by 島崎七生人 on 2019年11月05日(火) 14時15分
◆ボルボ久々の新型セダン
初代の日本導入は2001年、2代目(先代)は2011年。こうして見てもわかるとおり、比較的長いスパンでフルチェンジを果たしてきた『S60』が、3世代目に進化した。今回は9年余での一新、60シリーズとしては『V60(クロスカントリー含む)』、『XC60』に次いでの登場だ。
ボルボの目下のラインアップの大半がワゴンないしはSUV。セダンでいうと、現行『V90』導入時に『S90』も投入されたが、これは500台の特・・・
ニュースを読む
by 岩貞るみこ on 2019年10月10日(木) 12時00分
【暴走事故を防ぐ技術】高齢者が起こす交通事故の報道合戦が落ち着いてきたけれど、事故がなくなったわけではないし、今年、立て続けに起きた池袋と福岡の死亡事故は、思い出すたびにつらくなる。
衝突被害軽減ブレーキや、発進時ペダル踏み間違え加速抑制装置がついた、いわゆる「サポカー」は、あの二つの事故防止には“まったく”効果がないことは、以前、このコラムでも書いたとおり。では、いまの自動車技術では、このふたつの事故は防げなかったのか?
池袋と福・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年05月22日(水) 16時45分
ボルボ・カー・ジャパンは5月22日、『V40』など8車種2万0510台について、排出ガスが基準を満たさないおそれがあるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
対象となるのは、『S60』『V60』『XC60』『V60クロスカントリー』『V90』『V90クロスカントリー』『V40』『V40クロスカントリー』の8車種で、2015年6月16日から2019年2月6日に輸入された2万0510台。
エンジンコントロールモジュー・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年03月07日(木) 12時45分
ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は3月5日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2019において、「2019ワールドカーオブザイヤー」の最終選考3車種を発表した。
ワールドカーオブザイヤーは、2006年に開始された。今回は2017年秋から2018年秋にかけてデビュー、またはマイナーチェンジを受けた新型車の中から、最高の1台を選出する。欧州専用車、北米専用車、日本専用車などは、選考対象から外される。
投票は世界20か・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年02月23日(土) 16時00分
ボルボカーズは2月20日、米国サウスカロライナ州リッジビル新工場から、新型ボルボ『S60』(Volvo S60)の欧州向け輸出を、初めて開始すると発表した。
米国サウスカロライナ州リッジビルの新工場は、ボルボカーズにとって、初の米国工場だ。工場の建設におよそ11億ドルを投資し、およそ4000名の新規雇用も創出する。
新工場は、2018年秋に操業を開始した。稼働当初は新型S60を生産し、生産能力は年間15万台。2021年からは、次世代・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年02月15日(金) 18時32分
ボルボ・カー・ジャパンは2月15日、『V40』などディーゼルモデル6車種の燃料ホースに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
対象となるのは『S60』『V60/V60クロスカントリー』『XC60』『V40/V40クロスカントリー』の6車種で、2015年6月16日から2016年7月8日に製造された8252台。
ディーゼルエンジンの燃料ホースについて、製造機械の設定が不適切なため、ホース内部に亀裂が発生す・・・
ニュースを読む
by 内田俊一 on 2019年02月13日(水) 12時30分
ボルボ・カー・ジャパンは一部報道陣に向けて、今秋以降に日本でも発表予定のセダン、『S60』のアメリカ仕様を公開した。
◆セダンであっても理想的なプロポーション
新型S60は日本でも販売が開始されている『V60』のセダン版と位置付けられ、テクノロジー面ではV60と共通だ。デザインはコンセプトカー三部作の最初に登場した『コンセプトクーペ』の、「サイドビューからリアにかけてのイメージがうまく生かされている」とは、ボルボ・カー・ジャパンマー・・・
ニュースを読む
by 先川知香 on 2019年02月12日(火) 19時00分
ボルボカーズは6月20日にボルボを代表するミッドサイズセダン『S60』の新型を欧州で発表。その日本導入時期は、今秋が予定されている。
新型は既に米国サウスカロライナ州チャールストンに完成したボルボカーズ初の米国工場で量産されており、基本設計は昨年日本導入を果たした新型V60と共通の『SPA』(スケーラブル・プロダクト・アーキテクチャ)だ。また、ボルボ車として初めてディーゼルエンジンを設定しないモデルとしても注目されている。これは、20・・・
ニュースを読む
きっかけは某走り屋アニメからこの車を知り、興味を持った。26、7年前の旧...[ 続きを見る ]