スズキ セルボモード
評価:
4.2pt

車レビュー
H8年7月新車購入 暖機運転等せず、ほぼ全開で走行、約、9年後、走行距離60000Km位で3ATミッションよりカリカリ異音 H19年にH8年の4ATのX(55000Km位走行)の中古車に乗換 最高18Km/L(満タン計測法)やっぱり4ATは違いますね
電制キャブの調子が悪くアイドルが1000rpmを下回ることは稀で2駆5MTながら20km/Lに届かないことも多く燃費が良いとは言えない。しかしガソリン価格が極めて適正な時期の所有であったため金銭負担が少なく燃費が悪い印象は薄い。
平成9年に新車で買ったけど、7回も車検受けて直す所無しは、最高ですね。
平成9年に新車で買ったけど、7回も車検受けて直す所無しは、最高ですね。
スズキ セルボモードについて情報交換をしよう!・・・
スズキの関連ニュース
- 夏のドライブを快適に、スズキ『エブリイ』系専用設計の「クイックメッシュサンシェード」が発売 (07月02日 11時30分)
- 日本発売はまだか!? スズキ『DR-Z4S』と『DR-Z4SM』、英国価格は7999ポンドと発表 (07月01日 08時15分)
- 1位はお値段据え置きが嬉しい、スズキの125cc『バーグマンストリート125EX』…6月モーターサイクル記事ランキング (06月29日 12時30分)
- テイン、ホンダ『シビックe:HEV』、スズキ『ワゴンRカスタムZ』用フルスペック車高調「フレックスZ」を発売 (06月29日 07時30分)
- ついに生産終了、スズキ『Vストローム650』がなぜ今も「傑作マシン」と語り継がれるのか (06月28日 12時00分)
最近は低燃費運転のコツが分かったので燃費がどんどん良くなっており、今月は...[ 続きを見る ]