by 森脇稔 on 2020年03月06日(金) 10時00分
ブガッティは3月3日、『シロン』をベースに開発された限定モデル、「シロン・ピュアスポーツ」(Bugatti Chiron Pur Sport)をフランスで初公開した。
シロンをベースにハンドリング性能を引き上げることに重点を置いている。世界限定60台が生産され、価格は300万ユーロ(約3億5840万円)だ。
シロン・ピュアスポーツは、新型コロナウイルス感染拡大の懸念から中止された、ジュネーブモーターショー2020で発表予定だった。
・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年03月05日(木) 21時45分
DSは3月3日、『DS 9 E-TENSE』 をフランスで初公開した。DSのラインナップにおいて第3のモデルとなるセダンだ。本来ジュネーブモーターショー2020で発表予定だった。
現行DSのラインナップにおいて既存の『DS 7クロスバック』と『DS 3クロスバック』はSUVだが、DS 9は大型サルーンとなる。欧州を皮切りに順次、グローバル市場に投入される予定だ
◆EVモードは最大50km
このDS9に設定される電動パワートレイン車・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年03月05日(木) 19時04分
ルノーグループは3月2日、ジュネーブモーターショー2020に出展予定だったルノー『トゥインゴZ.E.』(Renault Twingo Z.E.)をフランスで発表した。
「Z.E.」とは、ゼロ・エミッションを意味しており、ルノーのEVに冠される名称だ。ルノーは、『トゥインゴ』にZ.E.のラインナップを拡大する。トゥインゴにEVが設定されるのは、初めてとなる。
なお、トゥインゴには、フロントマスクなどを大幅変更した改良新型が発表されてお・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年03月05日(木) 17時30分
ホンダ(Honda)の欧州部門は3月3日、欧州で今後発売する全モデルに、高度なコネクト技術を搭載すると発表した。まずは、新型EVの『ホンダe』と新型『ジャズ』(日本名:『フィット』に相当)に採用される。
◆My Honda +アプリ
「My Honda +アプリ」は、ユーザーが自分の車にリモートアクセスできるようになるアプリだ。スマートフォンに専用のアプリをダウンロードすることにより、快適性、利便性、セキュリティ機能など、さまざまな・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年03月05日(木) 12時45分
フォルクスワーゲンは3月3日、ジュネーブモーターショー2020で発表予定だった新型『ゴルフGTD』(Volkswagen Golf GTD)を、オンラインストリームを通じて初公開した。
◆初代ゴルフGTDは1982年デビュー
同車は、新型『ゴルフ』のディーゼルエンジン搭載の高性能グレードだ。1982年、フォルクスワーゲンは初代ゴルフGTDを発表した。これにより、フォルクスワーゲンは、コンパクトクラスのスポーティモデルに、新たな興奮を・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年03月05日(木) 11時45分
マクラーレンオートモーティブは3月3日、ジュネーブモーターショー2020で発表予定だったマクラーレン『765LT』(McLaren 765LT)を、英国サリー州ウォーキングのマクラーレンテクノロジーセンターで初公開した。
マクラーレン765LTは、マクラーレンの「LT」の歴史おいて、次なる章を刻むモデルになる。LTとは、ロングテールを意味し、伝説的なレーシングカーのマクラーレン『F1 GTR ロングテール』に由来する。同車は1997年・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年03月04日(水) 20時45分
BMWグループは3月3日、『コンセプトi4』(BMW Concept i4)をドイツ・ミュンヘン本社でバーチャルワールドプレミアした。本来、中止になったジュネーブモーターショー2020で発表される予定だった。
同車は、BMWグループが2021年に発売予定の新型EV、『i4』を示唆したコンセプトカーだ。i4は、個性的なデザインと高いパフォーマンスを備えたBMW iブランド初のグランクーペになる。BMW i4は、BMWブランドの4ドアクー・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年03月04日(水) 19時45分
メルセデスベンツは3月3日、改良新型『Eクラス』(Mercedes-Benz E-Class)を欧州で発表した。当初、中止になったジュネーブモーターショー2020で発表される予定だった。
現行Eクラスは10世代目モデルで、2016年に発表された。Eクラスは、そのルーツとなった1946年の『170V』以来、累計1400万台以上が販売されており、メルセデスベンツの歴史の中で、最も売れているモデルシリーズになる。
現行Eクラスは、純粋かつ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年03月04日(水) 19時15分
ベントレーは3月3日、『マリナー・バカラル』(Bentley Mulliner Bacalar)を、英国クルー本社で発表した。マリナー・バカラルは、中止になったジュネーブモーターショー2020で発表される予定だった。
同車は、ベントレーのコーチビルド部門の「マリナー」が、精巧にハンドビルドを行い、未来のコーチビルディングのあり方を示す1台となる。ベントレーによると、グランドツーリングの醍醐味を、余すところなく表現しているという。
ま・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年03月04日(水) 10時30分
ホンダ(Honda)の欧州部門は、ジュネーブモーターショー2020の中止に伴い、3月3日(日本時間3月3日17時)、欧州向け新型車のメディアプレゼンテーションをオンラインで開催した。ジュネーブモーターショー2020に出展予定だったが中止となったため、ウェブでの披露となった。
このプレゼンテーションでは、ホンダの「e:HEVハイブリッド」テクノロジーを搭載する新型『ジャズ』(日本名:『フィット』に相当)の欧州仕様車と、新型ジャズの派生ク・・・
ニュースを読む
カタログしか見なかった自分が悪いのだが燃費が恐ろしく悪い。クルーズターボ...[ 続きを見る ]