LM

カーライフニュース - LM (5ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

トヨタの最高級ショーファードリブンカー『センチュリー』に9月6日、SUVふうボディを持つ新タイプが追加された。トヨタグループの既存モデルでは、レクサスブランドのミニバン『LM』が、ショーファードリブンの高級車だ。新型は日本に導入されることも決まっており、これとスペックを比較した。LMの数字は中国仕様だ。

◆ボディサイズ比較
●センチュリー新タイプ
全長:5205mm
全幅:1990mm
全高:1805mm
ホイールベース:2950mm・・・

ニュースを読む

ヤマハ発動機のフロント2輪スポーツツアラー『NIKEN GT(ナイケンGT)』の開発者インタビュー第3弾。前編ではLMW(Leaning Multi Wheel)を取り巻く環境、中編では新型開発へのこだわりを聞いた。最終回となる今回は、大型メーターを採用したことによる商品性と機能の向上、デザインに込めたコンセプトを中心にお届けする。

今回話を聞いたのは、プロジェクトリーダーの平川伸彦氏、商品企画担当の小谷野英治氏、そして電装担当の井上・・・

ニュースを読む

2023年秋頃に日本導入予定とされる、レクサス待望の最高級ミニバン『LM(LM350h)』の「右ハンドル仕様」の実車をついに目撃した。10日に開幕した「GAIKINDO インドネシア国際オートショー2023」でレクサスが公開したもので、これまでは4月の上海オートショーで左ハンドル仕様が先行公開されていたのみだった。

◆インドネシアで公開された右ハンドルの『LM』
レクサスは今回のショーで、「電動化技術におけるリーダーシップを確立する」・・・

ニュースを読む

電気自動車(EV)開発のGLMは8月17日、カーシェアリング向け軽自動車規格EV『MiMos(ミモス)』の取り扱いを開始した。

ミモスは一般的な軽自動車よりさらに一回り小さい、全長2998×全高1555×全幅1478mmのコンパクトサイズでありながら4人乗車が可能。日本の道路事情や生活環境に最もフィットした軽自動車規格のEVだ。また4人乗車時でも荷物の積載スペースを確保し、様々な乗車シーンに対応する。

最大出力34KW/最大トルク1・・・

ニュースを読む

2023年8月10日より開催中の「GAIKINDO インドネシア国際モーターショー2023(GIIAS 2023)」に、レクサスの高級ミニバン『LM』のプロトタイプが出展された。全面刷新された2代目は初代とは異なり、今秋、日本でも販売されることが明らかになっており、右ハンドル仕様の発表は世界初。そんな右ハンドル仕様のLMを紹介しよう。

◆「ラグジュアリームーバー」としての価値を高めた2代目
初代『LM』は2020年に主に中国やアジア地・・・

ニュースを読む

レクサス(Lexus)は7月24日、ミニバン『LM』の新型を英国市場で発売した。現地ベース価格は、8万9995ポンド(約1630万円)で、納車は11月から開始される予定だ。


◆ハイブリッドシステム全体のパワーは247hp
新型LMは2世代目モデルだ。英国仕様車はハイブリッドの「LM350h」のみとなり、2.5リットル直列4気筒ガソリンエンジンにモーターを組み合わせる。モーターをフロントのみに積むのがFF仕様。リアにもモーターを搭載す・・・

ニュースを読む

レクサス LM 新型、英国発売…日本円で1630万円から

by 森脇稔 on 2023年07月26日(水) 09時45分

レクサス(Lexus)は7月24日、ミニバン『LM』の新型を英国市場で発売した。現地ベース価格は、8万9995ポンド(約1630万円)で、納車は11月からを予定している。

新型LMは2世代目モデルだ。英国仕様車はハイブリッドの「LM350h」のみとなり、2.5リットル直列4気筒ガソリンエンジンにモーターを組み合わせる。モーターをフロントのみに積むのがFF仕様。リアにもモーターを搭載するのが、4WDの「E-Four」仕様になる。ハイブリ・・・

ニュースを読む

アベントゥーライフは、特例特定小型原動機付自転車の電動キックボード『VELMO STEP』の予約販売をクラウドファンディングサイト「キャンプファイヤー」にて7月28日より開始する。

VELMO STEPは何万回ものハイレベルな走行試験をクリアした特例特定小型原動機付自転車の電動キックボード。350wのハイパワーモーターと36V10.4ahのリチウムイオンバッテリーを搭載し、最長45kmを走行できる。起動はBluetooth連携のアプリ・・・

ニュースを読む

フェラーリは現在、PHEVモデル『SF90』に設定されるハードコアモデルを開発中と見られるが、その最新プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。

「SF90ストラダーレ」は2019年5月にデビュー。その後2020年11月にはオープンタイプの『SF90スパイダー』を導入しラインアップを拡大した。今回はそれに続くハードコアモデルで、これまで「VS」(Version Speciale)と思われていたが、最終的に「LM」・・・

ニュースを読む

阿部商会が正規販売代理店をつとめるMINI専用ブランド・AMSECHS(アムゼックス)よりMINI用ホイール「BBS LM AMSECHSオリジナル」が発売された。

「BBS LM AMSECHSオリジナル」は『ルマン24時間耐久レース』で活躍するマシンに選ばれてきたBBSレーシングホイールをベースとし、そのレース名「Le Mans」=LMを冠したアルミ鍛造2ピースホイールだ。

「BBS LM」をベースに、AMSECHS専用品として・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索

車レビュー

はるいぱぱ

このボディサイズで予想以上の好燃費

車種名:ホンダ インサイト
投稿ユーザー:はる***** さん
総合評価:

2025.7月に中古購入。EXグレード。実はZE4を知ったのは販売終了後...[ 続きを見る ]

はんぺん

40km/lを目指しています(その...

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針