タクシー後部座席に搭載される「広告タブレット」「決済機付きタブレット」で「d払い」が可能になる。

タクシーアプリ「Japan Taxi」を展開するJapan Taxiは、タクシー後部座席に搭載される「広告タブレット」および「決済機付きタブレット」での新たな決済手段として、NTTドコモが提供する決済サービス「d払い」に3月19日より対応開始する。

Japan Taxiアプリは、アプリからの配車時に車内での支払いやりとり無しに降車できる「ネット決済」の支払い手段として、2018年12月よりd払い(ネット)に対応。さらに今回3月19日からは、アプリからの配車かどうかに関わらず、道や乗り場からの乗車時でも、広告タブレットもしくは決済機付きタブレット搭載車両であれば、d払いが可能になる。

Japan Taxiでは、タクシーのキャッシュレス化を進めるべく、ユーザー自身で決済処理できる後部座席設置型タブレットの展開を2017年より行っている。現在は、QRコード決済に対応する広告タブレットと、クレジットカードや交通系ICなど複数決済に対応する決済機付きタブレットの2種類を、全国8都市(北海道、東京都、埼玉県、神奈川県、京都府、大阪府、福岡県)のタクシー車両に搭載している。

d払いは、ドコモのスマートフォンユーザーであれば特別な申込みは不要で、ドコモの回線を持っていない人でもクレジットカードを登録することで利用可能。広告タブレットおよび決済機付きタブレットの対応言語は、日本語、英語、韓国語、中国語(簡体字・繁体字)。

乗車料金のお支払い画面から「QRコード決済」を選択 「QRコード決済」選択画面から「d払い」を選択 表示されたQRコードを「d払い」アプリで読み取る 決済完了 「広告タブレット」対応決済 「決済機付きタブレット」対応決済