i4

カーライフニュース - i4

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

BMWは7月から、電気自動車『i4』シリーズの大幅な性能向上を欧州で実施する。

まず、「eDrive35」と「eDrive40」の2モデルに、シリコンカーバイド(SiC)半導体を採用したインバーターを搭載する。この技術により消費電力を約4.5%削減し、航続距離を最大22km延長する。eDrive35の航続距離は428km、eDrive40は510kmとなる。

さらに注目すべきは、新たな最上位モデル「M60 xDrive」の登場だ。従・・・

ニュースを読む

BMWの4ドアクーペEV『i4』、改良新型は表情変化

by 森脇稔 on 2024年04月26日(金) 10時30分

BMWグループは4月25日、EVのBMW『i4』の改良新型を北京モーターショー2024で初公開した。

改良新型では、フロントのキドニー・グリルの周囲をマット・クローム仕上げに変更した。このキドニー・グリルは上側が完全に密閉され、マット・シルバーのハニカム・パターンが施されたブラックのハイグロス・サーフェスの下に配置されている。

M Sport仕様車には、大型のサイド・エアインテークを備えたフロントバンパーに加え、リアバンパー下部のデ・・・

ニュースを読む

BMWの4ドアEVクーペ『i4』、改良新型を発表へ

by 森脇稔 on 2024年04月20日(土) 09時00分

BMWグループは4月24日、EVのBMW『i4』の改良新型をオートチャイナ2024(北京モーターショー2024)のプレビューイベントで初公開する。BMWグループが4月17日に発表した。

BMW i4はフルEVの4ドアグランクーペだ。BMWならではのスポーティさ、快適さ、持続可能なパフォーマンスをバランスさせているという。BMW i4 は、プレミアムミッドサイズセグメントにおける持続可能なスポーツ性、快適性、日常使いやすさを追求した。4・・・

ニュースを読む

大型電動SUV、タンク『700 Hi4-T』を中国発売…523馬力のPHEV

by 森脇稔 on 2024年03月01日(金) 15時00分

中国の長城汽車の坦克(TANK、タンク)ブランドは、プラグインハイブリッド(PHEV)の大型SUV、タンク『700 Hi4-T』を中国で発売した。現地ベース価格は、42万8000元だ。

PHEVパワートレインは、3.0リットルターボエンジンにモーターを組み合わせたもの。PHEVシステム全体で最大出力523hp、最大トルク81.6kgmを引き出す。

また、ボディサイズは、全長5090mm、全幅2061mm、全高1952mm、ホイールベ・・・

ニュースを読む

「Mスポ」装備は標準化? BMWの電動クーペ『i4』が大幅イメチェン!

by APOLLO NEWS SERVICE on 2023年10月01日(日) 09時30分

『3シリーズ』のフェイスリフトに続き、兄弟モデルである『4シリーズ』およびBEV『i4』のLCI(ライフ・サイクル・インパルス=商品改良)開発を進めるBMW。2024年前半にも登場するであろう改良4シリーズのうち、今回はi4のプロトタイプをスクープ班がキャッチした。

◆「Mスポーツ」標準装備か、改良『4シリーズ』の姿
ドイツ・ミュンヘンで捉えたプロトタイプは、4ドアクーペである『4シリーズグランクーペ』をベースとしたBEVのi4だ。フ・・・

ニュースを読む

BMWは現在、スポーツモデル『4シリーズ』ファミリーをアップデート中だが、フルエレクトリック版となる『i4』市販型プロトタイプをカメラが初めて捉えた。

第2世代となる現行型4シリーズは、2020年にデビュー。ボディタイプとしては「2ドアクーペ」、ソフトトップを持つ「カブリオレ」、4ドアクーペの「グランクーペ」がラインアップされている。フルエレクトリック版となるi4は、2021年秋にデリバリーが開始されたばかりのホットモデルだが、他4シ・・・

ニュースを読む

BMWは2022年8月、高性能部門のM社が開発を進める4モーターEVクーペを公開した。これまではその存在のみが明かされている状態だったが、いよいよそのスペックが見えてきた。スクープサイト「Spyder7」がレポートする。

このモデルは、4つの電気モーターによる電動4WD「M xDrive」を搭載。駆動トルクを無段階に可変でき、瞬時に電気モーターの出力とトルクを正確に調整するという。同社エンジニアリング、及びR&Dの責任者である・・・

ニュースを読む

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は2月15日、電気自動車(EV)『i4』にエントリーモデル「i4 eDrive35 Mスポーツ」を追加し、BMWオンラインストア限定で販売を開始した。価格は698万円。納車は3月以降を予定している。

i4はスポーティでエレガントなデザインとダイナミックな運動性能を持つ『4シリーズ グランクーペ』をベースとしたミドルクラスの4ドアクーペEV。今回、ラインアップに加わるi4 eDrive35は、i4・・・

ニュースを読む

544馬力のEV『i4 M50』、BMW「M」の世界最量販車に 2022年

by 森脇稔 on 2023年01月18日(水) 18時00分

BMWの高性能車部門のBMW Mは1月12日、2022年に世界で最も多く販売されたBMW Mカーが、EV初のMモデルの『i4 M50』だった、と発表した。

◆0-100km/h加速3.9秒は新型M4クーペと同タイム
BMWの4ドアグランクーペEV、『i4』の高性能グレードとして開発されたのが、「M50」グレードだ。i4 M50は、前後アクスルにモーターを搭載する。このツインモーターは、最大出力544hp、最大トルク81kgmを引き出す・・・

ニュースを読む

ACシュニッツァー(AC Schnitzer)は12月3日、BMWの4ドアクーペEV『i4 M50』をベースにした警察仕様を、エッセンモーターショー2022で初公開した。

エッセンモーターショーは2004年から「TUNE IT! SAFE!」と題したキャンペーンを展開している。「違法チューニングは愛車を壊す可能性があるし、交通安全上、とても危険なのでやめよう」との趣旨だ。このキャンペーンを、ドイツ警察と連邦交通省が全面的にバックアップ・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針