by レスポンス編集部 on 2022年12月24日(土) 08時00分
三菱自動車のコンパクトカー『ミラージュ』が生産を終了する。三菱自動車の公式サイトから明らかになった。今後は在庫車のみの販売となる。同サイトでは「ミラージュは生産終了のため、ボディカラー、オプションなどがお客様のご希望に添えない場合がございます」としている。
現行ミラージュは2012年に発売。タイでの生産で、国内では11年ぶりの復活となった。デザインの変更や、走行性能の進化など10年の間にマイナーチェンジを重ねたが販売は奮わず、ライバル・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年09月06日(火) 07時30分
三菱自動車の米国部門の三菱モータースノースアメリカは8月31日、『ミラージュ』(Mitsubishi Mirage)の2023年モデルを米国で発表した。現地ベース価格は、1万6245ドル(約228万円)だ。
現行ミラージュは、三菱自動車のグローバルコンパクトカーとして開発された。タイ、ASEAN、日本、欧州で販売されている。その後、オーストラリアや北米など、他の世界市場にも投入された。
2023年モデルでは、全車のトランスミッション・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年06月09日(木) 17時30分
三菱自動車は、コンパクトカー『ミラージュ』の機能装備を充実させるなど一部改良し、6月9日から販売を開始した。価格は145万7500円から162万8000円。
今回の一部改良では、フロントドアガラスを従来の99%UV(紫外線)カットガラスから、99%UVカットおよびIR(赤外線)カットガラスに変更。日差しによる暑さやジリジリ感を軽減し、夏場の快適性を向上させた。
また、従来はメーカーオプション設定だった寒冷地仕様を標準装備(スタートア・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年03月18日(金) 21時30分
三菱自動車は、新型クロスオーバーMPV『エクスパンダー』、ラリーアート特別仕様車の1トンピックアップトラック『トライトン・ラリーアート』(ダブルキャブ)およびコンパクトハッチバック『ミラージュ・ラリーアート』をバンコク国際モーターショー2022(バンコクモーターショー2022)で3月22日より展示する。
エクスパンダーは2017年にインドネシアで発売以来、アセアン、中東、中南米、南アジア、アフリカなどに展開拡大し、2021年には年間で・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年11月17日(水) 17時21分
三菱自動車の米国部門は11月15日、『ミラージュ』のセダン、『ミラージュG4』(Mitsubishi Mirage G4)が米国で最も中古車価値が高いサブコンパクトカーと認定された、と発表した。
これは、「第9回ビンセントリック・ベストCPOバリュー賞」が選出したものだ。ビンセントリック社は、米国ミシガン州に本社を置き、自動車データの編集や分析を手がけている。
この賞では、2017〜21年の5年間に、すべての市場セグメントで最高の価・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年10月05日(火) 16時00分
三菱自動車(Mitsubishi Motors)の米国部門の三菱モータースノースアメリカは10月1日、2021年1〜9月の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数は7万7176台。前年同期比は6.3%増と回復を果たした。
SUVでは、『アウトランダー』が、2万1277台を販売した。新型の発売を控えて、前年同期比は9.4%減と2年連続のマイナス。『アウトランダーPHEV』は1647台を売り上げた。前年同期比は4.3%増と、プラスに転じた・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年08月30日(月) 12時30分
三菱自動車は、フィリピンで現地生産しているコンパクトセダン『ミラージュG4』を大幅改良し、8月28日より同国で販売を開始した。
ミラージュG4はコンパクトハッチバック『ミラージュ』の派生車として2013年に発売した1.2リットルエンジンを搭載する4ドア5人乗りのコンパクトセダンだ。今回の大幅改良ではデザインを一新し、三菱自動車のフロントデザインコンセプトであるダイナミックシールドを採用したシャープでダイナミックなエクステリアを実現。イ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年07月05日(月) 14時30分
三菱自動車(Mitsubishi Motors)の米国部門の三菱モータースノースアメリカは7月2日、2021年上半期(1〜6月)の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数は5万3377台。前年同期比は12%増と回復を果たした。
SUVでは、『アウトランダー』が上半期、1万0675台を販売した。新型の発売を控えて、前年同期比は31.4%減と2年連続のマイナス。『アウトランダーPHEV』は639台を売り上げた。前年同期比は1.1%増と、プ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年04月15日(木) 15時30分
三菱自動車は、コンパクトカー『ミラージュ』にブラックのアクセントカラーでスポーティに仕上げた特別仕様車「ブラックエディション」を設定し、4月15日から販売を開始した。価格は159万7200円から161万3700円。
エクステリアは、上級グレード「G」をベースに、ルーフ、ルーフスポイラー、電動格納式リモコンドアミラーをブラックマイカとし、スポーティで精悍な印象に仕上げた。ボディカラーは2トーンのホワイトダイヤモンド/ブラックマイカ(有料・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年04月06日(火) 06時15分
三菱自動車(Mitsubishi Motors)の米国部門の三菱モータースノースアメリカは4月2日、2021年第1四半期(1〜3月)の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数は2万8231台。前年同期比は20.6%減と、2年連続のマイナスだった。
SUVでは、『アウトランダー』が第1四半期、4106台を販売した。新型の発売を控えて、前年同期比は68%減と2年連続のマイナス。『アウトランダーPHEV』は254台にとどまった。前年同期比は・・・
ニュースを読む
3か月で5000km 初めてのオイル交換をしました 燃費は21km/L ...[ 続きを見る ]