by 森脇稔 on 2022年05月17日(火) 06時30分
ルノーグループ(Renault Group)は5月16日、ルノーのロシア部門とアフトワズ(ブランド:ラーダ)の株式を売却する契約を締結した、と発表した。これにより、ルノーグループはロシア市場から撤退する。
ルノーグループの取締役会は、ルノーグループが持つルノーロシアの株式の100%を、モスクワ市の事業体に売却することを承認。さらに、ルノーグループが保有するアフトワズの株式の67.69%を、ロシア国営の「NAMI」(中央自動車エンジン科・・・
ニュースを読む
by 古庄 速人 on 2018年09月04日(火) 13時15分
アフトワズはモスクワ国際オートサロン2018で、ラーダ『4x4』の次期モデルを予告する『4x4ヴィジョン』をワールドプレミア。まだモックアップ段階ながら、ロシアのメディア関係者から熱い視線を集めていた。
4x4というネーミングにピンとこなくても、かつて『ニーヴァ』と呼ばれていたコンパクト・オフローダーと言えば「ああ、あれか」と思い至る人も少なくないはずだ。1977年に生産がスタートし、その堅牢性と運動性能から初期のパリ・ダカールラリー・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2018年09月03日(月) 17時04分
ルノー日産三菱アライアンス傘下のアフトワズは、ロシアで開催中のモスクワモーターショー2018において、ラーダ『4×4ビジョン』(Lada 4×4 Vision)を初公開した。
アフトワズが擁するロシアの最量販乗用車ブランドがラーダ。4×4ビジョンは、ラーダブランドの車種ラインナップ拡大の可能性と、新たなデザインの方向性を示唆したコンセプトカー。ロシアで人気のSUVを提案したモデルとなる。
4×4ビジョンには、ラーダの最新デザイン言語・・・
ニュースを読む
e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]