by 高木啓 on 2023年04月08日(土) 09時30分
滋賀県甲賀市の新名神高速道路・土山サービスエリア(上下集約)は開業15周年を記念して、「土山たぬき」のデザインパッケージの「ハートのお茶」を販売する。ティーバックがハートの形をしており、お茶っ葉がハートの形にふくらむ。
土山サービスエリアと藤田製茶が連携して提供されるこのお茶は、毎月第2土曜日・日曜日にサービスエリアで開催しているマルシェにて販売される。販売日は4月8日〜12月10日の、毎月第2土曜日・日曜日。価格は230円(消費税込・・・
ニュースを読む
by 佐藤正樹(キハユニ工房) on 2021年12月28日(火) 15時15分
12月28日も大雪の影響が続き、JR線を中心に次のような運行見合せや終日運休が相次いでいる(いずれも12月28日15時時点のまとめ)。とくに積雪が多い東海道本線関ヶ原〜米原〜野洲間は夕方〜夜頃の再開が見込まれている。
■JR北海道
室蘭本線は追分〜岩見沢間が15時50分頃まで運行見合せ。
■JR東日本
津軽線は青森〜蟹田間が20時まで運行見合せ。蟹田〜三厩(みんまや)間は12月29日まで終日運休。
大湊線は野辺地〜大湊間全線が16時・・・
ニュースを読む
by 佐藤正樹(キハユニ工房) on 2021年12月27日(月) 13時45分
12月27日は全国的な大雪な影響で、JR各線や私鉄で終日運休が多発している。13時時点の情報は次のとおり。
JR北海道
札沼線(学園都市線)桑園(札幌)〜北海道医療大学間が17時まで運行見合せ。
JR東日本
奥羽本線(山形線)庭坂〜米沢間、上越線水上〜宮内(長岡)間全線、飯山線戸狩野沢温泉〜越後川口間、只見線小出〜只見間が終日運休する。
また、大湊線では野辺地駅構内のポイント点検により野辺地〜大湊間全線で運行を見合わせており、再・・・
ニュースを読む
by 佐藤正樹(キハユニ工房) on 2020年10月15日(木) 16時09分
滋賀県の近江鉄道と子会社の湖北バス、JR西日本は10月15日、JR西日本の交通系ICカードICOCAを、2021年3月27日に近江鉄道バスや湖北バスに導入すると発表した。
これに伴ない、近江鉄道と湖北バスではバス定期券とJR西日本の鉄道用定期券を一体化したICOCAバス定期券を導入。合わせてICOCAポイントサービスも開始するとしており、ICOCA導入エリアでは紙の定期券や回数券が廃止され、大半の定期券がICOCAバス定期券へ移行する・・・
ニュースを読む
e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]