GLE(ディーゼル)

カーライフニュース - GLE(ディーゼル) (12ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

メルセデス・ベンツ日本は6月19日、全面改良した『GLE』の注文受付を開始した。3列目シートを初採用したほか、4気筒クリーンディーゼルエンジンを新たに設定したのが特徴。価格は940万‐1132万円となっている。

メルセデス・ベンツ日本で商品企画マネージャーを務めるマニュエル・テロネス氏は同日、都内で開いた発表会で「新型GLEは従来型と比べて全長が105mm、幅は12mm、そしてホイールベースが80mm長くなったことにより、居住性や積載・・・

ニュースを読む

メルセデス・ベンツ日本は、7年ぶりのフルモデルチェンジを遂げたプレミアムSUV、新型『GLE』の注文受付を6月19日より開始する。

4世代目となる新型GLEは、プレミアムSUVとしての特性はそのままに、内外装デザインを一新し、最新技術と装備を搭載して生まれ変わった。

エクステリアは、メルセデスベンツのデザイン思想「Sensual Purity(官能的純粋)」を具現化し、感性と知性が調和した力強い存在感を演出。フロントは、クローム仕上・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツは6月10日、オランダで開幕した自動車の安全技術に関する世界会議、「ESV 2019」において、最新の自動運転技術などの次世代テクノロジーを搭載したコンセプトカー、メルセデスベンツ『ESF 2019』(Mercedes-Benz ESF 2019)を初公開した。

「ESV」は、Enhanced Safety of Vehiclesの略。米国運輸省道路交通安全局(NHTSA)や各国の国土交通省が主催し、2年ごとに自動車の・・・

ニュースを読む

ミクシィのエンタメ事業ブランド「XFLAG」は、賞金総額1億円のeスポーツ大会「モンストグランプリ2019 アジアチャンピオンシップ」を4月28日より開催する。

「チャンピオンシップ」として5回目を迎える今大会は、日本国内に留まらず、繁体字版モンスト「怪物彈珠」を配信している台湾、香港、マカオのユーザーも参加可能な「アジアチャンピオンシップ」として規模を拡大。また、賞金総額はモンストグランプリ史上最高額となる1億円を用意する。

試合・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツの高性能車部門、メルセデスAMGは2月27日、スイスで3月5日に開幕するジュネーブモーターショー2019において、メルセデスベンツ『GLE』新型の高性能マイルドハイブリッド車、「GLE 53 4MATIC+」(Mercedes-AMG GLE 53 4MATIC+)を初公開すると発表した。

◆「63」の下に位置するAMG「53」シリーズの新モデル

メルセデスAMGは、上級車種を中心に、「43」と「63」シリーズを展開・・・

ニュースを読む

インクリメントPは2月14日、カーナビと連携できる、おでかけプラン作成サービス「MapFanAssist」をバージョンアップし、公開した。

MapFanAssistは、昨年5月にリリースした無料のおでかけプラン作成サービス。気になる場所を簡単操作でブックマーク、高性能なルート検索を活用して詳細なおでかけプランを作成でき、さらに連携カーナビに対しては、作成したおでかけプランをワンクリックで転送可能。同サービスはMapFan会員登録をすれ・・・

ニュースを読む

クーペSUV最強となるか…メルセデスAMG GLE63クーペ、次期型は630馬力へ

by 子俣有司@Spyder7 on 2019年02月07日(木) 08時00分

メルセデスベンツのミッドサイズ・クロスオーバークーペSUV、『GLEクーペ』新型に設定されるハードコアモデル、『AMG GLE63クーペ』プロトタイプをカメラが初めて捉えた。

豪雪のスカンジナビアを爆走する開発車両は、ベースモデル『GLE』と同じLEDデイタイムランニングライトを備えるヘッドライトが見てとれる。またフロントバンパーの巨大エアインテークの上には、カモフラージュされた「パナメリカーナグリル」が装着されているはずだ。サイドビ・・・

ニュースを読む

ボルボカーズ傘下の高性能車開発メーカーのポールスターは、現在開発中の『ポールスター2』(PoleStar 2)にグーグル(Google)のAndroidベースのオペレーティングシステム(OS)を搭載すると発表した。

ポールスターの第1号車となるのが、2019年の半ばに発売予定の高性能PHVクーペ『ポールスター1』だ。続くポールスター2は、ボルボカーグループ初のピュアEVとして、2019年内に市販される予定で、テスラ『モデル3』と競合す・・・

ニュースを読む

日本グッドイヤーは、東京オートサロン2019において、2019年2月1日より、ラグジュアリーSUV向けのハイパフォーマンスタイヤ「EAGLE F1 ASYMMTRIC 3 SUV」を発売すると発表した。


グッドイヤーのEAGLEシリーズは、30年以上もの間、スポーティサマータイヤ商品のラインナップとして、これまでドライバーへ快適な高速ドライブを提供する形で人気を得てきた商品。

今回のEAGLE F1 ASYMMTRIC 3 SUV・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツのミッドクラス・クロスオーバーSUV、『GLE』の派生モデル『GLEクーペ』新型プロトタイプを、豪雪のフィンランドでカメラが鮮明に捉えた。

接近して撮影した車両は、昨年捉えたプロトタイプと異なるボディだが、「AMG」ではないようだ。「GLE」は2015年に『Mクラス』後継モデルとしてデビュー。フェイスリフトのタイミングでデビューしたため、プラットフォームは古いMクラスから流用されている。第2世代となる新型では、最新のプ・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索

車レビュー

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

DORA

燃費が。。。。

車種名:マツダ MX-30(マイルドハイブリッド)
投稿ユーザー:DOR***** さん
総合評価:

中古で購入、1年弱経ちます。 車は大変気に入って大切に乗ってますが、実燃...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針