東洋ゴム

カーライフニュース - 東洋ゴム (12ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

トーヨータイヤは、コミュニティイベント『TOYO TIRES FAN MEETING 2023 in FUKUOKA』(TTFM23)を12月9日に福岡県ひびき海の公園にて開催する。

ファンと直接コミュニケーションを図ることを目的として、トーヨータイヤが2022年より全国で開催するTTFMは、トーヨータイヤのユーザー同士が情報共有を行い、トーヨータイヤをさらに知り、参加者に新たな発見を与えるイベント。エントリー条件はトーヨータイヤを装・・・

ニュースを読む

10月31日から11月3日まで、アメリカのラスベガスで開催される「SEMA SHOW 2023」にTOYO TIRE(トーヨータイヤ)が出展。今年10周年を迎える「トーヨータイヤ トレッドパス」に同社製品を装着する30台のカスタムカーを展示した。

SEMA SHOWは世界一ともいわれるアフターパーツのトレードショー。米国自動車用品工業会(SEMA)が主催し、2,000社以上のカーメーカーやチューニングパーツブランドが出店し、世界中のバ・・・

ニュースを読む

11月13日(月)から11月18日(土)にかけてメキシコで開催されたオフロードレース「第56回 SCORE BAJA 1000(バハ1000)」においてTOYO TIRE製タイヤ「OPEN COUNTRY」シリーズ装着車両が総合優勝を果たした。

「バハ1000」は世界有数の過酷なオフロードレースシリーズ「SCORE World Desert Championship」の最終戦で、コースは山岳地帯や砂漠などの荒れた路面で構成され、202・・・

ニュースを読む

サーキット専用のSタイヤに変わって主流になってきているのが、レーシングラジアルなどと呼ばれるハイグリップなラジアルタイヤ。実際にはどんなタイヤでどう使うのが良いのだろうか。

スポーツ走行にはハイグリップなタイヤが必須。やはりタイムはタイヤのグリップに比例して速くなる。本格的なレースでは溝なしのスリックタイヤが主流だが、これは競技用のものでタイヤサイズも少ないし、実はグリップが高くないこともある。

レースでは統一したタイヤを使うことが・・・

ニュースを読む

トーヨータイヤ、30台の多彩なカスタムカーを出展予定…SEMA 2023

by 纐纈敏也@DAYS on 2023年10月30日(月) 15時00分

TOYO TIRE(トーヨータイヤ)は、10月31日から11月3日まで米国ラスベガスで開催される「SEMAショー2023」に出展、同社製タイヤを装着した30台のカスタムカーを披露する。

SEMAショーは、米国自動車用品工業会(SEMA)が主催する世界最大級のアフターパーツトレードショー。カーメーカーやパーツメーカー、チューンアップブランドなど2000社を超える企業が出展し、例年世界中から7万人ものバイヤーが来場する。トーヨータイヤはイ・・・

ニュースを読む

トーヨータイヤは9月30日、愛知県豊田市のさなげアドベンチャーフィールドにて、女性オーナーの「オープンカントリー」ユーザー拡大を目的としたイベント「オプカン女子会」を開催した。

愛車にオープンカントリーを装着した12人の「#オプカン女子」が集まったオプカン女子会は、モータージャーナリストの竹岡圭氏やラリーチーム「TEAM JAOS」の能戸知徳選手などが出席。愛車の撮影会やバーベキュー、さらにはオフロード試乗会やオプカン女子Tシャツ発表・・・

ニュースを読む

2023年の8月に滋賀県のグランスノー奥伊吹で開催された「FORMULA DRIFT JAPAN(FDJ)」の第5戦。マッド・マイク(マイケル・ウィデット)選手がRed Bull with Team Magic Toyo Tires Driftより参戦した。

◆Team MAGICが見せた“マジック”、マイクとチームスタッフ全員の思いがマシンを動かす原動力に
奥伊吹ラウンドの練習走行日、チェックランから順調な走行を重ねていたそのときに・・・

ニュースを読む

TOYO TIRE(トーヨータイヤ)は10月6日、「すべてのトラック物流に携わる人たちに感謝を伝えるプロジェクト2023」の一環として、「“トラックの日&ドライバーの日”スペシャルムービー」を公開した。

コロナ禍の中、みんなの暮らしを支え、 全国を走り続けたトラック物流。トーヨータイヤでは、こうしたトラックドライバーやトラック物流関係者の仕事へのまなざしや誇り、笑顔をテーマにしてムービーを制作し、関係者へ感謝のメッセージを伝えるという・・・

ニュースを読む

9月17日、富士スピードウェイを舞台に開催されたMAZDA FEN FESTA 2023 at FUJI SPEEDWAY。自動車情報メディア『レスポンス』もブースを出展し、トーヨータイヤとのコラボレーションを展開した。

◆圧巻のパフォーマンスに拍手喝采
当日はドリフト界のスーパースターで、トーヨータイヤのブランドアンバサダーであるマッド・マイクことマイケル・ウィデット氏がドリフトパフォーマンスを披露。フォーミュラドリフト・ジャパン参・・・

ニュースを読む

TOYO TIRE(トーヨータイヤ)および米国タイヤ販売子会社は、9月13日から17日にメキシコで開催された「第4回 SCORE BAJA 400(バハ400)」に同社製ピックアップトラック/SUV用タイヤ「オープンカントリー M/T-R」を供給、サポートしたブライス・メンジス選手が総合優勝を達成した。

また、同レースでタイヤサポートを行ったアンディ・マクミラン選手が総合3位に入賞したほか、ジェイソン・マクネイル選手がTrophy T・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

てる

うーん厳しい

車種名:ダイハツ ハイゼットカーゴ
投稿ユーザー:てる***** さん
総合評価:

カタログしか見なかった自分が悪いのだが燃費が恐ろしく悪い。クルーズターボ...[ 続きを見る ]

いち吾

中古車を購入しました

車種名:メルセデスベンツ Bクラス
投稿ユーザー:いち***** さん
総合評価:

まだ 納車されて3日目で スタンドでガソリン満タンにしてから 走ってませ...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針