オペル

カーライフニュース - オペル (2ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

オペルのニュース

オペルは、新型コンパクトSUV『フロンテラ』に、欧州で純正ルーフテント「チューレ・フットヒル」を設定すると発表した。キャンプファンや短期旅行でより自由を求める人々に新たな選択肢を提供する。

オペル・ドイツの責任者パトリック・ディンガー氏は「新型フロンテラは誰にでも自動車の自由を提供します。純粋で頑丈なデザインと、最大7人まで乗れる室内の巧みなソリューションがそれを証明しています。チューレ・フットヒルルーフテントはこのキャラクターに完璧・・・

ニュースを読む

オペルは、世界初となるFIA(国際自動車連盟)の新しいeRally5規格に準拠して開発された電動ラリーカー『モッカGSEラリー』を発表した。このプロトタイプは5月23日から24日にかけてオランダのアイントホーフェンで開催されるELEラリーでデビューする予定だ。

オペルはすでに世界初の電気ラリーワンメイクカップ「ADAC オペル エレクトリック ラリーカップ」を運営しており、電気自動車によるラリー競技の先駆者として知られている。今回発表・・・

ニュースを読む

オペルは、2025年内に高性能サブブランド「GSE」を完全電動化すると発表した。同時に新しい表現力豊かなロゴも導入される予定だ。

GSEは「Grand Sport Electric」の略称で、2022年に復活したこの象徴的な頭文字は、当初プラグインハイブリッド(PHEV)の上位モデルとして用意されていた。オペル『アストラ』や『アストラ・スポーツツアラー』、先代の『グランドランド』などがGSEモデルとして展開されてきた。

次世代GSE・・・

ニュースを読む

オペルのBセグメントコンパクトカー『コルサ』の現行モデルが、累計生産台数100万台を突破した。現行モデルは過去4年連続でドイツ国内の小型車販売台数首位を獲得。英国でも3年連続(2021年〜2023年)でセグメントトップの座を守り続けている。

2019年に発売された現行コルサ(F型)は6代目で、スペインのサラゴサ工場で生産されている。2025年第1四半期の欧州(E29)における新車登録台数は、前四半期比18%増を記録。1982年の初代モ・・・

ニュースを読む

オペルは、オーストリアで5月28日に開幕するチューニングイベント「XS CARNIGHT Wörthersee 2025」において、新型車を世界初公開する。

XS CARNIGHTは、ユニークな自動車やショーカーが展示される伝説的なチューニングイベントだ。今年は5月28日から6月1日まで、オーストリアのクラーゲンフルトで開催される。オペルは独自のホールを設け、5月30日金曜日に特別な世界初公開を行う予定だ。

オペルは新モデルについて・・・

ニュースを読む

オペルが、新型電動SUV『グランドランド』の欧州発売に合わせて、車内に隠された「サメ」を探す楽しみ方を提案している。これは約20年続くオペルの伝統で、車内の様々な場所に小さなサメの形が隠されているのだ。

この遊び心あふれる取り組みは2004年に始まった。当時、デザイナーのディートマー・フィンガーが、『コルサD』のグローブボックス外側パネルのデザインをしていた際、息子のアイデアでサメの形を取り入れたことがきっかけだった。それ以来、オペル・・・

ニュースを読む

オペルは『ビバロ エレクトリック』に、欧州で「スポーティブ」を設定すると発表した。この新モデルは、スポーティなデザインと実用性を兼ね備えた全長4.98m、高さ約1.90mの電動商用バンだ。

『ビバロ エレクトリック スポーティブ』の外観は、特徴的なデカールや17インチアルミホイールなどで目を引くデザインとなっている。フロントグリルには「オペル ビゾール」と呼ばれるブランドフェイスが採用され、LEDヘッドライトとLEDデイタイムランニン・・・

ニュースを読む

オペル『グランドランド』新型…最上位SUVにPHEVを設定[15秒でわかる]

by レスポンス編集部 on 2025年03月29日(土) 20時00分

オペルは、最上位SUV『グランドランド』新型のプラグインハイブリッド(PHEV)の販売を欧州で開始した。プラグインハイブリッドモデルは、システム出力143kW(195hp)、最大トルク350Nmを発揮し、電気のみでの走行距離は最大87kmとなっている。・・・

ニュースを読む

オペルは、小型EV『コルサ エレクトリック』の航続距離を延長した改良モデルの受注を欧州で開始した。

新モデルは、バッテリー容量51kWh、最高出力115kW(156hp)で、1回の充電で最大429kmの走行が可能となった。これは従来モデルと比べて約6%、距離にして24km長い航続距離だ。

注目すべきは、この航続距離の延長にもかかわらず、価格が据え置かれていることだ。例えば、特別仕様車『コルサ エレクトリック YES』のドイツ本国での・・・

ニュースを読む

オペルは、最上位SUV『グランドランド』新型のプラグインハイブリッド(PHEV)の販売を欧州で開始した。新型グランドランドの特徴は、3種類の電動パワートレインから選択できることだ。これは、オペルとして初めてSTLA Mediumプラットフォームを採用した車両であり、電気自動車を基本設計としたプラットフォームを使用している。

価格設定については、ラグインハイブリッドモデルが4万0150ユーロ(約650万円)からとなっている。プラグインハ・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針