by 森脇稔 on 2024年12月23日(月) 20時30分
メルセデスベンツは、2025年にデビューする次期『CLA』のプロトタイプの新たな写真と映像を公開した。
メルセデスAMGペトロナスF1チームに加入する新人ドライバー、キミ・アントネリ選手を起用し、「2025年に向けてチャージ」をテーマにした楽しい短編フィルムで、次期CLAの魅力を紹介している。
映像は、ヨーロッパアルプスを舞台に展開される。アントネリ選手が、赤く光るカモフラージュデザインが施された次期CLAを運転する様子が描かれてい・・・
ニュースを読む
by 伊丹孝裕 on 2024年12月11日(水) 12時00分
2気筒エンジンを搭載したミドルクラスのスポーツバイク、スズキ『SV650』とホンダ『CL500』に試乗し、その軽やかな走りを堪能した。それぞれのモデルにはどんなよさがあり、なにが違うのだろうか。
◆100万円以下で手に入れられる大型2車種
たとえばもし、「乗り出し価格は100万円以下に抑えたい」、「エンジンは鼓動感のある2気筒が好み」、「スーパースポーツ系やストリートファイター系よりもオーソドックスなデザインがいい」といった条件でロー・・・
ニュースを読む
by 伊丹孝裕 on 2024年12月08日(日) 12時00分
2023年5月に発売されたホンダのスクランブラーが『CL500』だ。クルーザーの『レブル500』から、もしくは弟分の『CL250』から発展したこのモデルは、なににでも幅広く使えるストリートバイクに仕立てられていた。
◆走り出せば、がんがん使い込みたくなる気持ちがわかる
試乗に際し、ホンダの青山本社の地下でCL500を受け取った。ひどく目立つわけではないが、車体の数か所には擦り傷が見られ、ダートに持ち込んだとおぼしき、泥汚れも残っている・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年12月04日(水) 17時00分
メルセデスベンツは、コンパクトセダンの『CLA』次期型に、EVだけでなく最新の48Vハイブリッドシステム搭載車も設定すると発表した。
次期型には、48V技術と20kWの電気モーターをトランスミッションに統合した高効率ドライブトレインを採用する。このシステムはメルセデスベンツのエンジニアがドイツで開発したもので、同社の品質基準に基づいて設計されている。
電気モーター、インバーター、トランスミッションが高度に統合された設計により、非常に・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年11月25日(月) 15時00分
ミズノは11月25日、ソールにクルマの運転操作サポート機能を搭載し、アッパーに高級感ある天然皮革を初めて採用した「BARECLUTCH L(ベアクラッチ エル)」を12月20日に発売すると発表した。12月13日よりミズノ公式オンラインにて予約注文を開始する。
ミズノは、2022年9月に“Drive & Life”をコンセプトとした「BARECLUTCH(ベアクラッチ)」を発売し、ドライビングシューズ市場に参入。初年度年間販売目標数を約・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年11月22日(金) 15時15分
メルセデス・ベンツ日本合同会社は、『CLEカブリオレ』に新たに「メルセデスAMG CLE 53 4MATIC+ カブリオレ」を追加し、全国の正規販売店で販売を開始した。CLE 53カブリオレは、オープンエアドライブを楽しめる4シーターハイパフォーマンスモデルだ。価格は1400万円。
3.0リットル直列6気筒ターボエンジンに第2世代のISGと電動スーパーチャージャーを搭載し、最大出力449psを発揮。四輪駆動システム「AMG 4MATI・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年11月20日(水) 17時00分
メルセデスベンツは11月18日、新型『CLA』に次世代のEV向けプラットフォーム「MMA」を初採用すると発表した。この新モデルは、同社の電動化戦略における重要な一歩となるという。
新型CLAの最大の特徴は、800Vの電気システムを採用したことである。超急速充電に対応することで充電時間が大幅に短縮され、10分の充電で300kmの走行が可能となった。また、1回の充電で750km以上走行できる航続性能を実現している。
エネルギー効率も高く・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年11月08日(金) 12時00分
メルセデスベンツは11月6日、小型4ドアクーペ『CLA』の次期型のプロトタイプの写真を公開した。オラ・ケレニウスCEOが、ドイツのテスト施設で試乗している。
このモデルは2025年に発売予定で、メルセデスベンツのエントリーセグメントに新たな章を開く全く新しい車種ファミリーの第一弾となる。
ケレニウスCEOは、次期CLAが航続距離、効率性、充電速度において新たな基準を設定する、と明かす。顧客はEVと高性能な電動内燃エンジンのいずれかを・・・
ニュースを読む
by APOLLO NEWS SERVICE on 2024年11月05日(火) 12時00分
メルセデスベンツは現在、コンパクトなファッション4ドアセダン『CLA』次世代型を開発中だ。その最終予想デザインをプレビューしよう。次世代型はメルセデスベンツ・ブランドの中でも低価格帯の商品となるが、その雰囲気は“ベイビー『CLS』”と言える。
初代CLAは2013年のデトロイトモーターショーで公開された。その1年前に北京でデモンストレーションされた、4ドアスタイルクーペコンセプトの量産バージョンだった。第2世代となる現行型は2019年・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年11月03日(日) 07時30分
三菱自動車は11月1日、JCLとトップパートナーシップ契約を締結したと発表した。JCLは、一般社団法人ジャパンサイクルリーグが主催する各種レースやイベントの運営会社だ。元F1ドライバーの片山右京氏が代表取締役を務める。
三菱自動車は2021年からJCLとパートナーシップ契約を結び、オフィシャルカーとしてクロスオーバーSUV『エクリプスクロスPHEV』を提供してきた。今回の契約締結により、さらなるサポートを行うことになった。
新たな契・・・
ニュースを読む
越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]