東洋ゴム

カーライフニュース - 東洋ゴム (2ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

3月22日にNLS耐久シリーズの開幕戦『NLS1』がドイツ・ニュルブルクリンクで開催された。SP8Tクラスでは、新たに2025年シーズンから起用した「TOYOTA GAZOO Racing」(TGR)の若手ドライバー、中山雄一選手と小高一斗選手が『トヨタ・GRスープラ GT4 EVO2』#160でアグレッシブな走行を繰り広げ、クラス2位入賞を獲得と、初戦から幸先の良いスタートとなった(総合29位/115台中)。

またNLS耐久シリーズ・・・

ニュースを読む

TOYO TIRE(トーヨータイヤ)は、大阪で開催中の2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博2025)に、エアレスタイヤを装着した電動カートが起用されたと発表した。

同社が開発中のエアレスタイヤ「noair(ノアイア)」を装着した電動カート計6台が、万博会場内で活用されている。このうち5台は5人乗り、1台は7人乗りの仕様となっている。これらのカートは、会場内の関係者や事務局員の移動時間短縮と効率化をサポートする目的で導入される。

・・・

ニュースを読む

栃木県のGKNドライブラインジャパン プルービンググラウンドで、トーヨータイヤの新商品「プロクセス LuKII」の試乗会が開催された。プロクセス LuKIIは、トーヨータイヤがいちはやく軽ハイトワゴン用のプレミアムタイヤとして送り出した「トランパス LuK」の後継モデルとなる。

日本の新車販売において、軽自動車は約4割にも達しており、中でもスーパーハイトワゴンのカスタムタイプの人気が高いことから、各メーカーもラインアップを充実させてい・・・

ニュースを読む

◆今年で42周年の長い歴史、BAJA 1000で優勝したオプカンはすごいぞ!
こんにちは、竹岡圭です! 何を隠そうワタクシ“オプカン女子部 部長”を拝命しております。せめてオプカン(オープンカントリーの略称)を履く女子の中でも、いちばん元気いっぱいに! ということで、三菱『トライトン』にオプカンを履かせて、今年もXCRスプリントカップに参戦しております。そんなこんなで切っても切れないご縁を感じているのが、トーヨータイヤのオフロードタイヤ・・・

ニュースを読む

トミカとTeam TOYO TIRES DRIFTのコラボレーションモデル『TOYO TIRES トヨタ ハイエース』が、トミカになって新登場。予約受付が、応援型通販サイトのサポルト店舗にて4月10日から開始された。価格は1400円(税込)。

「TOYO TIRES トヨタ ハイエース」はトーヨータイヤが各種イベントや競技会場でサポートカーとして使用しているトヨタ・ハイエースをモチーフとしたトミカモデル。

ボディのメタリック塗装にく・・・

ニュースを読む

TOYO TIRE(トーヨータイヤ)は、メキシコ・バハカリフォルニア州で開催された「第38回 SCORE San Felipe 250」において、同社製ピックアップトラック/SUV用タイヤ「OPEN COUNTRY M/T-R」を装着したAlan Ampudia選手チームが総合優勝し、連覇を達成したと発表した。

SCORE San Felipe 250は、世界屈指の過酷なオフロードレースとして知られる「SCORE World Dese・・・

ニュースを読む

トーヨータイヤが、トヨタ『GRスープラ』のセーフティーカー特別仕様の専用マシンに、同社のグローバルフラッグシップブランドタイヤ「PROXES(プロクセス)」の供給を決定。

『GRスープラ セーフティカー』はトヨタ自動車(トヨタGAZOOレーシング)、マクドナルド、タカラトミーの3社が手を組み、子どもたちの夢を応援する特別企画により実車化が実現したもので、ハッピーセット「トミカ」の新商品「GRスープラセーフティーカー」の登場と、富士スピ・・・

ニュースを読む

俳優・哀川翔氏が総監督を務めるラリーカンパニー「FLEX SHOW AIKAWA Racing」が1日、2025年のラリー参戦体制を発表した。国内外の主要ラリーに参戦し、クラス優勝を目指す意欲的な計画となっている。

主力チームとなる「FLEX SHOW AIKAWA Racing with TOYO TIRES」は、ドライバーに川畑真人選手、コ・ドライバーに中谷篤選手を起用。昨年から投入した三菱『トライトン』を新たにアップデートし、7・・・

ニュースを読む

TOYO TIRE(トーヨータイヤ)は、国内市販用タイヤのメーカー出荷価格を段階的に改定すると発表した。夏用タイヤは6月から、冬用タイヤは同年9月からそれぞれ価格改定を実施する。値上げ率は最大10%となる。

この価格改定の背景には、タイヤの原材料価格が高値で推移していることに加え、物流関連費などのコストが上昇していることがある。トーヨータイヤはこれまで、国内市販用タイヤ事業における拠点の最適化や物流の効率化など、改善に努めてきたが、企・・・

ニュースを読む

トーヨータイヤは4月19日、岡山国際サーキット(岡山県美作市)にて「PROXES DRIVING PLEASURE」(プロクセス・ドライビング・プレジャー)を開催する。

同イベントはトーヨータイヤのグローバルフラッグシップブランド「PROXES(プロクセス)」の魅力を伝えるとともに、参加者のドライビングスキル向上を目的とした、参加型サーキット走行イベント。開催地の岡山国際サーキットはスーパーGTをはじめ、数多くの国内主要レースが開催さ・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

はんぺん

40km/lを目指しています

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

最近は低燃費運転のコツが分かったので燃費がどんどん良くなっており、今月は...[ 続きを見る ]

ポチ

燃費

車種名:ダイハツ ミライース
投稿ユーザー:ポチ***** さん
総合評価:

購入してから、まだ200キロ位 エアコン入れて、アイドリングストップ 切...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針