ルノー

カーライフニュース - ルノー (5ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

ルノーのニュース

ルノーグループ(Renault Group)は11月15日、日産のコンパクトカー『マイクラ』の次期型を、ルノーグループが立ち上げたEV専業の新会社「アンペア」で生産すると発表した。

ルノーグループは、自動車産業の変革から生じる課題に取り組み、その機会を活用するとともに、気候変動に対する大きな懸念に立ち向かうため、EVという高成長市場における欧州のリーダーになることを目指し、新会社のアンペアを設立した。ルノーグループの戦略計画の第3章「・・・

ニュースを読む

ルノーは11月15日、小型ハッチバック『トゥインゴ』の次期型を示唆したコンセプトEV『トゥインゴ・レジェンド』(Renault Twingo Legend)を欧州で発表した。

トゥインゴ・レジェンドは、初代トゥインゴの再来を狙ったコンセプトカーだ。初代トゥインゴは1993年に発売された。モノフォルムデザインを採用したキュートなエクステリア、ポップなインテリアデザインが支持された。欧州Aセグメントに属するコンパクトなボディサイズでありな・・・

ニュースを読む

企業連合を組む日産自動車との資本関係を対等とする見直しを完了した仏自動車大手のルノーが、分社化した電気自動車(EV)の新会社「アンペア」についての事業戦略を発表。

きょうの各紙も「ルノー新会社EV7種、欧州シェア10%目指す」(読売)や「ルノーEV新社、100万台目標,『アンペア』価格引き下げ掲げ」(朝日)、さらに「EV新会社、来年前半上場、31年売上高4兆円目標」(日経)などのタイトルで報じている。

それによると、新会社には日産自・・・

ニュースを読む

ルノーグループ(Renault Group)は11月7日、大型商用バンのルノー『マスター』の新型を11月21日、フランスで開幕する商用モビリティショー「SOLUTRANS 2023」で初公開すると発表した。マスターは、『カングー』の兄貴分にあたる大型商用車だ。

マスターは1980年以来、300万台以上を販売してきたルノー商用車の主力モデルのひとつだ。新型は、より効率的で、100%コネクテッドで革新的な新世代バンとして登場する。

新型・・・

ニュースを読む

ルノー ルーテシア、現行モデル最後の特別仕様車発売へ

by 纐纈敏也@DAYS on 2023年11月06日(月) 14時45分

ルノージャポンは、コンパクトハッチバック『ルーテシア』に現行モデル最後の特別仕様車「アントラクト E-TECHフルハイブリッド」および「インテンス エディションフィナル」を設定し、12月7日より販売を開始する。

ルーテシアは、高いデザイン性やドライバー中心に設計されたコックピットなどが世界的に評価された、ルノーを代表するモデルだ。1.3リットル直4ガソリンターボエンジンを搭載する「インテンス」に加え、輸入車唯一のフルハイブリッドシステ・・・

ニュースを読む

ルノーは10月25日、新型SUV『カーディアン』(Renault Kardian)をブラジル・リオデジャネイロでワールドプレミアした。

カーディアンはブラジルなどの南米市場を皮切りに、世界市場に投入される新型SUVだ。ルノーがグローバルに展開する新戦略「ルノーリューション」を象徴する新型車になる。ルノーによると、テクノロジー、安全性、ドライビングの楽しさと俊敏性を思い起こさせる車名になるという。

カーディアンのフロントには、新デザイ・・・

ニュースを読む

ルノーは10月25日、次世代ピックアップトラックを提案する『ナイアガラ・コンセプト』(Renault Niagara Concept)を発表した。2027年までにグローバルモデルとして、市販化する計画だ。

ナイアガラ・コンセプトは、ゆったりとした曲線や彫りの深いディテールなどにより、ルノーのエモーショナルな新しいデザイン言語を反映している。フロントグリルはタフなデザインだ。このグリルは、鉱物のように削り出され、立体的な形状とした。グリ・・・

ニュースを読む

三菱自動車が、2024年3月期の中間決算発表を前に、懸案だった中国生産からの撤退と、仏自動車大手のルノーが設立する電気自動車(EV)の新会社「アンペア」に出資することを取締役会で決定し、正式に発表した。

きょうの各紙も「三菱自、中国生産撤退を発表、日本勢EV出遅れ鮮明に」、「三菱自、最大2億ユーロ出資、ルノーのEV新会社に」などと、総合面や経済面に大きく取り上げているが、中国での車両生産からの撤退については、EVを手がける地場メーカー・・・

ニュースを読む

ルノーグループ(Renault Group)は10月20日、ジュネーブモーターショー2024やパリモーターショー2024など、同グループが事業を展開する地域で開催されるすべての主要モーターショーに参加すると発表した。

自動車を取り巻く環境は大きく変化しており、社会的・環境的課題に対応するための革新や、顧客のニーズに変化が見られる。このような状況の中、モーターショーは、モビリティの変革に対応するショーケースとなりつつあり、同時に、メーカ・・・

ニュースを読む

世界最大級となるルノー『カングー』のファンイベント、日本のカングージャンボリーは、ルノー本社でも注目度が高いらしく、今回は小型商用車部門やカングー開発チームの責任者が来日した。しかし、それ以上に来場者を喜ばせたサプライズは、間違いなく新型車の「グランカングー」だ。

この3列シート仕様のロング版カングーは先日、独ミュンヘンで開催されたIAAモビリティ2023でワールドプレミアを飾ったばかり。当然というべきか、日本導入は正式発表されていな・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2022-2023
e燃費アプリ

車レビュー

TAMIYA

ジムニーシエラ

車種名:スズキ ジムニーワイド/シエラ
投稿ユーザー:TA***** さん
総合評価:

林道は行きたいが、汚れたくないので行きません。街乗りオンリー 現在3台所...[ 続きを見る ]

たか

我慢してたけれど、我慢できずに乗り換えちゃいました笑 ekクロススペース...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2024 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針