ランドクルーザー

カーライフニュース - ランドクルーザー (15ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

トヨタ自動車は6月11日、SUVの新型『ランドクルーザー』を世界初公開した。1951年に誕生し、「人々の安全・安心を支えるクルマとして選ばれ続けてきた」、「トヨタを象徴する一台」と、トヨタ自ら謳う。

トヨタでは「どこへでも行き、生きて帰ってこられるクルマ」との期待に応えるため、ランドクルーザーの信頼性・耐久性・悪路走破性を進化させ続けてきたという。世界170の国と地域で累計約1040万台、最近は年間30万台以上を販売している。新型は、・・・

ニュースを読む

新型 ランドクルーザー、ダカールラリー2023参戦へ トヨタ車体

by 纐纈敏也@DAYS on 2021年06月11日(金) 13時45分

トヨタ車体のラリーチーム「チームランドクルーザー・トヨタオートボデー(TLC)」は、新型『ランドクルーザー(300シリーズ)』ベースのラリー仕様車でダカールラリー2023市販車部門への参戦を目指すと発表した。

市販車部門へのエントリーには、生産開始後、一定の規定台数が生産されることが条件に設定されているため、新型ランドクルーザーのダカールラリーデビューは2023年大会となる予定。これに伴い、ランドクルーザー200シリーズでのダカールラ・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車は10日、圧倒的な悪路走破性を誇るフラッグシップSUVの新型『ランドクルーザー』を世界初公開した。70年の歴史で培われた技術と、TNGAに基づく新「GA-F」プラットフォームなどの最新技術を融合し素性を刷新。環境性能、先進安全性能も高めた。2021年夏以降、世界各地で発売予定。

ランドクルーザーは「TOYOTA BJ型」として1951年に誕生。2021年は生誕70周年にあたる歴史あるモデルだ。強力なエンジンを備えた四輪駆動・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車の中東部門は6月7日、6月9日にワールドプレミアする予定の新型『ランドクルーザー』(Toyota Land Cruiser)の新たなティザー映像を公開した。

ランドクルーザーは、1951年に登場したトヨタ『ジープ』(BJ型)がルーツだ。しかし、「ジープ」という呼称がウイリス社の商標権に抵触することから、トヨタはトヨタ・ジープを、トヨタ・ランドクルーザーに改称した。今年で誕生70周年を迎える。

現行ランドクルーザー(200・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車の中東部門は6月1日、新型『ランドクルーザー』(Toyota Land Cruiser)を6月9日、ワールドプレミアすると発表した。

ランドクルーザーは、1951年に誕生したトヨタ『ジープ』(BJ型)がルーツ。しかし、「ジープ」という呼称がウイリス社の商標権に抵触することから、トヨタはトヨタ・ジープを、トヨタ・ランドクルーザーに改称した。今年で誕生70周年を迎える。

現行ランドクルーザー(200系)は、2007年に登場し・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車は、『ランドクルーザープラド』を一部改良するとともに、ランドクルーザー生誕70周年を記念した特別仕様車「TX Lパッケージ・70th アニバーサリー リミテッド」を設定し、6月1日より発売した。

今回の一部改良では、インテリジェントクリアランスソナー[パーキングサポートブレーキ(静止物)]を標準装備したほか、19インチアルミホイールのデザインを変更した。

特別仕様車は、エントリーモデル「TX」をベースに“Lパッケージ"の・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車の米国部門は、米国向けの『ランドクルーザー』(Toyota Land Cruiser)の2021年モデルに、「ヘリテイジエディション」を設定し、9月から生産すると発表した。

◆ランドクルーザーの60年以上に渡る歴史に敬意

初代ランドクルーザーは、1954年6月に誕生した。1953年8月、トヨタはトヨタ『ジープ』(BJ型)の量産を開始する。しかし、「ジープ」という呼称がウイリス社の商標権に抵触することから、トヨタはトヨタ・・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車は、『ランドクルーザープラド』を一部改良するとともに、特別仕様車「TX Lパッケージ・ブラックエディション」を設定し、8月3日に発売した。

今回の一部改良では、2.8リットルディーゼルエンジンのターボチャージャーをサイズアップすることで、最高出力を従来の177psから204psに向上。さらに力強い走りを実現した。

安全装備では、トヨタセーフティセンスの機能を向上。プリクラッシュセーフティの検知範囲を拡大し、新たに夜間の歩・・・

ニュースを読む

日本損害保険協会が5月7日発表した「第21回自動車盗難事故実態調査結果」によると、『ランドクルーザー』がワースト1位となった。

調査は2020年2月に全国で発生した自動車本体盗難事故および車上ねらい(部品盗難含む)のうち、調査期間内に損害保険会社18社が車両保険金を支払った事案をまとめたもの。車両本体の盗難の調査総数は232件、車上ねらいは224件。

調査結果によると、『ランドクルーザー』が前回調査(2018年11月)に比べ7件増の・・・

ニュースを読む

4代目、150系となるトヨタの『ランドクルーザープラド』。世界中の極地で活躍するクロスカントリー『ランドクルーザー』譲りの堅牢性や走破性を持ちながらも、都会的な洗練されたデザインも持ち合わせている。現行型は、2017年に2度目のマイナーチェンジを受けた。

目次改良新型、日欧同時ワールドプレミア押し出し感アップ! セーフティセンスPも標準化[詳細画像]【試乗】軟弱なアーバンSUVに成り下がる気はさらさらないらしい…木下隆之【試乗】“小さ・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索

車レビュー

masa56

期待以上の燃費性能

車種名:トヨタ アルファード (ハイブリッド)
投稿ユーザー:mas***** さん
総合評価:

HEV e-fourです、2t超えの車両で18km/l近い燃費が出せるの...[ 続きを見る ]

運転志

ミッション液(油)交換

車種名:ルノー トゥインゴ
投稿ユーザー:運転***** さん
総合評価:

サービスマニュアルに記載して無いがミッション油(液)交換の目安はメーカー...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針