by 森脇稔 on 2022年05月12日(木) 21時00分
インディカーは5月10日、新型『コルベットZ06』(Chevrolet Corvette Z06)の「70thアニバーサリーエディション」が5月29日、米国で決勝レースが開催される「インディ500」のペースカーを務めると発表した。
◆インディ史上最速の女性ドライバーがペースカーをドライブ
インディ500は今年で106回目という伝統のレースだ。F1のモナコ・グランプリ、ルマン24時間耐久レースとともに、世界3大レースのひとつに数えられる・・・
ニュースを読む
by 山田清志 on 2022年05月12日(木) 09時09分
トヨタ自動車が5月11日に発表した2021年度連結決算は、売上高が31兆3795億円(前年度比15.3%増)、営業利益が2兆9956億円(同36.3%増)、当期利益2兆8501億円(26.9%増)だった。6年ぶりに過去最高の営業利益を更新したが、原材料費高騰が大きな問題となっている。
グローバル販売台数は前年度に比べて7.6%増の823万台。日本市場で10%近く減らしたものの、北米(3.5%増)、欧州(6.0%増)、アジア(26.3%・・・
ニュースを読む
by 佐藤正樹 on 2022年05月10日(火) 19時30分
JR東日本は5月10日、鉄道開業150年事業の概要を発表した。
1872年、日本初の国有鉄道が新橋(後の汐留)〜横浜(現・桜木町)間に開業してから10月14日で150年を迎えることを記念して行なわれるこの事業では、150年の歴史を感じることができるイベントやツアー、グッズ販売などが企画される。
このなかで、東北・上越新幹線では国鉄時代の200系カラーを施したE2系1000番台1編成が定期列車や団体列車で運行され、開業当時、車内放送で・・・
ニュースを読む
by 諸星陽一 on 2022年05月07日(土) 12時00分
フィアット『500』のEVモデル『500e』が登場した。見た目のキュートさやデザインの共通性から500のコンバージョンかと思われがちだが、プラットフォームから新設計の正真正銘の新型である。
フィアット初の電気自動車がこの500eであるとされているが、フィアットは1990年代に『パンダエレトラ』や『チンクエチェントエレトラ』といった鉛バッテリーを搭載したEVを製造。当時の資料画像には充電設備も写っているので、フィアット初はこの1990年・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2022年05月05日(木) 08時00分
レクサスが世界に誇るスーパースポーツ『LFA』が、ついに復活する!? 数年前から後継モデルの噂が絶えない状況だったが、生産終了から10年、ついに開発に着手したという有力な情報をスクープサイト「Spyder7」が入手した。
LFAは、レクサスのプレミアムシリーズ「F」の頂点に君臨した日本が誇る2ドアスーパースポーツだ。4.8リットルV型10気筒エンジンを搭載し、最高出力は560ps、最大トルク470Nmを発揮した。3750万円という価格・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2022年05月04日(水) 21時00分
車高調・サスペンションメーカーのラルグスから、アバルト『500/595』、フィアット『500』用調整式ピロアッパーマウントが新発売。4月28日より販売が開始された。
ラルグスからはすでにアバルト500/595、フィアット500用の「SpecSI車高調キット」が販売されているが、純正アッパーマウント流用のアッパーマウントレス販売製品だった。今回販売された製品でアッパーマウントを換装することにより、調整式ピロアッパーマウント仕様への変更が・・・
ニュースを読む
by 中村 孝仁 on 2022年05月04日(水) 19時00分
個人的な話で恐縮だが、私は日頃の足車の他に、趣味で50年以上が経過した旧車を持っている。こいつ、今時のクルマと違うからエンジンをかけることから一苦労する。
古い車は味わいがあって良いのだが、いざ動かすとなるとなかなか苦労が伴うし、いつ止まるかという精神的なストレスも伴う。そこへ行くと現代のクルマは全く持って何も考えずにエンジンもかかるし、そもそも止まる心配なんてほぼ無し。それにスムーズに動くしエアコンが付いているから快適だ。
が、し・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年05月04日(水) 15時00分
トヨタ自動車の米国部門は4月28日、トヨタ『GRスープラ』の2023年モデルに、「A91-MTエディション」(Toyota GR Supra A91-MT Edition)を500台限定で設定すると発表した。
◆シフト操作時に自動でブリッピングを行う「iMT」
GRスープラ A91-MTエディションは、トランスミッションに新開発の6速MTを採用する。この6速MTは、ファイナルレシオを3.15(8速ATは3.46)とし、スポーツカーのパ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年05月02日(月) 17時30分
フィアット(Fiat)は4月27日、欧州向けの『500』と『500X』に、「ドルチェヴィータ」を設定すると発表した。
◆ジェラートホワイトのボディカラー
「Dolcevita(ドルチェヴィータ)」は、イタリア語で「甘い生活」を意味する。フェデリコ・フェリーニ監督の伊映画『La dolce vita』(1960年、邦題『甘い生活』)で一躍広まったこの言葉は、大人のアバンチュールを象徴したもので、快楽主義的な志向を指している。
両ドルチ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年04月29日(金) 08時30分
トヨタ自動車の米国部門は4月28日、トヨタ『GRスープラ』の2023年モデルに、「A91-MTエディション」(Toyota GR Supra A91-MT Edition)を500台限定で設定すると発表した。
GRスープラ A91-MTエディションは、トランスミッションに新開発の6速MTを採用する。この6速MTは、ファイナルレシオを3.15(8速ATは3.46)とし、スポーツカーのパフォーマンスに適したレスポンスとギアリングを実現して・・・
ニュースを読む
越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]