S6

カーライフニュース - S6 (12ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

アウディは4月11日、『S6 セダン』(Audi S6 Sedan)、『S6アバント』(Audi S6 Avant)、『S7スポーツバック』(Audi S7 Sportback)の3車種の改良新型に、欧州で高性能ディーゼルエンジンを搭載すると発表した。

3車種はそれぞれ、『A6セダン』、『A6アバント』、『A7スポーツバック』がベースの高性能モデルだ。従来、S6 セダン、S6アバント、S7スポーツバックには、ガソリンエンジンが搭載され・・・

ニュースを読む

アウディのスポーツワゴン、『A6アバント』に設定される最強モデル『RS6アバント』のプロトタイプをカメラが初めて捉えた。これまで目撃されていた開発車両はテストミュール(仮のボディ)だったが、これが市販型とみられる。

この車両は、刷新されたヘッドライト、ハニカムメッシュのワイドグリル&大口コーナーエアインテーク、フロントスプリッターを装着。サイドビューでは、V字型ブラックスポークホイールや巨大ブレーキキャリパー、サイドスカートなどが見て・・・

ニュースを読む

新型電動SUV、NIO『ES6』発表へ…上海モーターショー2019

by 森脇稔 on 2019年04月05日(金) 14時45分

中国のEVメーカー、NIO(ニーオ)は4月3日、中国で4月16日に開幕する上海モーターショー2019において、新型EVのNIO『ES6』を初公開すると発表した。

NIOは上海市に本拠を置くEVのスタートアップ企業だ。2017年5月にはEVスーパーカーのNIO『EP9』が、1周20.8kmのドイツ・ニュルブルクリンク北コースにおいて、タイムアタックを敢行。6分45秒900で駆け抜け、ランボルギーニ『ウラカン』の高性能モデル、「ペルフォマ・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツの旗艦・クロスオーバーSUV『GLS』。その最強モデルとして君臨する『AMG GLS63』新型プロトタイプを、約10か月ぶりにスクープした。

ドイツ市街地で捉えた最新テスト車両は、市販型とみられる新グラフィックのLEDデイタイムランニングライトが見てとれるほか、リアエンドには、これまで見られなかったクワッドエキゾーストパイプや、薄型テールライトの一部も露出していることがわかる。フロントエンドのカモフラージュの下には、パ・・・

ニュースを読む

ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は3月5日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2019において、「2019ワールドカーオブザイヤー」の最終選考3車種を発表した。

ワールドカーオブザイヤーは、2006年に開始された。今回は2017年秋から2018年秋にかけてデビュー、またはマイナーチェンジを受けた新型車の中から、最高の1台を選出する。欧州専用車、北米専用車、日本専用車などは、選考対象から外される。

投票は世界20か・・・

ニュースを読む

ボルボカーズは2月20日、米国サウスカロライナ州リッジビル新工場から、新型ボルボ『S60』(Volvo S60)の欧州向け輸出を、初めて開始すると発表した。

米国サウスカロライナ州リッジビルの新工場は、ボルボカーズにとって、初の米国工場だ。工場の建設におよそ11億ドルを投資し、およそ4000名の新規雇用も創出する。

新工場は、2018年秋に操業を開始した。稼働当初は新型S60を生産し、生産能力は年間15万台。2021年からは、次世代・・・

ニュースを読む

ボルボ S60 日本初披露…ポールスターバージョンもありそう

by 内田俊一 on 2019年02月13日(水) 12時30分

ボルボ・カー・ジャパンは一部報道陣に向けて、今秋以降に日本でも発表予定のセダン、『S60』のアメリカ仕様を公開した。

◆セダンであっても理想的なプロポーション

新型S60は日本でも販売が開始されている『V60』のセダン版と位置付けられ、テクノロジー面ではV60と共通だ。デザインはコンセプトカー三部作の最初に登場した『コンセプトクーペ』の、「サイドビューからリアにかけてのイメージがうまく生かされている」とは、ボルボ・カー・ジャパンマー・・・

ニュースを読む

ボルボカーズは6月20日にボルボを代表するミッドサイズセダン『S60』の新型を欧州で発表。その日本導入時期は、今秋が予定されている。

新型は既に米国サウスカロライナ州チャールストンに完成したボルボカーズ初の米国工場で量産されており、基本設計は昨年日本導入を果たした新型V60と共通の『SPA』(スケーラブル・プロダクト・アーキテクチャ)だ。また、ボルボ車として初めてディーゼルエンジンを設定しないモデルとしても注目されている。これは、20・・・

ニュースを読む

ドワンゴとホンダ(本田技研工業)の共同プロジェクト第一弾「osoba(オソバ)」のブースに、人気コスプレイヤーえなこが登場。「To LOVEる」などの漫画で知られる有名漫画家・矢吹健太朗がデザインした初音ミクの衣装で撮影会を行った。

osobaは車の挙動に合わせて初音ミクがしゃべるアプリで、東京オートサロン2019初日の1月11日にリリースされた。対応OSはiOS11以降で、対応車種はホンダ『S660』だ。同社のブースでは、アプリのリ・・・

ニュースを読む

ホンダ S660、トラッドレザーインテリアの特別仕様車発売へ

by 纐纈敏也@DAYS on 2018年12月20日(木) 19時00分

ホンダは、2シーターオープンスポーツ『S660』のαタイプに、特別仕様車「トラッドレザーエディション」を設定し、12月21日より販売を開始する。

トラッドレザーエディションは、ライトタン×ブラックのトラッドレザーインテリア(スポーツレザーシート・本皮巻ステアリングホイール・インパネソフトパッド)を採用。また、ブラウンロールトップやブラッククリア塗装の専用アルミホイール、「Trad Leather」ロゴ入りのアルミ製コンソールプレートを・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索

車レビュー

運転志

ミッション液(油)交換

車種名:ルノー トゥインゴ
投稿ユーザー:運転***** さん
総合評価:

サービスマニュアルに記載して無いがミッション油(液)交換の目安はメーカー...[ 続きを見る ]

びぐわん

燃費について

車種名:スズキ ソリオ(ハイブリッド)
投稿ユーザー:びぐ***** さん
総合評価:

7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針