by 宮崎壮人 on 2023年10月27日(金) 16時00分
トヨタのミニバンやSUV、『ハイエース』を製造するトヨタ車体が、「ジャパンモビリティショー2023」(一般公開は10月28日)に出展。次世代の“箱型”なクルマを展示しているが、注目の一台が世界初公開となった『ヴェルファイア スペーシャスラウンジ コンセプト』だ。高級ミニバン、ヴェルファイアをベースに車内は4席のみとしてショーファー仕様に仕上げている。
4人乗りの超高級ミニバンといえば、この10月より注文受付を開始したレクサス『LM』が・・・
ニュースを読む
by 中尾真二 on 2023年10月26日(木) 12時00分
ジャパンモビリティショー2023の東8ホールには新興の自動車メーカーとして名乗りを上げている「チューリング」がスクラッチで開発したEVを展示する。
この車は、道路車両運送法の保安基準を満たしているのでナンバーも取得可能。原理的には型式指定もとれる。ベースは日産『リーフ』(ZE1)だが、フレームや外装、一部を除く内装はチューリングのオリジナル設計だ。ベース車で利用したのはバッテリー(40kWh)とフロントアクスル、それに付随するBMS(・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2023年10月22日(日) 09時00分
レクサスが新型『LM』の国内仕様を発表し、受注開始。初代LMは中国やアジアで好評だった。新型はラグジュアリーマーケットに適応し、乗り味と居住空間の快適性向上を図り、エクステリアとインテリアデザインも一新した。価格は消費税こみで2000万円。・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年10月20日(金) 15時45分
豊田合成は10月20日、同社が開発した「ヒータ付きアームレスト」および「トップコートレス ホットスタンプグリル」などがレクサスのショーファードリブンMPV『LM』に採用されたと発表した。
豊田合成では、電気自動車(EV)の普及に伴う省電力化(電費向上)のニーズに応えるため、同社では乗員の体の周りに局所的に冷暖房を効かせるパーソナル空調を付与した内装製品の開発を進めている。今回開発したアームレストは、心地よい触感を損なうことなく、また熱・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年10月20日(金) 08時30分
トヨタカスタマイジング&ディベロップメントは10月19日、レクサスの最高級ミニバン『LM』の発売に伴い、スポーツパーツ「パフォーマンスダンパー EXプラス」の販売を開始した。
パフォーマンスダンパーEXプラスは、乗用車の主要部に搭載する車体制振ダンパー。ゆすられ感を減らすことで安定感のある座り心地を実現し、微振動を低減することで静粛性の向上にも貢献する。また、運転する際にもしっとりと奥深いハンドリングを生み出し、さらに快適なドライブへ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年10月19日(木) 18時30分
トヨタカスタマイジング&ディベロップメントは10月19日、レクサスの最高級ミニバン『LM』の発売に伴い、モデリスタブランドのカスタマイズパーツを全国のレクサス店を通じて発売した。
モデリスタカスタムのコンセプトは「Dignified × Distinctive」。「堂々とした威厳のある様」、「特性を放つ唯一無二のスタイル」を表現し、ベース車と共鳴するデザインを表現した。「アドバンストラグジュアリーパッケージ」はベース車と共鳴する立体造・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2023年10月19日(木) 13時30分
レクサスは19日、ショーファードリブンMPVとして高級ミニバンの新型『LM』の注文受付を開始した。12月下旬頃の発売を予定しており、価格は2000万円。セダンタイプ『LS』最上級モデルの1799万円、SUVタイプ『LX』の同1800万円を上回る高級車で、主に法人需要をねらう。
初代LMは2020年、当時のトヨタ『アルファード』をベースにより高級に仕立てたモデルとして中国やアジアのショーファードリブンMPV需要に応えるため導入。7人乗り・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年10月02日(月) 19時00分
レクサス(Lexus)は9月25日、ミニバン『LM』の新型の欧州仕様を発表した。2列シートの4名乗りが設定されている。
◆48インチ大型ワイドディスプレイに調光可能なガラスパネル
新型LMは2世代目モデルだ。欧州向けの最上位グレードは、3列目シートをなくした2列シート仕様で、乗車定員は4名。車内のラグジュアリー度をさらに高め、多機能な後席を2席のみ装備している。パーソナル感とプライバシー性を高めたという。
前席と後席の間にはパーテ・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2023年09月30日(土) 18時30分
『CARトップ』11月号
発行:交通タイムス社
定価:510円(本体464円+税)
『CARトップ』11月号は「これから出る新型車試乗祭り!!」。発売前のレクサス『LM』、『GX』、『LBX』、『TX』に一気に乗っている。
ミニバンのLMでは、ショーファードリブンMPVとして、静粛性、安定性、コーナーでのロールなどをチェックしている。開発エンジニアが言うには、静粛性でめざしたのは数値ではなく、静粛感だそうだ。静粛性については、開発時・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年09月28日(木) 12時15分
レクサス(Lexus)は9月25日、ミニバン『LM』の新型の欧州仕様を発表した。2列シートの4名乗りと、3列シートの7名乗りが設定されている。欧州市場で初めて、ショーファー(運転手)付き高級ミニバン市場に参入する。
新型LMは2世代目モデルだ。欧州仕様車はハイブリッドの「LM350h」のみとなり、2.5リットル直列4気筒ガソリンエンジンにモーターを組み合わせる。モーターをフロントのみに積むのがFF仕様。リアにもモーターを搭載するのが、・・・
ニュースを読む
2025.7月に中古購入。EXグレード。実はZE4を知ったのは販売終了後...[ 続きを見る ]