by 森脇稔 on 2025年04月01日(火) 08時30分
マレリは、4月23日から5月2日まで中国で開催される「上海モーターショー2025」において、自動車メーカーの市場投入を加速させるための革新的な技術を出展する。
同社は「Fast Forward. Forward Fast.」をテーマに掲げ、製品開発の迅速化と自動車メーカーの早期市場参入を支援する取り組みに焦点を当てる。
マレリのブースは4つのゾーンで構成され、最小限の製品(MVP)を通じた迅速なイノベーションから、ソフトウェア定義車・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年03月27日(木) 08時15分
イードが運営する自動車総合情報プラットフォーム『レスポンス』は、4月27日から4月30日まで、中国・上海モーターショーの視察ツアーを開催する。参加者はレスポンスの読者・会員限定で30名の募集だ。
このツアーでは、中国モビリティを専門とするアナリストが同行し、長年の調査に基づく現場解説が行われる。視察前夜には座談会兼夕食会が開催され、視るべきポイントの事前学習が可能。また、XiaomiやHuaweiなどのフラッグシップ店を訪問し、新興テ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年03月19日(水) 18時30分
米国のNexteer Automotiveは、コスト効率、軽量化、耐久性、そしてシームレスな統合を実現する次世代リアホイールステアリング(RWS)システムを開発したと発表した。4月23日に中国で開幕する「上海モーターショー2025」にて、このRWSシステムを初公開する予定だ。
Nexteerの新型RWSは、操作性、安定性、安全性、パフォーマンスの向上に最適化されており、特にトラック、SUV、EVなどの長いホイールベースを持つ重量車のス・・・
ニュースを読む
by 神林崇亮 on 2023年05月21日(日) 17時00分
トヨタが展開する高級車ブランドのレクサスは、4月に開催された上海モーターショー2023にて、ミニバン『LM』の新型を世界初公開した。最上級の乗り味を実現したフラッグシップMPVに注目が集まる。日本での発売は、2023年秋頃を予定している。
◆全ての乗員がくつろげる空間を実現
新型LMは、その車名が意味する「ラグジュアリームーバー」としての価値や存在意義を改めて見直し、「素に戻れる移動空間」のコンセプトのもとに先代モデルから全面刷新した・・・
ニュースを読む
by 請川開 on 2023年05月20日(土) 17時00分
トヨタが展開する高級車ブランドのレクサスは、4月に開催された上海モーターショー2023にて、新型『LM』を世界初公開した。日本での発売は、2023年秋頃を予定している。この記事ではLMのエクステリアに注目していく。
◆動的性能を意識した合理的なデザイン
レクサスチーフエンジニアの横尾貴己氏は、「どんな豊かな装備や機能があっても、クルマとしての素性が良くなければ乗員が快適に過ごすことはできない。」と語る。それを示すかのように、LMのエク・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2023年05月14日(日) 12時30分
かつて中国のモーターショーといえば、欧米の人気モデルのデザインを模倣したコピーモデルがずらっと並んでいたものだ。最近は中国メーカーの開発力も上がってそういった例は少なくなったが、高級ミニバンが相次いで発表された上海モーターショー2023では、トヨタ『アルファード』オマージュが目についた。
日本もいつか来た道、お前もやっていたからいいではないか、と言う向きもいるかもしれない。が、半世紀前と比べると今では、国際的に知的財産や知的所有権につ・・・
ニュースを読む
by 請川開 on 2023年05月03日(水) 12時30分
「上海モーターショー」は、上海市で開催される中国最大規模のモーターショー。HVやBEVなどの1413台の車両が展示、10日間で約90万人以上が来場し、幕を閉じた。この記事では上海モーターショー2023に関する記事を、アクセス数を元に人気順にまとめた。
1位) レクサス LM 競合、BYDとメルセデスの合弁「デンツァ」が高級ミニバンを初出展…上海モーターショー2023:285 Pt.
上海モーターショー2023にて、BYDとメルセデス・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年05月01日(月) 19時00分
シトロエン(Citroen)は、上海モーターショー2023において、車台のみのEVの上に組み合わせる載せ替え可能な3種類の「ポッド」を初公開した。自動運転で移動できる次世代モビリティサービスの提案だ。
◆フランスの香水がモチーフの「コージー・カプセル」
載せ替え可能な3種類の「ポッド」は、中国人のライフスタイルニーズに合わせて設計された。3種類のポッドは、それぞれ「コージー・カプセル」、「イマーシブ・エアー」、「ワンダー・カフェ」と命・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年05月01日(月) 15時30分
スマート・オートモービルは4月18日、新型電動SUVクーペ『スマート#3』(Smart #3)の高性能グレード、「BRABUSパフォーマンスエディション」を、上海モーターショー2023で初公開した。
◆0〜100km/h加速は3.6秒
同車は、新生スマートブランドの市販第2弾モデル、そしてブランド初の電動SUVクーペとして登場したスマート#3の高性能な「ブラバス」仕様だ。ブラバス仕様のEVパワートレインでは、前後に搭載されるモーターを・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年04月28日(金) 18時30分
ボルボカーズ傘下のポールスターは4月18日、新型電動SUVクーペ『ポールスター4』(Polestar 4)を、上海モーターショー2023で初公開した。
◆544hpツインモーター搭載で0〜100km/h加速はポールスター最速の3.8秒
ポールスター4は、電動車ブランドのポールスターの第4弾モデル。クーペのエアロダイナミクスとSUVのスペースを、最新のテクノロジーによって融合させた電動SUVクーペになる。また、ポールスター4は、ポールス・・・
ニュースを読む
FITハイブリッドSから乗り換えでヴェゼルe:HEV Zに乗ってます。エ...[ 続きを見る ]