by 先川知香 on 2022年02月26日(土) 15時00分
日本ミシュランタイヤは2022年2月25日、新製品発表会をオンラインで開催。SUV用プレミアムコンフォートタイヤ『プライマシーSUVプラス』を公開した。
プライマシーSUVプラスは現在、新車販売数と登録車数の両方で増加傾向にあるSUVのタイヤに求められる新たな価値に対し、ミシュラン基準の「プレミアムコンフォート」のコンセプトをSUV向けに投入。現代のSUVユーザーにより安全で快適で、より豊かなドライビング体験を提供することを目的に開発・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年02月25日(金) 19時00分
日本ミシュランタイヤは、プレミアムコンフォートタイヤ『プライマシー SUV+』を5月19日より順次発売する。サイズは15インチから20インチまでの全28サイズ、価格はオープン。
新製品は、ミシュラン基準の「プレミアムコンフォート」のコンセプトをSUV向けに投入することで、SUVユーザーにより安全で快適な、より豊かなドライビング体験を提供することを目的に開発した。シリカを多く配合した新設計コンパウンドや、摩耗による急激な排水性能の低下を・・・
ニュースを読む
by 会田肇 on 2022年02月24日(木) 10時30分
2021年9月、グランドコンセプトを“爽快シビック”とした11代目ホンダ『シビック』が日本市場に投入された。そのシビックのオーディオとして初めてEXグレードに採用されたのが「BOSEプレミアムサウンドシステム」である。ここではその試聴レポートをお届けする。
◆精密に設計された12スピーカー。こだわりのツィーターには金属製グリル
BOSEとカーオーディオの結びつきは1983年のキャデラック『セビル』に搭載されたことからスタートした。この・・・
ニュースを読む
by 関口敬文 on 2022年02月17日(木) 09時49分
日産自動車はNEXCO中日本とともに、EV オーナーへプレミアムな体験を提供するプロジェクト『GREEN PASS powered by NISSAN』を2月17日より開始する。
プロジェクトでは、東名高速道路の海老名サービスエリア下り内において、電気自動車での来場者だけが利用できるラウンジ『GREEN LOUNGE』が設置される。このプロジェクトは、電気自動車を世の中に広く普及させるための啓発活動として行われるため、GREEN LO・・・
ニュースを読む
by 小松哲也 on 2022年02月16日(水) 19時45分
ビー・エム・ダブリューは2月16日、新型電気自動車(EV)『i4』を日本発表した。日本市場に投入されるBMWブランドのEVとしては4車種めだが、初のセダンタイプのEVモデルとなる。価格は750万円からとなっている。
ビー・エム・ダブリューのクリスチャン・ヴィードマン社長は同日、都内で開いた発表会で「i4は非常に特別、初のフルEVで4ドアプレミアムミドルクラスのクーペカテゴリーであり、ヨーロッパの自動車メーカーとしてこのセグメントでEV・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年02月15日(火) 18時15分
ブリヂストンは2月15日、2021年12月期の連結決算を発表。プレミアムタイヤを中心にグローバルで販売が大きく伸長し、大幅な増収増益となった。
乗用車・小型トラック用タイヤ販売は、前年比8%増(2019年比10%減)となった。半導体不足で新車販売が減速するも、市販用はメジャーブランドへの集中、適切な価格マネジメントを進めながら量を拡大した。高インチタイヤは前年比19%増(同7%増)と販売を伸ばした。
トラック・バス用タイヤは同14%・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年02月03日(木) 17時00分
ブリヂストンは2月3日、国内4工場の乗用車用プレミアム商品の生産能力を増強し、プレミアムビジネス戦略を強化すると発表した。
ブリヂストンは中期事業計画(2021-2023)に基づき、高付加価値商品を「創って売る」プレミアムビジネス戦略を推進。その一つとして、サステナビリティ、モビリティの進化を見据えたプレミアム商品を「創る」体制の強化を進めている。
今回、プレミアム商品を「創る」体制の強化にて、乗用車用タイヤ工場である栃木、彦根、防・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年01月11日(火) 14時00分
日本特殊陶業は、1月14日から16日まで幕張メッセで開催される「東京オートサロン2022」に出展し、最上位モデル「NGKプレミアムRXスパークプラグ」などを紹介する。
NGKスパークプラグブースではNGKスパークプラグ史上最強スペックを誇る「NGKプレミアムRXスパークプラグ」を展示する。プレミアムRXシリーズは、新素材ルテニウム配合中心電極と白金突き出し+オーバル形状外側電極を世界で初めて採用し、優れた着火性と燃焼力で、プレミアムな・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年01月11日(火) 10時00分
住友ゴムは、高速安定性能・コーナリング性能・ウエット性能を向上させたプレミアムカー向けグローバルフラッグシップタイヤ、ダンロップ「SP SPORT MAXX 060+」を3月1日から順次発売する。
SP SPORT MAXX 060+は、プレミアムカーに求められる高速安定性とコーナリング性能を実現するために、パターン剛性を最適化した新開発の非対称パターンを採用。路面と接する面積を従来品(SP SPORT MAXX 050+)比14%広・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2022年01月06日(木) 20時00分
VWの社内コードで「エアロB」と呼ばれ、現在開発が進められている新型EVサルーンの最新プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。
スウェーデン北部の寒冷地テストに初めて持ち込まれたプロトタイプは、ディティールを完全にカモフラージュ。5ドアハッチバックのように見えるセダンボディは、フロントバンパーをはじめ、グリル、ヘッドライト、エアインテークなどあらゆる部分がフェイクコンポーネントで固められている。しかし、最終的・・・
ニュースを読む
7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]