ニューモデル

カーライフニュース - ニューモデル (16ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

横浜ゴムは2025年6月より、メルセデスAMG『CLE 53 4MATIC+クーペ』(ISG)の新車装着(OE)用タイヤとして「ADVAN Sport V107(アドバン・スポーツ・ブイ・イチマルナナ)」の20インチサイズの納入を開始した。

装着サイズは、フロント用が265/35ZR20(99Y)、リア用が295/30ZR20(101Y)。なお、同モデル向けには2024年より「ADVAN Sport V107」の19インチサイズを納入・・・

ニュースを読む

レクサスは、高級ミニバン『LM500h』の一部改良モデルを8月1日に全国のレクサス店で発売する。SNSでは「これぞ、真のラグジュアリー!」「まさに夢のような空間」など注目が集まっている。

『LM』は2020年に主に中国やアジア市場向けに発売され、2023年に全面刷新されて国内販売を開始した。乗員全員が自然体でくつろげる居住空間と静粛性を追求したモデルだ。

今回の改良では、常に進化を目指す「Always On」の思想に基づき、リヤホイ・・・

ニュースを読む

SUBARU(スバル)は、電動SUV『ソルテラ』の改良新型を2026年に欧州市場で発売する。発売から3年を経て、ハードウェアとソフトウェアの大幅なアップグレードと新しいスタイリングを採用している。

改良新型ソルテラは、デュアルe-アクスルシステムにより最高出力252kW(344ps)を発揮する。これにより0-62mph(約100km/h)加速は5.1秒を実現した。

バッテリー性能も大幅に向上している。駆動用バッテリー容量は73.1k・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツ『CLA』新型、米国は「2つのEV」を導入

by 森脇稔 on 2025年07月23日(水) 18時30分

メルセデスベンツは、電動化技術「EQテクノロジー」を搭載した新型『CLA』の米国仕様車を発表した。まずは2つのEVグレードを導入する。

ラインナップは268hpの「CLA 250+ EQテクノロジー」と、349hpの「CLA 350 4MATIC EQテクノロジー」、2つのEVグレードで構成される。CLA 250+はWLTP基準で最大792kmの航続距離を実現し、優れたモビリティを提供する。CLA 350 4MATICはモデルレンジの・・・

ニュースを読む

ダイハツ工業のインドネシア現地法人のアストラ・ダイハツ・モーターが、ジャカルタで開催される「ガイキンド インドネシア国際オートショー2025(GIIAS2025)」に出展する。

「THE FUTURE OF JOYFUL MOBILITY」をテーマに、市販予定車やコンセプトカー、市販モデルなど18台の車両等を展示する。

今回のGIIAS2025では、近年増加する電動車のニーズに対応するため、インドネシアで発売を予定しているコンパクト・・・

ニュースを読む

ピアッジオグループジャパンは、アプリリアのアーバンアドベンチャースクーター『SR GT 200』に、2025年シーズンのMotoGP世界選手権を戦うアプリリア『RS-GP 25』のグラフィックを施したスペシャルエディションの『SR GT 200レプリカ』を設定し、販売を開始した。

『SR GT 200レプリカ』のデザインは、スポーティさを備えたエクスクルーシブな外観にレーシングスピリットを反映。マットブラックのボディにレッドとパープル・・・

ニュースを読む

SUBARU(スバル)は、米国で発表した『アンチャーテッド』を欧州市場にも投入する。アンチャーテッドは、ブランド初となる完全電動コンパクトSUVだ。

アンチャーテッドは、アウトドアファンとパフォーマンス志向のドライバーの両方をターゲットとしたEV。スバル特有の堅牢性と俊敏性を兼ね備えている。

エクステリアは目的に応じたスタイリングを採用し、インテリアには角型ステアリングホイール、デュアルワイヤレス充電器、パドルシフト、14インチイン・・・

ニュースを読む

三菱自動車は、小型SUV『アウトランダースポーツ』(日本名:『RVR』、2024年販売終了)の2026年モデルを米国で発表した。アウトランダースポーツは、三菱自動車の米国での入門モデルとして位置づけられる。

2026年モデルの全車には、三菱独自のAWC(オール・ホイール・コントロール)四輪駆動システムが標準装備。このシステムにより、アドベンチャーやオフロードでの冒険をサポートする。

ファミリー向け機能として、後席警告システム、アクセ・・・

ニュースを読む

自動車用サスペンションなどを開発するカヤバは、7月26日から27日にかけて東京ビックサイトで開催される「東京キャンピングカーショー2025」に出展。2025年から販売を開始したフィアット『デュカト』をベースにしたキャンピングカー「VILLATOR」を展示する。

「VILLATOR」は冒険心を刺激し、運転の楽しさを追求したモデル。カヤバの足回り技術と架装技術を融合し、走行時の安全性と快適性を高めている。

居住性のコンセプトは「別荘を持・・・

ニュースを読む

横浜ゴムが、トヨタのアメリカ向けSUV『4ランナー』の新車装着用タイヤとして、「GEOLANDER A/T G31」および「GEOLANDER X-CV」の納入を開始した。

中南米向けには「GEOLANDER A/T G31」の245/70R18 110H、北米向けには「GEOLANDER X-CV」の245/70R17 110Tと265/55R20 113Vが装着される。

「GEOLANDER A/T G31」は、あらゆるオフロー・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

びぐわん

燃費について

車種名:スズキ ソリオ(ハイブリッド)
投稿ユーザー:びぐ***** さん
総合評価:

7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]

はるいぱぱ

このボディサイズで予想以上の好燃費

車種名:ホンダ インサイト
投稿ユーザー:はる***** さん
総合評価:

2025.7月に中古購入。EXグレード。実はZE4を知ったのは販売終了後...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針