by 宗像達哉 on 2025年05月18日(日) 08時00分
BYDは「上海モーターショー2025」でブランド初のステーションワゴン『シール 06 DM-iワゴン』を発表した。現段階では中国専用モデルだが、これに日本のSNSも反応。「日本人に受けると思う」「出たら買うのに!」など反響を呼んでいる。
シール 06 DM-iワゴンは、BYDの「海洋美学」を基盤とした流麗なデザインを採用。セダンモデルのフロントフェイスを踏襲しつつ、ワゴンならではの伸びやかなサイドラインが上質さを演出している。
3段・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年05月09日(金) 08時00分
BYDは、「上海モーターショー2025」において、同社初となるワゴンモデル『シール 06 DM-iワゴン』を発表した。このモデルは同社のハイブリッド車ラインナップ拡大戦略の一環として位置づけられている。
シール6 DM-iワゴンは、BYDの「オーシャンエステティクス」デザイン言語(海洋シリーズ)を取り入れた外観を特徴としている。フロントデザインはセダンモデルの『シール6 DM-i』から継承しつつ、サイドプロファイルは典型的なワゴンのシ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年05月07日(水) 08時30分
BYDは、「上海モーターショー2025」において、同社のラインナップの最上位に位置づけられる大型SUVコンセプト『Dynasty-D(ダイナスティ・ディー)』を世界初公開した。同社の高級車種である「HAN」や「TANG」と並ぶフラッグシップモデルとして位置付けられる。
全長5.3mに達するDynasty-Dは、その圧倒的な存在感が特徴だ。フロントエンドには業界最長となる2.4mの一体型ライトバーを装備し、堂々とした外観を実現している。・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年05月06日(火) 15時00分
BYDのDENZA(騰勢、デンツァ)ブランドは、「上海モーターショー2025」において、最先端技術を結集したEVスーパーカー、DENZA『Zコンセプトスポーツカー』を発表した。
DENZAは最近ヨーロッパ市場にも進出したBYDグループのプレミアムブランドで、今回発表されたZコンセプトスポーツカーは、同ブランド名に含まれる「Z」(Zenith=頂点の意)を冠している。このモデルは、性能、技術、運転の楽しさにおいて最高レベルを追求して開発・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年05月05日(月) 16時00分
BYDの高級車ブランドのYANGWANGは、「上海モーターショー2025」において、新型フルサイズSUV『U8L』を発表した。U8Lは6人乗りレイアウトを採用し、同クラスの主要モデルの中で最長のホイールベースと全長を誇る。
U8Lは、全長5400mm、ホイールベース3250mmという大型ボディを持ち、6人の乗員全てに広大な室内空間と快適性を提供する。第2列と第3列へのアクセスも容易で、ビジネスでの送迎やグループ旅行など、高級車ユーザー・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年05月04日(日) 10時00分
ドルビー(Dolby)ラボラトリーズは、「上海モーターショー2025」において、次世代の車載エンターテインメント体験を披露した。この体験は、ドルビービジョンHDR映像技術とドルビーアトモス立体音響技術を駆使したもので、世界中の主要自動車メーカーによる採用が拡大している。
ドルビーの自動車業界における成長は加速を続けている。上海モーターショー2025では、多くの自動車メーカーがドルビー技術を搭載した新車を発表した。中には初めてドルビー技・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年05月04日(日) 09時00分
第一汽車の傘下の一汽奔騰は、「上海モーターショー2025」において、新エネルギー車の新製品ラインナップ「悦意シリーズ」を世界初公開した。
「生活に喜びを」をテーマに、悦意シリーズのE、P、Rと3つの製品ラインナップの初公開モデルが一堂に会した。全く新しいデュアルエネルギーのフラッグシップカー『悦意08』が世界初お披露目となり、大型純電SUV『悦意03』とファミリー用ハイブリッド新基準『悦意07』が揃って登場し、注目を集めた。
悦意シ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年05月02日(金) 14時30分
BYDは、「上海モーターショー2025」において、新型電動SUV『シーライオン6』を発表した。日本市場に導入された『シーライオン7』の下に位置する中型SUVだ。
この新モデルは、電動化時代に向けた中型SUVの新しい解釈を提示するという。
シーライオン6は、ハイブリッドモデル「DM-i」と電気自動車モデル「EV」の2種類がラインナップされる。DM-iはBYDのDMハイブリッドアーキテクチャを、EVは先進的なe-Platform 3.0・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年05月02日(金) 11時15分
ポルシェは「上海モーターショー2025」において、『911』シリーズの高性能モデル『911 GT3』の中国市場への復活導入を発表した。
911 GT3は、25年以上にわたりポルシェのモータースポーツ部門を支える基盤モデルとして人気を博してきた。改良新型モデルは、従来型を上回るサーキット性能と感性的な魅力を備えつつ、顧客ニーズにより密接に応えるものとなっている。
改良新型911 GT3の特徴的な革新として、軽量折りたたみバケットシート・・・
ニュースを読む
by 三国 洸大郎 on 2025年05月01日(木) 08時00分
日産自動車は「上海モーターショー2025」で、新型プラグインハイブリッド(PHEV)ピックアップトラック『フロンティアプロ』を初披露した。SNSでは日本のファンからも「カッコ良すぎ」「乗ってみたい」などの声が上がっている。
フロンティアプロは、日産が2027年までに中国市場へ投入する計画の9車種の新エネルギー車(NEV)のうち、第2弾となる電動モデルだ。フロンティアプロは日産初の電動ピックアップであり、2025年後半に中国での発売が予・・・
ニュースを読む
8年落ち中古購入。事故歴あり。後ろドアダンパー抜け。 市中24㎞/L ...[ 続きを見る ]