by Spyder7編集部 on 2019年08月30日(金) 08時00分
ボルボのフラッグシップ・ステーションワゴン『V90』改良新型プロトタイプを、スクープサイトSpyder7のカメラが初めて捉えた。
初代V90は「900シリーズ」後継モデルとして1997年から1998年まで2年間のみ発売された。その後2017年2月、20年ぶりに『V70』に置き換わる最上級ワゴンとして第2世代がデビュー。これが初のフェイスリフトとなる。
捉えたプロトタイプは、フロントバンパーにカモフラージュが施されており、エアインテー・・・
ニュースを読む
by 丹羽圭@DAYS on 2019年06月12日(水) 06時30分
ボルボ・カー・ジャパンは、『V90』と『V90クロスカントリー』の特別限定車「V90 D4ノルディック・エディション」「V90クロスカントリーD4 AWDノルディック・エディション」を各60台限定で6月11日より発売した。
両ノルディック・エディションは、「V90 D4モメンタム」「V90クロスカントリーD4 AWDモメンタム」をベースに、人気オプション「チルトアップ機構付電動パノラマ・ガラス・サンルーフ」や、通常のモメンタムには設定・・・
ニュースを読む
by 中村 孝仁 on 2018年10月19日(金) 20時00分
◆スタイルに活きる新プラットフォームの恩恵
ボルボのフラッグシップモデル「90シリーズ」には、セダン、ワゴン、SUV、それにワゴンとSUVを融合させたような「クロスカントリー」と多彩に揃う。今回試乗したのは、その最後の『V90クロスカントリー』で、新たに追加設定されたディーゼルユニットを搭載するモデルである。
この90シリーズ以降、ボルボは新時代に突入し、すべてのプラットフォームを新しくした。即ち、90シリーズと、その下に位置する「・・・
ニュースを読む
by 島崎七生人 on 2018年09月10日(月) 12時00分
Vレンジで出揃ったディーゼル
2019年モデルの『V90』(と同クロスカントリー)が、待望の2リットルディーゼルターボ搭載の「D4」でも乗れるようになった。D4は現在、Vレンジの各シリーズ(40、60、90)で設定が揃ったことになる。
V90に設定されるD4ユニットは基本的に他シリーズ/レンジと共通。エンジン型式D4204T型と呼ばれ、インタークーラー付きターボにより190ps/40.8kgmのスペックを発揮。組み合わせられる8速AT・・・
ニュースを読む
7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]