トヨタ GR ヤリスのプロトタイプ(欧州仕様車)《photo by Toyota》

トヨタ自動車の欧州部門は、『GRヤリス』(Toyota GR Yaris)のプロトタイプにフェルナンド・アロンソ選手が試乗する映像を、公式サイトを通じて公開した。

GRヤリスは、WRC(FIA世界ラリー選手権)を勝ち抜くために開発されたホモロゲーションモデルだ。新型『ヤリス』とは異なる3ドアボディに、直噴1.6リットル直列3気筒ガソリンターボエンジン、スポーツ4WDシステムの「GR-FOUR」を組み合わせた。

直噴1.6リットル直列3気筒ガソリンターボエンジンは、TNGAエンジンの高速燃焼コンセプトに加えて、軽量な運動部品採用によるエンジンの高回転化、ターボチャージャーなど吸排気系の最適化を図り、3気筒エンジンとして世界最高レベル最大出力272ps、最大トルク37.7kgmを引き出す。

スポーツ4WDシステムのGR-FOURには、トルセンLSDと、多板クラッチによる前後駆動力可変システムを搭載した。トランスミッションは6速MTだ。アルミ製エンジンフード、トランクリッド、ドアパネルをはじめ、形状自由度の高いSMC工法で成形されたCFRP製ルーフパネルも採用されている。

このGRヤリスのプロトタイプに、フェルナンド・アロンソ選手が試乗した。ポルトガルのエストリルサーキットを舞台に、大雨が降りしきる厳しい条件下での試乗となったが、GRヤリスは、シフトチェンジ、ブレーキング、コーナリングのすべてにおいて、フェルナンド・アロンソを魅了した、としている。

トヨタ GR ヤリスのプロトタイプ(欧州仕様車)《photo by Toyota》 トヨタ GR ヤリスのプロトタイプ(欧州仕様車)《photo by Toyota》 トヨタ GR ヤリスのプロトタイプ(欧州仕様車)《photo by Toyota》 トヨタ GR ヤリスのプロトタイプ(欧州仕様車)《photo by Toyota》 トヨタ GR ヤリスのプロトタイプ(欧州仕様車)《photo by Toyota》 トヨタ GR ヤリスのプロトタイプ(欧州仕様車)《photo by Toyota》 トヨタ GR ヤリスのプロトタイプ(欧州仕様車)《photo by Toyota》