AX

カーライフニュース - AX (5ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

ヤマハ発動機販売は16日、561ccのオートマチックスポーツ(スポーツスクーター)『TMAX560 TECH MAX ABS』、『TMAX560 ABS』の2025年モデルを2月28日に発売すると発表した。

2025年モデルの改良は、ECU変更等による環境性能向上、クリアなサウンドをもたらす吸気系とリニアな駆動力を生み出す排気系の仕様変更、滑らかな操作性に貢献する新クラッチセッティング、BC(ブレーキコントロール)の採用、6軸「IMU・・・

ニュースを読む

北米最大手のスクールバスメーカーのトーマス・ビルト・バスは、第2世代となる電動スクールバス『サフ-T-ライナー C2 ジュリー』を発表した。

同社はダイムラー・トラックの子会社で、2017年に初代『ジュリー』を発表して以来、北米の顧客に1000台以上を納入してきた実績を持つ。

新型ジュリーの最大の特徴は、アクセレラ社(カミンズ社のゼロエミッション技術ブランド)が開発した新世代「eアクスル」の採用だ。このeアクスルは、モーター、2速ト・・・

ニュースを読む

オートエクゼは、マツダ『CX-5』(KF型)向けの新しいスタイリングキット「AutoExe KF-07 AX」を発表した。この新製品は、同社の取扱店を通じて販売される予定だ。

「KF-07 AX」は、オートエクゼが新たに立ち上げた「アクティブクロススポーツ」シリーズの第一弾として企画された。このシリーズは、同社の根幹である快適性を備えたストリートベストスポーツ仕様に加え、ラフロード走行性能も兼ね備えた新しいカテゴリーの製品だ。

今回・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車の米国部門は、中型ピックアップトラック『タコマ』の2025年モデルに高性能オフロード仕様の「TRDプロ」を設定すると発表した。

TRDプロは、オフロード性能を追求したグレードだ。赤いアルミ製のフロントTRDアッパーコントロールアームがフロントジオメトリーを最適化し、バネ下重量を軽減している。サスペンションには、Fox製の「Quick Switch 3」ショックを採用。ダンパー本体のダイヤルで減衰力を3段階に調整できる。

・・・

ニュースを読む

住友ゴム工業は、2025年1月10日から12日まで千葉県・幕張メッセで開催される「東京オートサロン2025」にダンロップブースを出展すると発表した。「Exploring Every Route」をテーマに、ダンロップタイヤであらゆる道を走破するという世界観を表現する。

具体的には、山道、星空トンネル、全天候路面、雪道、ブリッジの5つのゾーンを設け、それぞれの環境に適したタイヤと、カスタムカーを展示する。

注目すべきは、2025年2月・・・

ニュースを読む

ブリヂストンは、いすゞの新型『D-Max』と『MU-X』に「DUELER H/T 684II」が純正採用されたと発表した。

このタイヤは、オンロード走行用に開発され、乾燥路面と濡れた路面の両方で優れたトラクションを提供しながら、快適な乗り心地を実現している。また、耐久性にも優れ、使用期間を通じて信頼性の高い品質を保証している。

DUELER H/T 684IIの特徴として、ワイドトレッドにより、グリップを向上させた点がある。トレッド・・・

ニュースを読む

MAXWIN、9口同時給電可能なカーインバーター「PCA20A」を発売

by ヤマブキデザイン on 2024年12月16日(月) 19時45分

MAXWINブランドを展開するカー用品販売の昌騰から、9口同時給電可能なカーインバーター「PCA20A」が新発売。実売価格は税込み5000円前後で、購入はアマゾン・楽天・Yahoo!ショッピングの各オンラインショップから。

PCA20Aは、クルマのシガーソケット(12V/24V)に差し込むだけで、AC100Vのコンセント3つ、2連シガーソケット、PD+QC3.0・2.4AのUSBポートを含む、合計9ポートの出力が使用できるインバータ電・・・

ニュースを読む

ブリヂストンのモーターサイクル用新型タイヤ「BATTLAX SPORT TOURING T33」がメディア向けに初公開された。今回のT33はずばり“ロングライフ”が最大のウリ。前作のT32の性能を維持しながら耐摩耗性を大幅に向上させているのが特徴だ。ちなみにT32は重量車向けにT32GTを別設定していたが、新型のT33はワンスペックだけで車両重量に関わらず幅広い車種に対応している。

開発を担当したブリヂストンの上野氏は「安心感のあるハ・・・

ニュースを読む

MAXWIN、HDMI映像出力対応・1DINサイズ多機能DVDプレーヤー「DVD309」発売

by ヤマブキデザイン on 2024年12月12日(木) 19時30分

MAXWINブランドを展開するカー用品販売の昌騰から、多機能DVDプレーヤー「DVD309」が新発売。実売価格は税込み1万1000円前後で、購入はアマゾン・楽天・Yahoo!ショッピングの各オンラインショップから。

DVD309はスマートフォンとのBluetooth接続や、HDMI映像出力にも対応した1DINサイズのDVDプレーヤー。HDMI出力だけでなくRCA映像音声2系統出力も搭載し、分配器を使わずに2台のディスプレイモニターに接・・・

ニュースを読む

アメリカ・ポートランド発のブランド、REVOMAXの真空断熱ボトルが、トヨタ・コニック・プロの『ランドクルーザーコレクション』第二弾に採用された。

REVOMAXは元インテルエンジニアのレオ・シャオ氏が創立したブランドで、革新的なキャップ構造を持つボトルを提供している。

『ランドクルーザーコレクション』は、『ランドクルーザー』のアイデンティティを日常生活に取り入れることを目的としたファッション&ギアコレクション。今回のコレクショ・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

てる

うーん厳しい

車種名:ダイハツ ハイゼットカーゴ
投稿ユーザー:てる***** さん
総合評価:

カタログしか見なかった自分が悪いのだが燃費が恐ろしく悪い。クルーズターボ...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針