スズキ カプチーノ

カーライフニュース - スズキ カプチーノ

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

かつて軽自動車規格の2ドアオープンスポーツカーとして名を馳せたモデルが、次期型として28年ぶりに復活する可能性が高まっている。スズキ『カプチーノ』復活の可能性を報じたスクープ情報に、SNSには「本当だったら胸が熱いぜ」など期待が寄せられている。

最新の情報によると、次期型カプチーノはデザイン・性能ともに大幅進化を遂げ、よりスポーティでパワフルな車へと変貌を遂げるようだ。FRレイアウトやターボエンジンを搭載し、往年のファンのみならず新世・・・

ニュースを読む

スズキがかつて販売していた、軽2ドアオープンスポーツカー『カプチーノ』が復活だ! 2024年の夏にいちどニュースが流れたが、スクープ班もあらためて情報を入手した。注目はボディサイズが軽自動車規格から普通車(道路交通法で小型車)に拡大されること。

カプチーノは1991年の東京モーターショーに参考出品されたのち発売され、1998年に1代限りで販売終了となった。ロングノーズ・ショートデッキのスタイルで、最高出力は軽自動車の“限界”、64ps・・・

ニュースを読む

スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報

by レスポンス編集部 on 2024年06月01日(土) 07時00分

かつてのABCトリオの一角、スズキ『カプチーノ』が復活するというニュースが飛び込んできた。『ベストカー』6月26日号(発行:講談社ビーシー / 講談社)のスクープだ。

1998年に終売したこの名車は、今度は軽自動車ではなく1.3Lスポーツカーとして開発が進行中だという。登場すれば、マツダ『ロードスター』のライバルとなる可能性が高い。

日本にはかつて、軽自動車ながらゴーカートさながらの走りが楽しめるスポーツカーが3車種存在した。マツダ・・・

ニュースを読む

群馬県邑楽町の邑楽中央多目的広場には、毎月第1日曜日になると北関東を中心に軽スポーツカーが集まって来る。

車名の頭文字をとって「平成ABCトリオ」と呼ばれた、マツダ/オートザム『AZ-1』(A)(OEMのスズキ『キャラ』含む)、ホンダ『ビート』(B)、スズキ『カプチーノ』(C)が中心だ。いずれも平成の初めにデビュー。まだ夢にあふれていた、スポーティな軽自動車たちである。

自動車専門SNS「みんカラ」内にある「北関東茶会」の呼びかけに・・・

ニュースを読む

【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回は「スズキ・カプチーノ」から全4問

by レスポンス編集部 on 2023年07月16日(日) 12時00分

自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんのクルマへのLOVEを試すクイズをご紹介!今回は「スズキ・カプチーノ」に関する出題です。

マツダ(オートザム)『AZ-1』、ホンダ『ビート』と並んで軽スポーツカーの「ABCトリオ」の一角を担うカプチーノは、バブルの残り香が漂う1991年に誕生。4通りのスタイルが楽しめるオー・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

サー君

燃費の良い車です!

車種名:トヨタ ピクシス エポック
投稿ユーザー:サー***** さん
総合評価:

ホンダアクティバンから乗り換えてトヨタピクシスエポックに。 アクティの約...[ 続きを見る ]

いのあっくす

琵琶湖ドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

4月に入り、気温も大分高くなったので暖気時間5分未満となり、平均燃費14...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針