by 森脇稔 on 2021年09月27日(月) 21時30分
BMWは2021年11月から、欧州向け『i3』に「ユニーク・フォーエバー・エディション」(Unique Forever Edition)を設定する。9月22日、BMWが発表した。
◆発売から8年が経過したi3の特別モデル
BMWグループは2011年、サスティナビリティを重視したライフスタイル提案ブランドとして、「BMW i」を立ち上げた。BMW iの市販モデルの第一号車として、2013年9月から生産を開始したのが、EVおよびプラグイ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年09月15日(水) 06時15分
BMWグループ(BMW Group)はIAAモビリティ2021において、自動バレーパーキングのデモンストレーションを行った。
このデモンストレーションは、ドイツ自動車工業会(VDA)と、欧州の自動車メーカーやサプライヤーが共同開発した自動バレーパーキングプロジェクトの成果を披露するもの。デモンストレーションでは、自動運転車と自動運転車の駐車やサービス機能を、来場者に体験してもらう機会となった。
BMWグループのデモンストレーションに・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年09月14日(火) 21時30分
BMWグループはIAAモビリティ2021において、『X5』をベースにした燃料電池車、『iX5ハイドロジェン』の防弾装甲仕様コンセプトカー、『コンセプトiX5ハイドロジェン・プロテクションVR6』(BMW Concept iX5 Hydrogen Protection VR6)を発表した。
BMWグループは40年以上に渡って、防弾装甲仕様車を開発してきた経験がある。そのノウハウを投入したのが、iX5ハイドロジェンがベースの防弾装甲仕様コ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年09月14日(火) 17時30分
BMWグループ(BMW Group)は、ドイツで開催中のIAAモビリティ2021に、新世代のBMW「iDrive」を出展した。
BMWの iDriveシステムは2001年、当時のBMW『7シリーズ』に初採用された。20年前、BMWは車内に増え続けるボタンという“波”を逆転させるパラダイムシフトを推進した、と自負する。当時の7シリーズで初めて導入されたBMW iDriveオペレーティングシステムは、増え続けるボタンとコントロールを備えた・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年09月07日(火) 19時30分
BMWグループは9月6日、ドイツで開幕したIAAモビリティ2021において、コンセプトカーのBMW『iビジョン・サーキュラー』(BMW i Vision Circular)を初公開した。
◆サーキュラーエコノミーの4原則に従ってデザイン
BMW iビジョン・サーキュラーは、100%再生可能な素材で作られており、100%リサイクル可能としているのが特長だ。サーキュラーエコノミーの4つの原則、「RE:THINK」、「RE:DUCE」、「・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年09月05日(日) 16時30分
BMWグループは9月2日、ドイツで9月6日に開幕するIAAモビリティ2021において、コンセプトカーのBMW『iビジョン・サーキュラー』(BMW i Vision Circular)を初公開すると発表した。
BMW iビジョン・サーキュラーは、100%再生可能な素材で作られており、100%リサイクル可能としているのが特長。サーキュラーエコノミーの4つの原則、「Re:think」、「Re:duce」、「Re:use」、「Re:cycle・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年09月01日(水) 19時00分
BMWグループは8月30日、ブランド初のピュアEVのSUV 、BMW『iX3』の改良新型が9月3日に米国で公開されるマーベル・スタジオ最新作、『シャン・チー/テン・リングスの伝説』に起用されると発表した。
◆第5世代のBMW「eDrive」テクノロジー
iX3は、BMWブランド初のEVのスポーツ・アクティビティ・ビークル(SAV)。EVパワートレインには、BMWグループの第5世代のBMW「eDrive」テクノロジーを搭載する。第5世・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年08月20日(金) 16時30分
BMWの高性能車部門のBMW Mは8月15日、BMWのEV初のMモデル、『i4 M50』が電動バイクによるロードレースの「FIM Enel MotoE ワールドカップ」のセーフティカーとして、実戦デビューした、と発表した。
◆i8に代わるセーフティカーとしてi4 M50を起用
FIM Enel MotoE ワールドカップは2019年から開催されており、イタリアのエネルジカ製の電動バイクを使用してレースを行う。
これまで、FIM E・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年08月19日(木) 19時00分
BMWグループは8月17日、ドイツで9月に開催される「IAAモビリティ2021」において、新型燃料電池車のBMW『iX5ハイドロジェン』(BMW iX5 Hydrogen)を初公開すると発表した。2022年に少量を生産し、実証テストなどに使用される予定だ。
◆燃料電池はトヨタと共同開発
BMW iX5ハイドロジェンは、BMWグループが取り組むゼロ・エミッション・モビリティの方向性を提示し、また世界中の顧客の移動手段の必要性に対して、・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年08月16日(月) 19時00分
BMWグループ(BMW Group)はブランド初のピュアEVのSUV 、BMW『iX3』の改良新型を今秋、欧州市場で発売する。8月11日、BMWグループが発表した。
◆改良新型X3に準じた新しいエクステリア
iX3は、BMWブランド初のEVのスポーツ・アクティビティ・ビークル(SAV)だ。改良新型iX3では、内燃エンジン搭載版の『X3』の改良新型に準じて、内外装を変更した。エクステリアは、大型化されたBMWキドニーグリル、従来よりも・・・
ニュースを読む
海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]