by レスポンス編集部 on 2022年12月11日(日) 16時00分
ヤフーが運営するオークションサービス「ヤフオク!」が発表した2022年に検索数が急上場したキーワードランキングによると、「自動車」部門は昨年登場したトヨタのスポーツカー「GR86」、「バイク」部門では「MOTO GUZZI」がそれぞれ1位となった。
2022年1月1日〜11月6日の期間、前年同期と比較して検索数が急上昇したキーワードを部門ごとにランキングした。
それによるとパーツも含む「自動車」部門1位となったトヨタの「GR86」は・・・
ニュースを読む
by 雪岡直樹 on 2022年12月08日(木) 13時30分
予選で1秒の間に20台近くがひしめき合う熾烈な戦いを繰り広げるGR86/BRZ Cup。その激しいレースからSUPER GTを目指す女性プロドライバーのが翁長実希だ。2022年シーズンは苦戦をしたが、来シーズンに向けてチャレンジを続ける。
新型『GR86』と『BRZ』にモデルチェンジが行われ、2022年7月に開幕したGR86/BRZ Cup。今年は車両デリバリーが遅くなった関係で、開幕が7月の富士スピードウェイとなった。その後第2戦ス・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2022年11月23日(水) 07時00分
◆ドリフト界で知らない人はいない、TOYO TIRESの実力
兵庫県伊丹市に本社を構える、日本のタイヤメーカーである「トーヨータイヤ」。中でも長年にわたり参戦およびサポートを続けているドリフト競技の世界においては、輝かしい成績を修めており世界中のファンから人気を集めている。
「ドリフト」とはタイヤを意図的に横滑りさせながらコースを走行し、車のスピードや動きの派手さを競う日本発祥のモータースポーツのこと。トーヨータイヤはレースやラリーと・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年11月22日(火) 15時30分
チューニングパーツメーカーのHKSは、「スーパーマニホールド with キャタライザー GTスペック」にトヨタ『GR 86(ZN8)』/スバル『BRZ(ZD8)』用を追加し、販売を開始した。価格は19万8000円。
GR 86/BRZの出力向上にはエキゾーストマニホールドがカギを握っている。純正マニホールド部には触媒が搭載されおり、排気抵抗によりエンジン本来の出力性能が発揮できていない。HKSでは浄化性能をより高めたコンパクトかつ低抵・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年11月03日(木) 10時30分
カナダのScalar Performanceは11月1日、2ドアスポーツカーのトヨタ『GR 86』をレーシングEV化した『SCR1』を、米国ラスベスガスで開幕した自動車用品&カスタマイズの展示会、SEMAショー2022で初公開した。
「Hypercraft」が開発した800VのEVパワートレインは、モーターが最大出力328hp、最大トルク47.7kgmを引き出す。0〜96km/h加速は3.9秒、最高速は265km/h。バッテリーは蓄電・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年11月02日(水) 18時00分
トヨタ自動車の米国部門は11月1日、2ドアスポーツカー『GR86』(Toyota GR86)をベースにした「GR86デイリー・ドリフター」を、SEMAショー2022で初公開した。
同車は、自動車と「フォーミュラドリフト」のフォトグラファーのラリー・チェン氏が、トヨタの米国部門と共同でカスタマイズに取り組んだ1台。エンジンにはHKS GT2スーパーチャージャーをはじめ、インタークーラー、キャットバックパフォーマンスエキゾーストシステムを・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年11月02日(水) 14時00分
トヨタ自動車の米国部門は11月1日、2ドアスポーツカー『GR86』をベースにしたワンメイクレーシングカー「GR86カップカー」(Toyota GR86 Cup Car)を、SEMAショー2022で初公開した。
GR86カップカーには、Bosch製エンジンマネジメント、Borla製エキゾースト、SADEV製6 速シーケンシャル トランスミッション、Alcon製ブレーキ、調整可能な JRI製ショック、OMP製セーフティシステム、ロールケー・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年10月31日(月) 16時40分
トヨタ自動車の米国部門は10月28日、2ドアスポーツカー『GR86』(Toyota GR86)をベースにした「デイリー・ドリフター」をSEMAショー2022で初公開すると発表した。SEMAショーは、米国ラスベガスで開催される、自動車用品、カスタマイズの展示会。2022年は11月1日に開幕する。
同車は、自動車と「フォーミュラドリフト」のフォトグラファーのラリー・チェン氏が、トヨタの米国部門と共同でカスタマイズに取り組んだ1台。エンジン・・・
ニュースを読む
by 雪岡直樹 on 2022年10月30日(日) 19時00分
トヨタ『GR 86』とスバル『BRZ』でレースを行うTOYOTA GAZOO Racing GR86/BRZ Cup。第4戦鈴鹿大会が行われ、GR 86が多数を占めるなか、2台のBRZでプロクラスに挑むTeam Takutyを追った。
2022年の今シーズンより新型GR86とBRZにモデルチェンジを行い、プロフェッショナルクラスはアフターパーツの一部使用可能となったことにより、さらなら激戦が繰り広げられている。
圧倒的にGR86を使・・・
ニュースを読む
by 関耕一郎 on 2022年10月20日(木) 11時30分
スタンス系というカスタムをご存知だろうか。車高を思い切り下げ、タイヤとホイールをフェンダーとツライチにセットするなど、その名の通りスタンスつまり足元の構えをバッチリ決めるスタイルだ。
このスタイル系の最大の祭典とも言えるイベントが、SNJことスタンスネイション・ジャパン東京2022(SNJお台場)である。10月16日に東京で開催されたSNJは、お台場エリアで4年ぶりの開催とあって大盛況。開場の数時間前、会場へ近づくにつれ地面スレスレま・・・
ニュースを読む
越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]