by 森脇稔 on 2025年01月31日(金) 19時30分
アイスランドの4WDカスタムメーカー、アークティックトラックスは、トヨタ『ランドクルーザー250』をベースにしたオフロード車『AT37』を発表した。35年以上にわたる極地での経験を活かし、日常での使用も可能な完全リエンジニアリングモデルとなっている。
AT37の名は、装着される37インチタイヤに由来する。タイヤはBFグッドリッチの新型オールテレーンT/A KO3またはマッドテレーンT/A KM3から選択可能で、様々な路面状況での高いグ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年01月25日(土) 07時30分
トヨタ自動車のインド部門のトヨタ・キルロスカ・モーターは、インドで開幕した「Bharat Mobility Global Expo 2025」に、新型コンパクトSUV『アーバンクルーザー・タイザー』を出展した。日本でも人気となっているスズキ『フロンクス』の兄弟モデルとなる。
アーバンクルーザー・タイザーは、インドのA-SUVセグメントを狙った戦略的モデル。外観デザインは、トヨタならではのエレガンスを表現するクロームガーニッシュ付きプレ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年01月15日(水) 16時00分
トヨタ自動車は、「ブリュッセルモーターショー2025」において、新型コンパクト電動SUV『アーバンクルーザー』の実車を初公開した。
アーバンクルーザーは、トヨタの電気自動車ラインナップに新たに加わるコンパクトSUVで、欧州の電気自動車市場において最も競争が激しく、急成長しているセグメントに投入される。一部の市場ではすでに予約受付が開始されており、最初の顧客への納車は2025年の夏頃から始まる予定だ。
デザインは「アーバンテック」の影・・・
ニュースを読む
by 関根玲雄 on 2025年01月03日(金) 08時00分
トヨタ自動車は、新型EV『アーバンクルーザー』を欧州で発表した。スズキ初のEVとして先に発表された『eビターラ』の兄弟車となる。世界的に人気の『ヤリスクロス』に近いサイズのコンパクトSUVで、EV普及に攻勢をかけるモデルだ。今回は多数の写真ともに、その詳細を紹介していこう。
アーバンクルーザーは「アーバンテック」をテーマに開発され、洗練された成熟したスタイリングが特徴だ。フロントエンドには現代的なトヨタデザインの特徴の「ハンマーヘッド・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2024年12月30日(月) 07時30分
三樹書房は、『トヨタ ランドクルーザー70系 その開発と改良の足跡』を新装版として刊行した。1984年に誕生したランドクルーザー70系は、トヨタの象徴的な4輪駆動車であり、優れた走行性能と耐久性を誇る。
開発当初の目標は、「4輪駆動車の王者としての資質を継承しながら、近代的なスタイルと快適性を備え、乗用車ユーザーにも訴求すること」だった。以降、フルモデルチェンジを行わずとも、多様な要求に応えるための改良が続けられ、発売から40年を迎え・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年12月24日(火) 07時00分
トヨタ自動車は、新型電動SUV『アーバンクルーザー』を欧州で発表した。コンパクトながら広い室内空間を持ち、2種類のバッテリーや駆動方式を選択可能。最新プラットフォームで軽量・安全性を実現し、デジタル装備やスマホ連携で利便性も向上している。スタイリッシュなデザインと多目的性で欧州市場に対応するモデル。・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年12月19日(木) 19時30分
トヨタ自動車は、新型電動SUV『アーバンクルーザー』を欧州で発表した。トヨタ『ヤリスクロス』よりもわずかに大きいサイズで、バッテリー電気自動車専用の新プラットフォームを採用。強固で軽量な構造により、広々とした室内空間を確保しつつ、高電圧部品を内蔵して保護している。最大出力は四輪駆動モデルで135kW(184hp)である。・・・
ニュースを読む
by 小國陽大 on 2024年12月19日(木) 12時00分
トヨタ自動車は、新型電動SUV『アーバンクルーザー』を欧州で発表した。コンパクトな電動SUV市場に力強いデザイン、広々とした室内空間、そして豊富な先進技術を提供するという「アーバンクルーザー」の登場にSNSでは大きな反響が見られた。
アーバンクルーザーは「アーバンテック」をテーマに開発され、洗練された成熟したスタイリングが特徴だ。フロントエンドには現代的なトヨタデザインの特徴の「ハンマーヘッド」が採用されている。全長4285mm、全幅・・・
ニュースを読む
by 中村 孝仁 on 2024年12月18日(水) 12時00分
お前はゾンビか! と言いたくなるトヨタ『ランドクルーザー70』である。再々登場だそうだから、2度目の復活ということだ。
1984年に初登場してから今年で40年。それが新型車として蘇ったのだから、まあどうして?という素朴な疑問がわくのだが、実は海外ではずぅっと販売が続いていて、日本は特殊な事情?ということになる。だから再版された10年前と、今回のモデルはデザインも異なる。それに前回はガソリンの4リットルV6エンジンで、1年の期間限定発売・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年12月16日(月) 11時00分
トヨタ自動車は、新型電動SUV『アーバンクルーザー』を欧州で発表した。この新モデルは、コンパクトな電動SUV市場に力強いデザイン、広々とした室内空間、そして豊富な先進技術を提供する。
アーバンクルーザーは「アーバンテック」をテーマに開発され、洗練された成熟したスタイリングが特徴だ。フロントエンドには現代的なトヨタデザインの特徴の「ハンマーヘッド」が採用されている。全長4285mm、全幅1800mm、全高1640mm、ホイールベース27・・・
ニュースを読む
きっかけは某走り屋アニメからこの車を知り、興味を持った。26、7年前の旧...[ 続きを見る ]