by 中村 孝仁 on 2019年05月23日(木) 20時00分
◆現代社会においてヒエラルキーは無縁になったのか
毎年恒例で、東京のど真ん中、首相官邸のすぐそばにあるキャピトル東急ホテルを拠点にしたベントレーのオールラインナップ試乗会が開催される。
この時だけ、僕はシンデレラの気分が味わえる。今年そのシンデレラを乗せてくれたクルマは『コンチネンタルGT』であった。能書きをつらつら話したところで、庶民にはピンと来ないだろうし、ましてや既に所有されているオーナーの場合は「何馬鹿言ってんだよ」とお叱り・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年05月22日(水) 17時00分
コンチネンタル(Continental)は5月21日、フランス・リヨンで開催される「EVシンポジウム(EVS32)」において、次世代EVの研究開発車両を初公開すると発表した。
EVは気温が氷点下になると、気温20度の時よりも航続が短くなる。この温度によるバッテリーの性能の低下を、最小限に抑えることが重要だ。コンチネンタルの次世代EVの研究開発車両は、この課題に対する解決策を提示している。
次世代EVの研究開発車両には、新開発されたマ・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2019年05月20日(月) 11時00分
コンチネンタルは、5月22日から24日まで、パシフィコ横浜で開催される自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2019横浜」に出展すると発表した。自動運転、効率化、コネクティビティ分野における最新のソリューションを紹介する。
コネクテッド領域では、同一のハードウェアとソフトウェアプラットフォームで両方の通信規格を満たすことが可能で、V2X通信をグローバルに適用する際、コストや、煩雑性を軽減できる新しいハイブリッドV2Xソリューションを・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年05月16日(木) 17時45分
コンチネンタル(Continental)は5月15日、オーストリアで開催される「第40回ウィーン国際エンジンシンポジウム」において、新開発のターボチャージャーを初公開すると発表した。
ウィーン国際エンジンシンポジウムは、毎年開催されている。自動車業界の主要企業が参加し、電動モビリティなどの最新ソリューションを紹介する。
コンチネンタルは、今年のウィーン国際エンジンシンポジウムにおいて、新開発のターボチャージャーを初公開する。このター・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2019年05月13日(月) 11時30分
コンチネンタルタイヤ・ジャパンは5月10日、3月に日本で販売開始したハイパフォーマンス・エコタイヤ『EcoContact6』(エコ・コンタクト・シックス)がメルセデスベンツの『Cクラス』に新車装着タイヤに採用されたと発表した。
EcoContact6は新しいコンパウンド技術「グリーン・チリ2.0」を採用したハイパフォーマンス・エコタイヤ。ウェットブレーキ性能、転がり抵抗、耐摩耗性能という相反する性能を高いレベルで両立したとしている。
・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年05月10日(金) 17時00分
コンチネンタル(Continental)は5月9日、2019年第1四半期(1〜3月)の決算を発表した。
同社の発表によると、売上高は110億4670万ユーロ(約1兆3620億円)。前年同期の110億1270万ユーロに対して、0.3%増加した。
一方、2019年第1四半期の調整後の利益は、8億8420万ユーロ(約1090億円)。前年同期の10億6620万ユーロに対して、17.1%の減益となっている。
減益となった主な要因は、研究開発・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年05月09日(木) 14時00分
コンチネンタルタイヤのスポーツコンフォートタイヤ「プレミアムコンタクト6」が、ボルボが4月から販売を開始した『V60クロスカントリーT5 AWDプロ』に、新車装着タイヤとして採用されている。
タイヤサイズは235/45R19 99V XL。サイドウォールにはボルボ承認マーク「VOL」が刻印されており、V60クロスカントリーの安全で快適なドライビングに貢献する。
プレミアムコンタクト6は、快適性とスポーツ性を融合したスポーツコンフォー・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年04月28日(日) 06時30分
コンチネンタル(Continental)は4月22日、ドライバーの意識調査、「モビリティ・スタディ2018」の調査結果を発表した。
「モビリティ・スタディ」は、コンチネンタルが毎年公表しているもの。市場調査/社会調査会社のinfas社と共同で、日本、ドイツ、米国、中国において、一般ドライバーおよそ5000名を対象に調査を行った。科学分野や自動車業界の有識者へのインタビューも行い、世界で最も総合的な自動車調査のひとつとなっている。
日・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年04月23日(火) 14時30分
コンチネンタル(Continental)は、中国で開幕した上海モーターショー2019において、電動パワートレイン車向けの新開発エンジンマウントを発表した。
コンチネンタルのエンジンマウントは、電気モーターの要件を満たすように特別に設計されている。アルミや繊維強化の高性能ポリアミド製の軽量構造部品を、エンジンマウントに組み込んでいるのが特長だ。
また、全ての部品は、互いに協調するように調整されている。そのため、騒音や振動を最小限に抑え・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年04月22日(月) 22時00分
コンチネンタル(Continental)は、中国で開幕した上海モーターショー2019において、電動パワートレイン部品の中国での生産能力を大幅に引き上げると発表した。
中国では、政府が主導する形で、「NEV」(新エネルギー車。EVやプラグインハイブリッド車など)の販売台数が増加している。2018年は、過去最高の124万台を販売し、前年比は63%増と伸びた。これを受けてコンチネンタルは、電動パワートレイン部品の中国での現地生産能力を大幅に・・・
ニュースを読む
越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]