TOYOTA/GAZOO Racing

カーライフニュース - TOYOTA/GAZOO Racing (33ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

トヨタ自動車は4月20日、欧州における研究開発拠点のひとつで子会社の「TOYOTA Motorsport GmbH」(TMG、トヨタモータースポーツ有限会社)を、「TOYOTA GAZOO Racing Europe GmbH」(TGR-E)に社名変更した、と発表した。

TMGは、Andersson Motorsport GmbHとして1979年にケルンに設立された。1993年、トヨタ自動車が完全子会社化し、社名をTMGに変更した。
・・・

ニュースを読む

トヨタGAZOOレーシング(TGR)は、モータースポーツイベントの中止・延期が相次ぐ中、オンラインでモータースポーツの魅力を発信する「e-モータースポーツ スタジオ」を4月17日に開設する。

e-モータースポーツ スタジオは、国内外トップクラスのレーシングドライバーに活用してもらうための無料の“オンラインスタジオ"だ。プレイステーション4用ソフトウェア「グランツーリスモSPORT」に対応したレーシングシミュレーターとネットワークを、ト・・・

ニュースを読む

2020年世界ラリー選手権(WRC)第3戦メキシコは、当初予定より1日早い現地3月14日で競技終了となった。やはり新型コロナウイルス問題の影響を受けての措置で、世界的な移動制限強化の流れを鑑みての判断である。優勝はトヨタのセバスチャン・オジェ。

新型コロナウイルスの感染拡大により、世界中でモータースポーツを含む多くのスポーツイベントが延期や中止という措置を受けていた週末に、希少な“開催イベント”となったのがWRC第3戦メキシコだった。・・・

ニュースを読む

世界耐久選手権(WEC)の2019/2020シーズン第5戦が米テキサス州オースティンのサーキット・オブ・ジ・アメリカズ(COTA)で行なわれ、現地23日の決勝6時間レースをレベリオン・レーシングのブルーノ・セナ組が制した。同じLMP1クラスのトヨタ勢は2-3位。

2020年になって最初のレースは19/20シーズンの後半戦スタートとなる第5戦である。その舞台はF1アメリカGP開催コースとしても知られるCOTA。最上位クラスの「LMP1」・・・

ニュースを読む

世界ラリー選手権(WRC)第2戦「ラリースウェーデン」が現地16日にフィニッシュし、トヨタが今季初優勝を飾った。トヨタ・ヤリスWRC勢は1-3-4位を占め、優勝はエルフィン・エバンス、19歳のカッレ・ロバンペラが3位に入っている。

スノーラリーとしてお馴染みのスウェーデン戦(一部ノルウェーも走行)だが、今年は暖冬の影響でラリー全体が雪不足に悩まされた。ラリーの行程は開催前から、そして開始後も変更(短縮系措置)を受けることとなり、最終的・・・

ニュースを読む

トヨタ GRヤリス 、フェルナンド・アロンソが試す

by 森脇稔 on 2020年02月05日(水) 12時25分

トヨタ自動車の欧州部門は、『GRヤリス』(Toyota GR Yaris)のプロトタイプにフェルナンド・アロンソ選手が試乗する映像を、公式サイトを通じて公開した。

GRヤリスは、WRC(FIA世界ラリー選手権)を勝ち抜くために開発されたホモロゲーションモデルだ。新型『ヤリス』とは異なる3ドアボディに、直噴1.6リットル直列3気筒ガソリンターボエンジン、スポーツ4WDシステムの「GR-FOUR」を組み合わせた。

直噴1.6リットル直列・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車(Toyota)の米国部門は1月31日、公式ツイッターにおいて、「北米市場には別のホットハッチが必要ですか? ご意見をお聞かせください!」と呼びかけるツイートを、『GRヤリス』の画像とともに公開した。

GRヤリスは、WRC(FIA世界ラリー選手権)を勝ち抜くために開発されたホモロゲーションモデルだ。新型『ヤリス』とは異なる3ドアボディに、直噴1.6リットル直列3気筒ガソリンターボエンジン、スポーツ4WDシステムの「GR-F・・・

ニュースを読む

世界ラリー選手権(WRC)の2020年シーズン開幕戦、ラリーモンテカルロが現地26日にフィニッシュし、ヒュンダイのティエリー・ヌービルが“モンテ初制覇”を飾った。2-3位はトヨタ勢。勝田貴元が7位に入っている。

ドライ、ウエット、アイスにスノーと、難解な路面コンディションでの戦いとなった今季開幕戦モンテカルロ。競技最終日の日曜(26日)を迎える時点では、トヨタ(TOYOTA GAZOO Racing WRT)の「ヤリスWRC」が1-2・・・

ニュースを読む

2020年FIA世界ラリー選手権(WRC)の開幕戦ラリーモンテカルロが現地23日、競技初日を迎えた。この日は2本のスペシャルステージ(SS=競技区間)が実施され、首位に立ったのはヒュンダイのティエリー・ヌービル。トヨタ勢ではセバスチャン・オジェが2位につけている。

WRCが伝統の“モンテ”で開幕した。今季、マニュファクチャラーズタイトル争いに臨むのは3陣営で、トヨタ(TOYOTA GAZOO Racing World Rally Te・・・

ニュースを読む

GRヤリス 展示決定、2週間で先行予約は2000台…大阪オートメッセ2020

by 纐纈敏也@DAYS on 2020年01月24日(金) 11時51分

トヨタ自動車は、2月14日から16日までの3日間、インテックス大阪で開催される「大阪オートメッセ2020」にて『GRヤリス』の特別仕様車「RZ ハイパフォーマンス・ファーストエディション(オプション装着車)」を展示する。

GRヤリスは、GRスープラに続く、TOYOTA GAZOO Racing(TGR)が展開するスポーツカーシリーズ「GR」のグローバルモデル第2弾だ。パワートレーンは最高出力272psを発生する1.6リットル3気筒直噴・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

DORA

燃費が。。。。

車種名:マツダ MX-30(マイルドハイブリッド)
投稿ユーザー:DOR***** さん
総合評価:

中古で購入、1年弱経ちます。 車は大変気に入って大切に乗ってますが、実燃...[ 続きを見る ]

masa56

期待以上の燃費性能

車種名:トヨタ アルファード (ハイブリッド)
投稿ユーザー:mas***** さん
総合評価:

HEV e-fourです、2t超えの車両で18km/l近い燃費が出せるの...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針