GM

カーライフニュース - GM

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

GMとディズニーは、米国フロリダ州オーランドのディズニー・エプコットで「テストトラック presented by ゼネラルモーターズ」のリニューアル版を7月22日にオープンしたと発表した。

両社のパートナーシップは1982年のエプコット開園時から40年以上続いており、当初は交通の歴史を紹介する「ワールド・オブ・モーション」として始まった。1999年にはより技術的なアプローチの「テストトラック」に生まれ変わり、2012年には大幅な改装を・・・

ニュースを読む

シボレー『コルベット』の「Z06」、「ZR1」、「ZR1X」の3車種が、ドイツのニュルブルクリンク北コースで記録的なラップタイムを達成した。

今回の挑戦は、同サーキットの歴史上初めて、1つの自動車メーカーが3台の異なる車両で、3人の非プロドライバーによる3つのラップタイムを1回の訪問で記録するという前例のない試みとなった。

最も注目すべき記録は、電動化された全輪駆動のZR1Xが達成した6分49秒275で、これは非プロドライバーによる・・・

ニュースを読む

7月初旬に米国テキサス州を襲った大洪水で、GMの「オンスター」サービスが重要な救命ツールとして機能した。

テキサス州の丘陵地帯に激しい雨が降った際、オンスターは洪水被災地域全体でクライシスモードを発動し、オンスター搭載のGM車両に乗車する全ての人に無料の緊急サービスを提供した。緊急事態発生から数時間以内に、同社は救急隊と連携して捜索救助活動を支援し、支援を必要とする顧客に対応した。

緊急事態の期間中、オンスターは4000件の危機対応・・・

ニュースを読む

GMのEV、シボレー『ボルト』が3年ぶりに復活へ

by 森脇稔 on 2025年08月04日(月) 12時15分

GMは、2023年12月に生産を終了したシボレー『ボルト』を2027年モデルイヤーで復活させると発表した。ティザー写真を公開している。

シボレー・ボルトは2017年の市場投入時、手頃な価格で購入できる初の長距離走行可能な大量生産EVとしてゲームチェンジャーとなった。生産終了後も根強い人気があり、GMは顧客の要望に応える形で復活を決定した。

新型ボルトは従来モデルよりもさらに改良される予定だ。フロントマスクとリアテールランプのアップデ・・・

ニュースを読む

GMのデザイン部門が、未来のシボレー『コルベット』を提案するコンセプトカー「カリフォルニア コルベット コンセプト」を発表した。

このコンセプトカーは、GMのパサデナにあるアドバンスドデザインスタジオがグローバルデザインプロジェクトの一環として開発。未来的な南カリフォルニア風のテイストでコルベットを再構築し、GMの南カリフォルニアデザインコミュニティにおける深いルーツを反映している。

カリフォルニア コルベット コンセプトは、コルベ・・・

ニュースを読む

世界的化粧品企業のMary Kay(メアリーケイ)が、同社の象徴的な“ピンクキャデラック”を完全電気自動車(EV)に刷新した。新たなピンクのキャデラック『オプティック』は、米国ノースカロライナ州シャーロットで開催された年次セミナーでデビューを飾った。

オプティックは、メアリーケイの革新性、環境責任、そして次世代の独立販売員と顧客の期待に応えるコミットメントの重要な一歩となるという。内燃機関から電気への移行は、単なる車両のアップグレード・・・

ニュースを読む

GMのビュイックブランドは、ミニバン『GL8』新型の詳細を中国で発表した。中国市場でベストセラーのミニバンに新型が登場した。

新型GL8は、ビュイックの最新デザインを採用し、ビュイックMPV特有の豪華な印象を際立たせている。新たに「紫気東来」ボディカラーを追加し、高雅な雰囲気をさらに向上させた。

新型には、プラグインハイブリッドProシステムを搭載し、同クラストップレベルの純電動航続202km、エンジン併用航続1450kmを実現。M・・・

ニュースを読む

GMのビュイックブランドは、上海汽車と立ち上げた新エネルギー車ブランド「至境」初のレンジエクステンダーEVセダン、『L7』の性能データを発表した。

L7はEV走行距離で同クラス最長となる302kmを実現。さらに同クラスをリードする0.5リットル/100km(20km/リットル)の総合燃費、同クラス最速の5.9秒での0-100km/h加速性能を達成している。

複数の革新的技術により、超長航続距離、超低燃費、航続1000km以上の電動体・・・

ニュースを読む

GMのシボレーブランドは、南米市場で最も売れているコンパクトSUV『トラッカー』の改良新型をブラジルで発売した。改良新型トラッカーは、デザインの刷新とともに先進的なコネクティビティ機能と走行性能の向上を実現している。

外観では、シボレーの新しいグローバルデザイン言語を採用。フロント部分は2段構成のライティングシステムを採用し、上部にはデイタイムランニングライト、下部にはLEDヘッドライトを配置した。新設計のグリルとバンパーには空力性能・・・

ニュースを読む

キャデラックは、最上位EVセダンの『セレスティック』の量産第1号車を米国の顧客に納車したと発表した。セレスティックは完全オーダーメイドの電気セダンで、顧客の個別仕様に合わせて手作りで製造される。納車式はGMグローバル技術センターで行われ、顧客は「キャデラック ハウス アット ヴァンダービルト」で車両デザインをカスタマイズできる。

セレスティックはキャデラックの新たな超高級車時代を象徴する車両だ。各車両は最高レベルの技術、性能、洗練性、・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

ゆっぴぃ

納車

車種名:トヨタ アルテッツァ
投稿ユーザー:ゆっ***** さん
総合評価:

きっかけは某走り屋アニメからこの車を知り、興味を持った。26、7年前の旧...[ 続きを見る ]

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針