by 纐纈敏也@DAYS on 2022年09月09日(金) 11時45分
三菱自動車は、軽乗用車『eKクロス』『eKクロススペース』に安全・快適装備を充実させた新グレード「Tプレミアム」「Gプレミアム」を設定するとともに、eKシリーズを一部改良し、9月8日から販売を開始する。
価格はeKクロス/eKワゴンが132万5500円から196万3500円、eKクロススペース/eKスペースが139万9200円から220万円。
新グレードはeKクロス/eKクロススペースのガソリンエンジンモデル「G」およびガソリンター・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年09月02日(金) 11時15分
レクサスは、新エンジンオイル「レクサスプレミアムオイル SP 0W-20」を開発し、9月1日より販売を開始した。価格は4万8000円(20L缶)。
新エンジンオイルは、気持ちのいい走りやクルマの楽しさを提供することを目指して開発した。粘度特性に優れた高性能基油と部品間の摩擦を大幅に低減する添加剤を採用。特に常温(25度)では、一般的なSP 0W-20のオイルに比べ40%以上、従来の「レクサスプレミアムオイル SN 0W-20」との比較・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2022年09月02日(金) 06時15分
SUBARU(スバル)から新型SUVのワールドプレミアが間近だ。ティザーサイトが9月1日に公開された。
サイト内ではティザー動画が公開されているが、ハッチバックボディであること、ヘッドライト&テールランプがあること、六連星エンブレムが装着されることぐらいしかわからない。タイヤで走ることも明らかだが、内燃機関か、EVか、ハイブリッドかは不明。スペックはもちろん車名すらも明らかにされていない。
日本時間9月15日14時00分よりワールド・・・
ニュースを読む
by 関耕一郎 on 2022年09月01日(木) 10時00分
◆多様化するSUV市場に対応したブリヂストン「ALENZA」
SUVの市場シェアが拡大の一途を辿っている。国内外問わず、各メーカーのラインナップにおけるSUV比率は高まり続け、販売台数も右肩上がりだ。それに伴って、SUVというカテゴリーで括り切れないほど多様化も進んでいる。
かつてはオフローダー的なクルマがほとんどで、街乗りメインで使う機会がなくても4WDは不可欠だった。ところがいまやFFしか設定していないモデルさえあり、背の高さもボ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年08月09日(火) 16時00分
ブリヂストングループは8月9日、マイクロソフト社と、Microsoft Azureを活用し、プレミアムタイヤ事業とソリューション事業の強化・拡充を加速するための協業を開始すると発表した。
Azureは先進的で信頼性が高く、モビリティ業界との親和性が高いクラウドサービス。マイクロソフト社とブリヂストングループは、2020年にAzure上のMicrosoft Connected Vehicle Platform(MCVP)を活用したタイヤ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年08月09日(火) 10時00分
ブリヂストンは8月8日、二輪用タイヤのプレミアム戦略強化に向け、那須工場へ総額17億円の設備投資をすると発表した。
2026年より順次、那須工場の設備を拡充し、高性能二輪向けタイヤの生産能力を年間約9万本増強する予定だ。
ブリヂストングループは、二輪用プレミアムブランド「BATTLAX」のタイヤで高性能モーターサイクルを支えてきた。またモータースポーツ活動では、2002年から2015年のMotoGP参戦を通じて技術を磨き、現在も世界・・・
ニュースを読む
by 中野 龍太 on 2022年07月21日(木) 17時00分
『エクストレイル』のDNAでもある「タフギア」というキーワードに、「上質さ」を組み合わせてさらに進化した新型エクストレイル。今回はその「上質さ」をさらに向上させた、『エクストレイルAUTECH』(オーテック)を写真40枚と共に紹介する。
オーテックはNMC(日産モータースポーツ&カスタマイズ)が展開するブランドで、これまでも様々なカスタムカーを手掛けてきた。現在は「プレミアムスポーティー」をコンセプトに、上質なモデルをラインアップして・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2022年07月12日(火) 11時00分
ホンダは7月12日、新型『シビックタイプR』に関する情報をウェブサイトで先行公開した。 新型シビックタイプRの発売は2022年秋を予定しており、これに先駆け、7月21日にワールドプレミアすることも合わせて発表された。
1972年7月12日に販売を開始したシビックシリーズは、本日で50周年を迎える。また「タイプR」ブランドは、1992年に発売された『NSXタイプR』から数えて、今年の11月に30周年を迎える。そしてシビックタイプR初代の・・・
ニュースを読む
by 宮崎壮人 on 2022年07月07日(木) 14時00分
アウトドア用途でも人気の日産自動車の商用バン『キャラバン』に、新たなカスタムカー「AUTECH(オーテック)」が加わった。スポーティかつ高級感漂うモデルに仕上げ、価格は355万3000円から。7月7日より販売を開始する。
AUTECHはさまざまなカスタムカーを手掛けてきた伝統のクラフトマンシップを継承し、現在では日産車の高級ブランド的な位置づけで商品を展開する。「プレミアムスポーティ」をコンセプトに、素材などにもこだわる。AUTECH・・・
ニュースを読む
by 中野 龍太 on 2022年06月22日(水) 21時30分
マツダのラージ商品群第一弾となるSUV『CX-60』が、6月24日より予約受注を開始する。4つのパワートレインと、価格も含め多彩なグレード展開が特徴のCX-60だが、今回はその中でもマツダがその最高峰に位置づけるモデル、「Premium Modern(プレミアムモダン)」を紹介する。
高貴で屈強なボディライン
CX-60のエクステリアにおける最大の特徴は、後輪駆動(FR)のプラットフォームを活かしたロングノーズ・ショートデッキなスタイ・・・
ニュースを読む
7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]