by 遠藤俊幸 on 2020年01月21日(火) 16時04分
20日、世界ラリー選手権(WRC)の今季2020年カレンダーにおける変更がWRC公式サイトで発表された。チリ戦が外れ、全14戦の当初予定が全13戦に縮小。ラリージャパンの日程と最終戦たる位置付けは不変だが、「第13戦」ということになっている。
2020年のWRCは全14戦でカレンダーが組まれていたが、昨年末からチリ戦の開催中止が話題にあがっていた。国内の情勢不安に伴う政治日程との重複が理由とされ、ラリーチリの主催サイドからは昨年のうち・・・
ニュースを読む
by 遠藤俊幸 on 2020年01月19日(日) 07時30分
1月17日に約2週間の競技日程を終えた「ダカールラリー2020」。初めての参戦で四輪総合13位完走を果たしたF1王者フェルナンド・アロンソの談話が、所属のトヨタGAZOOレーシング(TGR)から発表されている。
スペイン出身38歳のアロンソは、2005、06年のF1世界チャンピオン(当時ルノー)。近年は世界3大レース制覇を目標に掲げるなど、幅広いモータースポーツ活動を展開中である。
TGRから世界耐久選手権(WEC)の2018/20・・・
ニュースを読む
by 遠藤俊幸 on 2020年01月18日(土) 11時58分
「ダカールラリー2020」が現地17日に競技日程を終了した。四輪ではカルロス・サインツが2年ぶり3度目の総合優勝を達成し、元F1王者フェルナンド・アロンソは13位。ホンダが二輪総合優勝を飾り、KTMの連覇は18でストップしている。
初めてサウジアラビアで開催された「ダカールラリー2020」は現地17日、キディアでフィニッシュを迎えた。四輪カテゴリーの総合優勝争いは、#305 カルロス・サインツ(MINI)、#300 ナッサー・アルアテ・・・
ニュースを読む
by 遠藤俊幸 on 2020年01月14日(火) 11時15分
サウジアラビアで開催されている「ダカールラリー2020」の後半戦2日目、現地13日のステージ8で元F1王者フェルナンド・アロンソが自己最高のステージ2位となった。四輪総合順位でもトップ10に近づいている。
ステージ8はワディ・アル・ダワシールを起終点とするループステージ。トヨタ「ハイラックス」を駆る#310 フェルナンド・アロンソはここをステージ首位から4分4秒遅れの3時間52分27秒で走り、ステージ2位に。これで4ステージ連続、5回・・・
ニュースを読む
by 遠藤俊幸 on 2020年01月12日(日) 13時08分
「東京オートサロン2020」のオープニングデー10日、少々異色な“体制発表”が実施された。それは、モリゾウ(MORIZO)の名で選手活動等も展開する豊田章男トヨタ社長と息子の豊田大輔選手が参画する「ルーキー・レーシング」のそれであった。
近年の東京オートサロンではモータースポーツ関連の新季体制発表等も多く実施されているが、今回の初日午後、TOYOTA GAZOO Racing(TGR)のブースでは、世界ラリー選手権(WRC)を戦うトヨ・・・
ニュースを読む
by 中尾真二 on 2020年01月11日(土) 19時00分
10日、正式発表となり先行予約がスタートした『GRヤリス』には「GR-FOUR」という別名がある。往年のWRCで活躍した「GT-FOUR」継承の意味も込められたこの名前について考えたい。
東京オートサロン2020のプレスカンファレンスで、トヨタ自動車の豊田社長はビデオメッセージで、GRヤリスについて「GR-FOUR」の名称を使い次のようなコメントをしている(なお、本人はその後サプライズとして幕張の発表会場に登場している)。
「トヨタ・・・
ニュースを読む
by 遠藤俊幸 on 2020年01月11日(土) 14時43分
サウジアラビアで開催されている「ダカールラリー2020」は現地10日で前半戦を終了した。四輪の総合優勝争いは“ビッグ3”による接戦と思える状況で、MINIのカルロス・サインツが前半戦首位。注目のフェルナンド・アロンソ(トヨタ)は目下16位につけている。
初のサウジアラビア開催となった今年のダカールラリー。周辺地域では米国とイランの問題、あるいはレバノン入りしたカルロス・ゴーン氏などの話題もあるなか、ダカールラリーは(日本からの目線で見・・・
ニュースを読む
by 遠藤俊幸 on 2020年01月10日(金) 17時45分
世界ラリー選手権(WRC)に参戦するトヨタ(TOYOTA GAZOO Racing World Rally Team)が10日、東京オートサロンにてプレスカンファレンスを開き、開幕間近な2020年シーズンに向けての意気込みや展望を披露した。
「東京オートサロン2020」オープニングデーの幕張メッセ、午前中は『GRヤリス』の公開に沸いたTOYOTA GAZOO Racingのブースにおいて、午後はWRC参戦体制等についてのカンファレンス・・・
ニュースを読む
by 池原照雄 on 2020年01月10日(金) 14時58分
トヨタ自動車は1月10日に開幕した東京オートサロン2020に、モータースポーツ活動を行う「TOYOTA GAZOO Racing(=TGR)」による「GR」を冠したスポーツカーシリーズとして『GRヤリス』を世界初公開した。
同車は『GRスープラ』に続くもので、同シリーズのグローバルモデル第2弾となる。トヨタの開発手法であるTNGA(トヨタ・グローバル・ニュー・アーキテクチャー)の思想に基づいたスポーツ4WDプラットフォームを採用し、バ・・・
ニュースを読む
by 中尾真二 on 2020年01月10日(金) 12時18分
東京オートサロン2020で、待望のトヨタ『GRヤリス』、またの名を「GR-4」がワールドプレミアムとなった。TOYOTA GAZOO Racing 友山茂樹氏が「市販車を改造するのではなく、レースで勝つために作った市販車」と紹介した。
発表されたスペックは、「G16E-GTS」1.6リッター ターボエンジン、6速マニュアルトランスミッション(当然)、フルタイム4WD。272馬力、37.7kgmf。リアサスはダブルウィッシュボーン。トレ・・・
ニュースを読む
中古で購入、1年弱経ちます。 車は大変気に入って大切に乗ってますが、実燃...[ 続きを見る ]