by 森脇稔 on 2023年02月07日(火) 12時45分
BMWは2月6日、ミドルクラスのSUV『X5』(BMW X5)の改良新型のティザーイメージを公開した。
現行X5は4世代目モデルだ。2018年秋、パリモーターショー2018で発表された。デビューから4年以上を経て、改良新型が登場する。
改良新型のティザーイメージでは、ヘッドライトやテールランプを紹介した。フロントには、光るキドニーグリルが採用されているのも見て取れる。・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年02月07日(火) 10時00分
ブリヂストンは2月6日、BMWモトラッドが発売したスーパースポーツ『S1000RR』新型の新車装着用タイヤとして、「BATTLAX ハイパースポーツ S22」を納入すると発表した。
BMW S1000RRは、2009年の初代発売以来、BMWのスーパースポーツバイクとしての確固たる地位を確立してきた。S1000RR新型はエンジン、サスペンション、シャシー、エアロダイナミクス、デザイン、アシスタンスシステムを革新することで、さらにダイナミ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年02月06日(月) 12時15分
ACシュニッツァー(AC Schnitzer)は2月3日、BMW『M3ツーリング』向けのカスタマイズプログラム、BMW「M3 ツーリング by ACシュニッツァー」を欧州で発表した。
ACシュニッツァーは、ドイツに本拠を置き、BMWのチューニングを手がけている。最近では、MINI、ジャガー、ランドローバーにも、チューニングの範囲を広げてきた。そして今回、歴代『M3』初のワゴン、M3ツーリング向けのカスタマイズプログラムを欧州で発表して・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年02月03日(金) 17時30分
BMWは1月25日、クロスオーバーEVの『iX』のEVパワートレインを3月から、欧州でアップデートすると発表した。
◆バッテリーの予測型サーマルマネージメントの最新版を採用
iXには、第5世代の「BMW eDrive」テクノロジーが搭載されている。3月以降、欧州仕様のiX のすべてのモデルバリエーションに、バッテリーの予測型サーマルマネージメントシステムの最新バージョンが採用される。新型『7シリーズ』のEVの『i7』と同様に、手動でサ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年01月31日(火) 19時30分
BMWグループ(BMW Group)は、次世代EVを提案するコンセプトカー『i Vision Dee』を、CES2023において初公開した。
ヘッドライトと閉じたBMWキドニーグリルが、均一な表面に共通のフィジタルアイコンを作り出し、これにより、車両はさまざまな表情を見せることができる。i Vision Deeは人間と会話できるだけでなく、喜びや驚き、承認などの気持ちを視覚的に表現することができる。さらに、i Vision Deeは、・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年01月31日(火) 08時00分
BMWは1月25日、欧州向けの最上位サルーン『7シリーズ』、最上位SUV『X7』、電動SUV『iX』に今春から、Apple「iPhone」で駐車を遠隔操作できるオプションを設定すると発表した。
◆最新の「パーキング・アシスト・プロフェッショナル」
欧州向けの7シリーズとX7、iXには今春から、「パーキング・アシスト・プロフェッショナル」の最新バージョンがオプションで選択できるようになる。最新のパーキング・アシスト・プロフェッショナルは・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年01月27日(金) 16時00分
BMWは1月25日、高性能セダン『M3 CS』の新型を欧州で発表した。限定生産車となる予定で、日本市場への導入も計画されている。
◆直6ツインターボは550hpに強化
新型M3 CSは『M3セダン』の4WD仕様の「M xDrive」をベースに、さらなる高性能を追求した限定モデルだ。従来型は2017年11月、ロサンゼルスモーターショー2017で発表され、世界限定1200台が生産された。新型M3 CSは、およそ5年ぶりの復活となる。
新・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年01月26日(木) 19時30分
BMWは1月25日、欧州向けの『4 シリーズ』と『M4 クーペ』に今春から、「BMW オペレーティング・システム8 (OS8)」と 「BMWカーブド・ディスプレイ」を搭載すると発表した。
◆新しいBMW iDrive
BMWオペレーティング・システム8には、新世代のディスプレイ、操作部、ソフトウェア、強力なコネクティビティとデジタルプロセッシングを採用する。直観的で多面的な操作によって、乗員と車両の自然な対話を追求し、「BMW iDr・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年01月26日(木) 15時00分
アルピナは1月23日、BMW『5シリーズ』をベースにした高性能モデル『B5 GT』(Alpina B5 GT)を欧州で発表した。4ドアセダンの「リムジン」と、ワゴンの「ツーリング」を合わせて、世界限定250台を生産する計画で、日本市場にも導入される予定だ。
◆0〜100km/h加速3.4秒で最高速は330km/h
アルピナB5 GTでは、4.4リットルV型8気筒ガソリンツインターボエンジンを、さらなる高出力化を目指してチューニングした・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年01月25日(水) 12時15分
BMWは1月25日、高性能セダン『M3 CS』の新型を欧州で発表した。限定生産車となる予定で、日本市場への導入も計画されている。
新型M3 CSは『M3セダン』の4WD仕様の「M xDrive」をベースに、さらなる高性能を追求した限定モデルだ。従来型は2017年11月、ロサンゼルスモーターショー2017で発表され、世界限定1200台が生産された。新型M3 CSは、およそ5年ぶりの復活となる。
新型の直噴3.0リットル直列6気筒ガソリ・・・
ニュースを読む
きっかけは某走り屋アニメからこの車を知り、興味を持った。26、7年前の旧...[ 続きを見る ]