by 森脇稔 on 2025年07月18日(金) 07時30分
日産自動車は、商用車『キャラバン』を仕様向上し、クラス初となるインテリジェント クルーズコントロールをガソリンモデルに採用した。8月25日の発売で、価格は270万8200円から。
インテリジェント クルーズコントロールをガソリンモデルに採用したことで、空荷からフル積載まで様々な車両状況において、ドライバーはもとより乗員の快適性と積載物への影響を抑える安定した加減速制御を行う。これにより、高速道路での長距離移動時などにドライバーの疲労を・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年07月18日(金) 06時30分
ボルボカージャパンは、プレミアムコンパクトSUV『XC40』のラインナップに、新たにエントリーグレード「XC40 Essential B3」を設定し7月10日より販売を開始している。価格は509万円。
ボルボ初のコンパクトSUVとして登場したXC40は、その洗練されたミニマルなデザインと扱いやすいサイズ感が高く評価され、欧州カー・オブ・ザ・イヤー(2018年)や日本カー・オブ・ザ・イヤー(2018-2019年)などを受賞。発売以来、日・・・
ニュースを読む
by 小國陽大 on 2025年07月17日(木) 20時30分
アウトモビリ・ランボルギーニは7月11日、公道仕様の『テメラリオ』をベースに開発された初のレーシングカー『テメラリオGT3』を発表した。SNSでは「来たか。めちゃくちゃかっこいい」などの声が集まっている。
世界中のレースシリーズに参戦し、ランボルギーニのレーシングカーの新たな基準を打ち立てるというテメラリオGT3。イタリアのサンタアガタ・ボロネーゼの工場ですべて設計、開発、製造された初のモデルとなる。テメラリオプロジェクトは当初からモ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年07月17日(木) 19時30分
ホンダは、『シビック』のハイブリッド「e:HEV LX」「e:HEV EX」グレードと、ガソリン「LX」「EX」グレードの一部改良モデルを発表した。
原材料価格や物流費などの世界的な高騰に伴い、全国メーカー希望小売価格を改定し、10月2日に発売する。価格は354万4200円(LX)からだ。これに先立ち、7月21日から全国のホンダカーズで受注を開始する。
今回の一部改良では、シビックの「RS」グレードや『ZR-V』などに適用している新・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年07月17日(木) 18時00分
ルノーは、フランス大統領専用車として特別に設計された「プレジデンシャル・ルノー・ラファール」を発表した。『ラファール』の「ハイパーハイブリッド E-Tech 4x4 300hp」をベースとし、フランスの革新性と優秀性を体現する特別仕様車となっているという。
外観は、フランス国旗の色を使用したグリルや着脱式の国旗ホルダー、前ドアのトリコロールバッジなど控えめながら特徴的な装飾が施されている。ボディカラーは専用色「ブルー・プレジダンス」で・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年07月17日(木) 17時20分
三菱自動車、インドネシアで7月23日に開幕する「第32回インドネシア国際オートショー」において、新型ミッドサイズSUV『デスティネーター』を世界初公開すると発表した。
今後はベトナム、フィリピンなど他のアセアン地域や、南アジア、中南米、中東、アフリカに順次投入する計画だ。
デスティネーターは「いきいきとした家族が自信を持って一歩踏み出せるよう後押しするSUV」をコンセプトに開発された。3列シートレイアウトでゆとりあるスペースを確保し・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年07月17日(木) 17時15分
ベントレーの高性能SUV『ベンテイガスピード』が、グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードの名物ヒルクライムで新記録を樹立した。
グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2025開幕前の日曜日、部分的に濡れた路面条件にもかかわらず、650psのベンテイガスピードはヒルクライムを55.8秒で完走。これにより、グッドウッドヒルに挑戦したICE(内燃機関)搭載量産SUVとして史上最速の記録を樹立した。
このタイムは、乾燥路面で記録・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年07月17日(木) 17時00分
ビー・エム・ダブリューは、BMW Motorradのツーリング・アイコンを全く新しいレベルに引き上げたBMW『R 1300 RT』の注文受付を、専用ウェブサイトで開始した。納車は、8月下旬以降を予定している。
BMW R 1300 RTは、非常に成功した前モデル『R 1250 RT』の後継モデルであり、ツーリング能力やライディング快適性といったBMW RTの実績ある特性を引き続き進化させている。デザインが改良され、よりアクセスしやすく・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年07月17日(木) 16時30分
レクサスは、高級ミニバン『LM500h』の一部改良モデルを8月1日に全国のレクサス店で発売する。『LM』は2020年に主に中国やアジア市場向けに発売され、2023年に全面刷新されて国内販売を開始した。乗員全員が自然体でくつろげる居住空間と静粛性を追求している。
今回の改良では、常に進化を目指す「Always On」の思想に基づき、リヤホイールハウスやバックドア周りに制振材・吸音材を追加・拡大し、リヤタイヤからのロードノイズやバックドア・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年07月17日(木) 15時15分
ジープは、フルサイズSUV『ワゴニア』の新たな限定モデル2車種を米国で発表した。価値重視の顧客向けの「ワゴニア・リミテッド」と、高級感を追求した「ワゴニア・スーパー」で、いずれも特定の顧客層をターゲットとしている。
ワゴニア・リミテッドは、シリーズ2をベースとし、ボディ同色のフェンダーフレア、クローム外装バッジ、ブラックの前後ファシア、専用22インチホイールなどの新デザインを採用。標準装備にはパワーサイドステップ、パワー折りたたみ式2・・・
ニュースを読む
7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]