BMW 7シリーズ

カーライフニュース - BMW 7シリーズ

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

BMWは欧州向けのSUVを中心に、主要車種の装備内容を今夏から大幅に拡充すると発表した。

BMW『X3』には、魅力的なMドアシルトリムが新装備オプションとして追加された。M Sportパッケージ、M Sport package Pro、「X3 M50 xDrive」で注文できる。X3 M50 xDriveの燃費は8.3リットル/100km(12km/リットル)、CO2排出量は189g/kmとなっている。

電動SUVのBMW『iX』で・・・

ニュースを読む

ビー・エム・ダブリューは5月19日、BMW 『5シリーズ』と『7シリーズ』の10車種において、ステアリングホイールの内部ケーブルの圧着が不適切なため、ハンズオフ警告や緊急停止が正常に作動しないおそれがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

対象となるのは、2024年1月15日 〜 2024 年5月13日に制作された、BMW「520d xDrive」、「523d xDrive ツーリング」、「523i」、「740・・・

ニュースを読む

BMW、全固体電池搭載のEV『i7』プロトタイプを公開

by 森脇稔 on 2025年05月22日(木) 11時15分

BMWグループは、ソリッドパワー社の大型純全固体電池(ASSB)セルを搭載したBMW『i7』のプロトタイプを公開した。テスト車両は現在、ドイツ・ミュンヘン地域で走行している。ASSB技術の潜在的利点は、現行技術と比較してコンパクトな蓄電システムでより高いエネルギー密度を実現できる点にある。

BMWグループとソリッドパワー社は2022年以降、技術移転契約を通じて全固体電池技術の開発活動を強化してきた。両社は純ASSB技術の可能性を信じて・・・

ニュースを読む

名古屋エムケイ(以下、名古屋MK)は、BMWの最上位EVセダン『i7』をタクシー・ハイヤー車両として導入し、運行を開始した。

名古屋MKは、タクシー2台とハイヤー2台の計4台のBMW i7を導入。これは同社にとって初めてのEV車両導入となる。BMW i7は、電気自動車ならではの静粛性と安定感のある走りが特長で、高級タクシーとしての需要が期待される。

MKグループは脱炭素への取り組みとして「2030年までに全車ZEV化」を目指している・・・

ニュースを読む

BMWのフラッグシップセダン、『7シリーズ』(G70)改良新型のプロトタイプをスクープ班のカメラが初めて捉えた。第7世代となる現行型7シリーズは、2022年春に初公開、電気自動車の「i7」が同年11月に導入された。発売から約3年が経過、初の大幅改良が行われる。

G70世代7シリーズは、『4シリーズ』から始まった、物理的に可能な限り大きなキドニーグリルを作るという、BMWデザインの試みにおいて重要な役割を果たした。しかし2025年、BM・・・

ニュースを読む

三菱ケミカルグループは、同社の植物由来バイオエンジニアリングプラスチック「DURABIO」がBMW『7シリーズ』のキドニーグリルに採用されたと発表した。

BMWの象徴的なデザイン要素のキドニーグリルに、塗装レスで高級感のあるピアノブラックを表現できるDURABIOが採用された。DURABIOの着色剤を配合するだけで光沢のある高度な意匠性を実現し、従来必要だった塗装工程を省くことができる。これにより、製造時に発生するVOC(揮発性有機化・・・

ニュースを読む

BMWの4車種、排ガスが漏れるおそれがあるとしてリコール

by 高木啓 on 2024年11月06日(水) 11時00分

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は10月5日、BMW『X5』、『X6』、『X7』、『7シリーズ』について、原動機(排気ガス再循環装置モジュール)から、排出ガスが漏れるおそれがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

対象となるのは2022年10月13日〜23年8月19日に製作された4車種4形式の計1042台。

排気ガス再循環装置(EGR)モジュールの製造不良により、排気ガス再循環装置(EGR)モジュール・・・

ニュースを読む

BMWグループは8月23日、ドイツサッカーリーグ(DFL)と契約を締結し、ブンデスリーガサッカーを車内で視聴できるサービスを開始した、と発表した。

このブンデスリーガ車内アプリは昨シーズンに試験運用され、成功を収めた。アプリは2024年8月から2025年5月まで再び利用できる。BMWオペレーティングシステム8.5および9を搭載した車両の顧客は、スタジアムの雰囲気をそのまま車内で楽しむことができる。このオプションは、50万台以上の車両で・・・

ニュースを読む

BMWの電気自動車にV2L & V2H機能を搭載

by 小崎未来@DAYS on 2024年08月01日(木) 18時00分

ビーエムダブリュー(BMWジャパン)は8月1日、電気自動車のBMW『iX1』『iX2』『i5』『i5ツーリング』、『i7』『iX』に、車両に蓄えた電気を電気機器に利用できるV2L(Vehicle to Load)機能および家庭用電源に利用できるV2H(Vehicle to Home)機能を搭載すると発表した。

この新機能は、電気自動車のリチウム・イオン・バッテリーに蓄えられた電気を、電気機器や家庭用電源に利用することで、電気自動車の利・・・

ニュースを読む

BMWのフラッグシップセダン、『7シリーズ』改良新型のプロトタイプをカメラが初めて捉えた。スペインの暑い天候の下で捉えたプロトタイプは、フルモデルチェンジ並みに重偽装されており、スタイリングでは大幅なアップデートもありそうだ。

現行型7シリーズ(G70)は、まだ新鮮に感じられるかもしれないが、実は新規発表から2年が経過しており、すでにフェイスリフトプログラムが開始されている。

G70型では、その巨大なグリルとスプリットヘッドライトに・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

はんぺん

40km/lを目指しています

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

最近は低燃費運転のコツが分かったので燃費がどんどん良くなっており、今月は...[ 続きを見る ]

ポチ

燃費

車種名:ダイハツ ミライース
投稿ユーザー:ポチ***** さん
総合評価:

購入してから、まだ200キロ位 エアコン入れて、アイドリングストップ 切...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針