by 森脇稔 on 2023年01月05日(木) 11時00分
ステランティスのクライスラーブランドは1月4日、米国ラスベガスで1月5日(日本時間1月6日未明)に開幕するCES 2023において、次世代コックピットの提案「シンセシス」(Chrysler Synthesis)を初公開すると発表した。
シンセシスは、前回のCES 2022で発表された次世代EVの『エアフローコンセプト』をモチーフにして製作された。クライスラーブランドは2028年までに、全ラインナップをEV化する計画。2025年までに最・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年12月25日(日) 08時30分
ステランティス(Stellantis)は2023年1月5日、米国ラスベガスで開幕するCES 2023において、2025年に発売予定のクライスラーブランド初のEVの開発の進捗状況を発表する。
クライスラーは前回のCES2022において、『エアフローコンセプト』を初公開した。クライスラーブランドは2028年までに、全ラインナップをEV化する計画。2025年までに最初のEVを発売する予定で、エアフローコンセプトはそのプレビューモデルとなる電・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年09月14日(水) 12時30分
クライスラー(Chrysler)ブランドは9月13日、『300』と『300C』の2023年モデルを米国で発表した。実車は9月14日(日本時間9月15日)、米国で開幕するデトロイトモーターショー2022で初公開される予定だ。
現行クライスラー300/300Cは、2011年に発表された。クライスラー伝統の大型セダンだ。クライスラー300シリーズの歴史は、1955年まで遡る。300シリーズは2023年モデルをもって生産終了となり、クライスラ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年04月14日(木) 20時30分
クライスラーは4月13日、米国で開幕したニューヨークモーターショー2022において、『エアフロー・グラファイト・コンセプト』(Chrysler Airflow Graphite Concept)を発表した。
同車は2022年1月、CES 2022で初公開された『エアフロー・コンセプト』の進化バージョンだ。モデル名の「エアフロー」は、1930年代のクライスラーのフルサイズセダンの名前に由来している。エアフローは、エアロダイナミクスを本格・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年04月12日(火) 15時30分
ステランティスは4月11日、米国で4月13日に開幕するニューヨークモーターショー2022において、クライスラー『エアフローコンセプト』(Chrysler Airflow Concept)の新仕様を初公開すると発表した。
エアフローコンセプトの最新バージョンは2022年1月、CES 2022で初公開された。モデル名の「エアフロー」は、1930年代のクライスラーのフルサイズセダンの名前に由来している。エアフローは、エアロダイナミクスを本格・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年01月06日(木) 17時00分
ステランティスは1月5日、米国ラスベガスで開幕したCES 2022において、クライスラー『エアフローコンセプト』(Chrysler Airflow Concept)を初公開した。
◆2028年までに全ラインナップをEV化する計画
モデル名の「エアフロー」は、1930年代のクライスラーのフルサイズセダンの名前に由来している。エアフローは、エアロダイナミクスを本格的に導入した最初の市販車と言われており、当時としては画期的な空力フォルムを備・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年03月07日(日) 13時30分
ステランティスは3月3日、FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)の2020年世界新車販売(出荷ベース)の結果を発表した。総販売台数は343万5000台。前年比は22%減だった。
市場別実績は、米国が182万0636台を販売し、前年比は17%減だった。ラムブランドが、前年比11%減の62万4642台。主力の大型ピックアップトラックが、11%減の56万3676台にとどまった。
ジープブランドは、前年比14%減の79万531・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年08月05日(水) 06時45分
FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)は、2020年上半期(1〜6月)の世界新車販売(出荷ベース)の結果を発表した。総販売台数は124万2000台。前年同期比は43.4%減と、引き続き前年実績を下回った。
市場別実績は、米国が81万3854台を販売し、前年同期比は26%減と減少傾向にある。ラムブランドが、前年同期比20%減の26万8170台と後退。主力の大型ピックアップトラックが、18%減の24万6253台と減少に転じた・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年08月03日(月) 17時15分
FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)は7月31日、2020年第2四半期(4〜6月)の決算を発表した。
同社の発表によると、第2四半期の売上高は117億0700万ユーロ(約1兆4597億円)。前年同期の267億4100万ユーロに対して、56.2%減と2年連続のマイナスとなった。
また、第2四半期の最終損益は、10億4800万ユーロ(約1306億円)の赤字。前年同期の9億2800万ユーロの黒字に対して、赤字に転落している・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年05月07日(木) 15時30分
FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)は5月5日、2020年第1四半期(1〜3月)の決算を発表した。
同社の発表によると、第1四半期の売上高は205億6700万ユーロ(約2兆3600億円)。前年同期の244億8100万ユーロに対して、16%のマイナスだった。
一方、第1四半期の最終損益は、16億9400万ユーロ(約1945億円)の赤字。前年同期の5億0800万ユーロの黒字から、赤字に転じている。
赤字決算となったのは・・・
ニュースを読む
3か月で5000km 初めてのオイル交換をしました 燃費は21km/L ...[ 続きを見る ]