スズキ エスクード(ハイブリッド)
評価:
5.0pt

車レビュー
足回りはコンチネンタルだからか少し固めで、前車シエンタハイブリッドよりは道路の段差を拾うかも…?
今のところ、家族が酔ったとかはありません
積載性
まだ、あまり荷物を積んてませんが、スタイルの通り、シエンタハイブリッドの3列目畳んだよりは、狭い荷室…
そんなの承知で買ったので気になりません
燃費
燃費計と実燃費の誤差を把握してませんが、乗ってて燃費悪いなぁと感じたことはあまりありません…街中のストップ&ゴーの多い短距離では燃費計の数字は見る見る下がっていきますが…
只、予想以上に燃費は良さげ。車載燃費計の数字にはなりますが、約50kmの通勤(高速道路中心)で23km/Lの数字がでたことも
価格
ワングレードで新車価格300万…高いと思ってましたが、乗って性能を実感すると、相応どころかお得とさえ思えます
スズキ エスクード(ハイブリッド)について情報交換をしよう!・・・
スズキの関連ニュース
- 日本発売はまだか!? スズキ『DR-Z4S』と『DR-Z4SM』、英国価格は7999ポンドと発表 (07月01日 08時15分)
- 1位はお値段据え置きが嬉しい、スズキの125cc『バーグマンストリート125EX』…6月モーターサイクル記事ランキング (06月29日 12時30分)
- テイン、ホンダ『シビックe:HEV』、スズキ『ワゴンRカスタムZ』用フルスペック車高調「フレックスZ」を発売 (06月29日 07時30分)
- ついに生産終了、スズキ『Vストローム650』がなぜ今も「傑作マシン」と語り継がれるのか (06月28日 12時00分)
- スズキ初の量産EV『eビターラ』に期待の声!「リーフとどっちが安い?」など価格に注目集まる (06月27日 08時00分)
最近は低燃費運転のコツが分かったので燃費がどんどん良くなっており、今月は...[ 続きを見る ]