メルセデスベンツ Eクラス(E-Class)

カーライフニュース - メルセデスベンツ Eクラス(E-Class) (15ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

メルセデスベンツは6月16日、改良新型メルセデスAMG 『E63 4MATIC+』を6月18日14時(日本時間6月18日21時)、デジタルワールドプレミアすると発表した。

同車は、メルセデスベンツ『Eクラスセダン』をベースにした高性能なAMGモデル。欧州では、Eクラスセダンに改良新型が発表されており、これに準じた変更が施される見込みだ。

現行型のパワートレインは、直噴4.0リットルV型8気筒ガソリンエンジンを、2個のターボで過給した・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツは、改良新型メルセデスAMG『E53 4MATIC+ ステーションワゴン』(Mercedes-AMG E 53 4MATIC+ Stationwagon)の受注を欧州で開始した。ドイツ本国でのベース価格は、8万5531ユーロ(約1058万円)と発表されている。

改良新型メルセデスAMG E53 4MATIC+ステーションワゴンは、改良新型『Eクラス ステーションワゴン』がベースだ。メルセデスAMGが新たに展開している「・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツは6月3日、改良新型メルセデスAMG『E53 4MATIC+セダン』(Mercedes-AMG E53 4MATIC+ Sedan)の受注を欧州で開始した。ドイツ本国でのベース価格は、8万2645ユーロ(約1027万円)と発表されている。

◆新デザインのAMGパナメリカーナグリル

外観はフロントに、新デザインの「AMGパナメリカーナグリル」を装着する。AMGパナメリカーナグリルは、1952年に行われた伝説的レース、「・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツは6月3日、改良新型『Eクラス・オールテレーン』(Mercedes-Benz E-Class All-Terrain)の受注を欧州で開始した。ドイツ本国でのベース価格は、5万9690ユーロ(約730万円)と発表されている。

同車は、『Eクラス・ステーションワゴン』から派生したクロスオーバー車だ。2017年9月には、日本市場にも導入された。今回、ドイツ本国での2016年秋の発表から3年以上を経て、内外装を中心にリニューア・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツは6月3日、改良新型『Eクラスセダン』(Mercedes-Benz E-Class Sedan)の受注を欧州で開始した。ドイツ本国でのベース価格は、4万8474ユーロ(約593万円)と発表されている。

現行Eクラスは10世代目モデルで、2016年に発表された。Eクラスは、そのルーツとなった1946年の『170V』以来、累計1400万台以上が販売されており、メルセデスベンツの歴史の中で、最も売れているモデルシリーズになる・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツは、改良新型メルセデスAMG『E53 4MATIC+クーペ』(Mercedes-AMG E53 4MATIC+ Coupe)を欧州で発表した

同車は、改良新型『Eクラスクーペ』をベースにした高性能な「AMG 53」シリーズだ。メルセデスAMGは上級車種を中心に、「AMG 43」と「AMG 63」シリーズを設定してきた。AMG 53シリーズは、43と63の間に位置づけられる新たな高性能モデルシリーズとなる。

◆AMG専・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツは5月27日、『Eクラスカブリオレ』(Mercedes-Benz E-Class Cabriolet)の改良新型を、欧州で発表した。

◆最新のLEDテクノロジーを導入

フロントには、従来よりもフラットなヘッドライトを採用した。このヘッドライトには、オールLEDテクノロジーが全車に標準装備される。オプションで、マルチビーム LEDヘッドランプが選択できる。

フロントグリルは、新しいダイヤモンドパターンの「Aシェイプ」・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は、5月27日(日本時間5月27日21時)、「Meet Mercedes DIGITAL」で初公開する『Eクラスクーペ』と『Eクラスカブリオレ』の改良新型に、新世代のステアリングホイールを採用すると発表した。

改良新型には、新開発のステアリングホイールを導入する。このステアリングホイールには、静電容量式のタッチセンサーが組み込まれており、ドライバーがステアリングホイールを握っているかどうか・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は、5月27日に開催する「Meet Mercedes DIGITAL」で初公開する『Eクラスクーペ』と『Eクラスカブリオレ』の改良新型に、「エナジャイジングコンフォート」を設定すると発表した。

エナジャイジングコンフォートは、各種ヒーターやパフュームアトマイザー、シート設定、照明、音楽などのシステムを統合的にコントロールし、快適性を高める装備だ。車両のエアコン、アンビエントライト、パフュー・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は、5月27日に開催する「Meet Mercedes DIGITAL」で初公開する『Eクラスクーペ』と『Eクラスカブリオレ』の改良新型に、最新の先進運転支援システム(ADAS)を搭載すると発表した。

改良新型には、「アクティブブレーキアシスト」が標準装備される。この自動ブレーキによって、多くの状況で衝突を防止したり、事故の際のダメージを軽減したりすることができる。このシステムは、都市におけ・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

びぐわん

燃費について

車種名:スズキ ソリオ(ハイブリッド)
投稿ユーザー:びぐ***** さん
総合評価:

7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]

はるいぱぱ

このボディサイズで予想以上の好燃費

車種名:ホンダ インサイト
投稿ユーザー:はる***** さん
総合評価:

2025.7月に中古購入。EXグレード。実はZE4を知ったのは販売終了後...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針