480

カーライフニュース - 480 (4ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

BMWの高性能車部門のBMW Mは10月9日、新型『M3セダン』(BMW M3 Sedan)と新型『M4クーペ』(BMW M4 Coupe)の対決映像、『The Harbour Race』を、公式サイトを通じて公開した。

◆480hp+6速MTの標準仕様

両車は、新型『3シリーズセダン』と新型『4シリーズクーペ』がベースの高性能なMモデルになる。パワートレインには、最新のBMW Mツインパワーターボテクノロジーを採用した。このエンジ・・・

ニュースを読む

ポルシェは8月26日、改良新型『パナメーラ』(Porsche Panamera)をデジタルワールドプレミアし、「GTS」グレードを設定すると発表した。日本市場では27日から予約の受注を開始した。

「GTS」は、ポルシェの高性能モデルに冠されるグレード名だ。ポルシェのラインナップでは、『ボクスター』、『ケイマン』、『911』、『マカン』などに、GTSが用意されてきた。改良新型『パナメーラ』にも、GTSが設定される。ボディタイプは、「スポ・・・

ニュースを読む

BMWの高性能車部門のBMW Mは、『M3セダン』(BMW M3 Sedan)次期型の開発プロトタイプの写真を公開した。次期M3セダンは、新型BMW『3シリーズセダン』がベースの高性能なMモデルになる。

◆「S58型」直列6気筒ツインターボ搭載

次期M3セダンには、最新のBMW Mツインパワーターボテクノロジーを採用する。このエンジンは、「S58」型と呼ばれる直列6気筒ガソリンツインターボエンジンで、最大出力500hp以上を引き出す・・・

ニュースを読む

神戸都市開発は、家庭内で電気を自給自足させる完全自立型住宅「アーキループ」について、電気自動車(EV)日産『リーフ』をセットにしたパッケージ商品を2480万円で発売すると発表した。

アーキループは、太陽光発電で発電した電力をEVに蓄え、その電気を家庭用電力として利用するスマートハウス。夜間や雨の日など、太陽光発電ができない場合でもEVに貯めた電気を家庭内電力として使うことができ、電気代0円を実現する。

今回、神戸都市開発は日産リーフ・・・

ニュースを読む

シトロエンは3月10日、改良新型『C3』(Citroen C3)の欧州受注を開始した。フランス本国でのベース価格は、1万4800ユーロと発表されている。

現行C3は、3世代目モデル。2016年秋、パリモーターショー2016で発表された。欧州Bセグメントに属する5ドアコンパクトカーとして開発され、同セグメントにおいて、優れた快適性やパーソナリティを提供することを目指した。2017年7月には、日本市場にも導入されている。

今回、現行C3・・・

ニュースを読む

フィスカーの新型EV、12月デビューが決定…航続は480km以上

by 森脇稔 on 2019年06月17日(月) 12時45分

ヘンリック・フィスカー氏が率いるフィスカー(Fisker)は6月14日、新型EVを2019年12月に初公開すると発表した。

この新型EVは、電動SUVとなる。バッテリーの蓄電容量は、標準仕様でおよそ80kWhとなる予定だ。1回の充電で、最大およそ300マイル(約483km)を走行できる性能を備える。

また、駆動方式は4WDだ。前後アクスルにモーターを搭載すると見られる。米国でのベース価格は、4万ドル(約434万円)以下と、従来のフィ・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車の北米部門は4月22日、燃料電池(FC)パワートレインを搭載する大型商用トラックを初公開した。

このFC大型商用トラックは、米国に本拠を置くトラックメーカー、ケンワースとトヨタが共同開発。2019年秋から、このFC大型商用トラックを使用した貨物輸送オペレーションを、米国ロサンゼルス港で行う予定だ。

プロジェクトで使用するFC大型商用トラックには、トヨタが2017年から行ってきた走行テストで得られたノウハウを投入。ケンワー・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針