洗練されたスタイリングが特徴だ。

車体デザインには、マレーシアの伝統的な織物「ソンケット」のモチーフが取り入れ・・・

ニュースを読む

ダイハツの合弁「プロドゥア」、初のEVプロトタイプ発表

by 森脇稔 on 2024年05月22日(水) 16時40分

ダイハツのマレーシア合弁のプロドゥアは5月21日、同社初のEVプロトタイプ『emo-1』をマレーシアモーターショー2024で発表した。

emo-1は、プロドゥアのコンパクトカー『マイヴィ』をベースに、EVパワートレインを搭載した。このプロトタイプは、プロドゥアが電動化技術を構築するための基盤になるという。

このEVプロトタイプは、パワーベンチ、パワーコンバーター、全体のスタイリングとデザインの3つの主要部分で構成されている。これらの・・・

ニュースを読む

ダイハツのマレーシアにおける自動車生産・販売の現地合弁会社であるプロドゥアは、Aセグメントの国民車『AXIA(アジア)』を約9年ぶりにフルモデルチェンジし、2月14日に発売した。

アジアは、ダイハツが日本の軽自動車で培ってきた低燃費・低価格の技術やノウハウを応用し、マレーシアの顧客ニーズを追求した5人乗りコンパクトハッチバック。2014年9月の発売以来、エントリー層を中心に好評を得て、累計販売台数は約57万台になる。

今回のフルモデ・・・

ニュースを読む

マレーシアの国民車『アルザ』、13年ぶりの全面改良…ダイハツ

by 纐纈敏也@DAYS on 2022年07月20日(水) 16時30分

ダイハツのマレーシアにおける自動車生産・販売の現地合弁会社であるプロドゥアは、Bセグメントの国民車『ALZA(アルザ)』を約13年ぶりにフルモデルチェンジし、7月20日より販売を開始した。

アルザは、スタイリッシュなデザインと、コンパクトなボディながら広い室内空間、多様なアレンジが可能な3列シートなどが特徴の7人乗りコンパクトMPV。2009年の初代モデル発売以来、ファミリー層を中心に好評を博している。

今回のフルモデルチェンジでは・・・

ニュースを読む

マレーシア国内で最大のシェアを持つプロドゥアがクアラルンプールモーターショー2018(KLIMS 2018)で披露したのは、コンパクトハッチならではの実用性とコネクティビティをワンパッケージ化したコンセプトカー『X-Concept』だ。プロドゥアが目指す、近未来のコンパクトハッチの姿をアピールした。

プロドゥアは1993年にプロトンに続くマレーシア第二の国産メーカーとして誕生したが、スモールカーを主力としたことで人気に火が付き、200・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

はんぺん

40km/lを目指しています

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

最近は低燃費運転のコツが分かったので燃費がどんどん良くなっており、今月は...[ 続きを見る ]

ポチ

燃費

車種名:ダイハツ ミライース
投稿ユーザー:ポチ***** さん
総合評価:

購入してから、まだ200キロ位 エアコン入れて、アイドリングストップ 切...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針