by 森脇稔 on 2022年03月07日(月) 20時00分
ジープは3月4日、『チェロキー』(Jeep Cherokee)の2022年モデルを米国で発表した。
◆約25mmのリフトアップサスペンション
2022年モデルには、新グレードとして、「チェロキーX」を設定した。シリーズの入門グレードとなるチェロキーXには、タフなオフロード性能を備えたジープならではのスタイリングを追求した。ボンネットには専用デカールを装着。フロントドアには、チェロキーXのロゴを大きくあしらう。足元には、1インチ(約25・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年03月07日(月) 11時00分
ジープは3月4日、『チェロキー』(Jeep Cherokee)の2022年モデルを米国で発表した。
2022年モデルには、新グレードとして「チェロキーX」を設定した。チェロキーXは、タフなオフロード性能を備えたジープならではのスタイリングを追求した。ボンネットには専用デカールを装着。フロントドアには、チェロキーXのロゴを大きくあしらう。足元には、1インチ(約25mm)のリフトサスペンションを採用する。
また、インテリアは、アップグレ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年02月01日(月) 18時00分
FCAジャパンは、ジープ誕生80周年を記念し、『レネゲード』『ラングラー/ラングラー・アンリミテッド』『チェロキー』に限定車「80thアニバーサリーエディション」を設定し、2月11日(レネゲードは4月)より発売する。
1941年に軍用車両として誕生したジープは2021年に80周年を迎える。この特別な1年の始まりに、ジープから特別なボディカラーや装備を採用した限定車が登場する。ボディカラーは約4万件の一般投票により決定したもので、全モデ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年12月10日(木) 18時45分
FCAジャパンは12月10日、2021年に導入するジープ80周年特別限定車のボディカラーを決定した。
ジープは1941年、世界初のSUVとして米国で誕生。2021年に生誕80周年を迎える。同社では『レネゲード』、『ラングラー』、『ラングラー アンリミテッド』、『チェロキー』の4モデルを対象に、2021年に導入する80周年特別限定車のボディカラーを一般投票で決定することを発表。2週間で約4万件の投票が集まり、その結果、テーマカラーのグラ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年12月01日(火) 18時00分
FCAジャパンは、ジープのミドルサイズSUV『チェロキー』に限定車「Sモデル」を設定し、12月12日から発売する。
チェロキーSモデルは上級グレード「リミテッド」をベースに、グリル周りやバッジなどをグラナイトクリスタルのアクセントカラーで統一した限定車だ。また、1インチアップした19インチのグラナイトカラーアルミホイールを採用。4×4システムや9速オートマチックを搭載するほか、LEDヘッドライト、フロントシートヒーター、プレミアムサウ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年11月10日(火) 15時00分
FCAジャパンは、2021年に導入するジープ80周年特別限定車のボディカラーを一般公募。投票を11月9日から23日まで受け付ける。
ジープは1941年、世界初のSUVとして米国で誕生。2021年に生誕80周年を迎える。今回、2021年に導入する80周年特別限定車のボディカラーを一般投票で決定。記念すべき1年をファンと特別限定車で祝う。
第1弾の対象は『レネゲード』、『ラングラー』、『ラングラー アンリミテッド』、『チェロキー』の4モ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年04月27日(月) 07時30分
FCAジャパンは、ジープのミッドサイズSUV『チェロキー』と、コンパクトSUV『コンパス』『レネゲード』に特別仕様車「ナイトイーグル」を設定し、各200台限定で5月9日より発売する。
ナイトイーグルは、ベースモデルの「ロンジチュード」をベースに、エクステリアの随所に専用のブラックパーツをあしらい、スタイリッシュなデザインを追求した限定モデルだ。各モデル共通の特別装備として、フロント周りの印象を引き締めるブラックフロントグリルを採用。さ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年02月20日(木) 14時30分
FCAジャパンは、ジープのミッドサイズSUV『チェロキー』の仕様・装備を見直し、商品力を向上。全国のジープ正規販売店を通じて販売を開始する。
チェロキーは、卓越したオフロード性能と実用性の高さでジープの歴史を支えてきた中核モデルだ。現行モデルは第4世代目にあたり、2018年10月のマイナーチェンジでは、新世代デザインを採用するとともに装備を充実。今回の仕様変更では、快適性や機能性を高めた。
グレード構成は従来通り、ベースグレードの「・・・
ニュースを読む
by 中村 孝仁 on 2019年03月08日(金) 12時00分
ご存知ないかもしれないが、ジープというブランドは今や全世界で年間100万台を販売するメガブランドである。日本でも年間販売台数は1万1000台を超え、輸入元のFCAジャパンの年間販売におけるほぼ半数をジープが占める。
それだけではない。各セグメントにおいてもほぼすべてのモデルがトップ6に入る健闘を見せているのだ。実は唯一『チェロキー』の台数が、調べてもらった時は出ていなかった。それは2018年10月にビッグマイナーチェンジをして現在に至・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年03月01日(金) 14時36分
FCAジャパンは、マイナーチェンジしたジープのミッドサイズSUV『チェロキー』(Jeep Cherokee)に、ベースグレードの「ロンジチュード」と高いオフロード性能を誇る「トレイルホーク」の2モデルを追加し、3月9日から発売する。
2018年10月のマイナーチェンジでは、フロント周りを中心とした大幅なデザイン変更やライト類のLED化により、フラッグシップモデル「グランドチェロキー」に通ずる精悍な外観へと刷新。さらに、装備の充実を図る・・・
ニュースを読む
e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]