ボルボ V40 D4

車レビュー
8速ATディーゼルとあって俊敏な走りの割に燃費が良いのが気に入っているのですが、気になるのが表示上の燃費と実燃費の乖離。前回給油時の満タン法での実燃費は17.68km/Lでしたがこのときの表示は平均燃費19.3km/L。(平均燃費の計算は毎給油ごとにリセットしています。)このサイトに登録する前からたまに満タン法で計算していましたが、平均して表示の91-93%が実燃費といったところのようです。他車種でも一般に表示のほうが燃費が良く出るようですが、差が5%以上あるのはちょっと開きが大きいのでは?と思わなくもないです。とはいえ依然として燃費がいいのでgoodなんですけどね。
個体差とは考えづらいですが同車種/他車種問わずほかのみなさまどんな感じなのか気になるところではあります。
納車から1000キロを超えたあたりから、エンジンが軽やかに回るようになり、特に中間加速が気持ちよく伸びます。前車がホットハッチだったので、速さという点でそれほど驚きませんが、トルクを活かして力強く加速します。走り出してしまえば音も気になりません。基本、一人か二人乗車なので後席や荷室の広さは必要十分です。平均燃費が15km/L強、街中でも13km/Lを切ることなく、高速巡航時はACC使用でメーター読み20km/L前後。シートは座り心地はいいのですが、もう少し前端が下がってくれればなおいいのですが。とりあえず80点のいい車です。
ここ何年かの走行距離構成が、市街地2/高速8なので、ディーゼルの恩恵に与ってる。
市街地でも12km/ℓを割る事は無いし、高速道路を法定速度でコンスタントに走れば22km/ℓは確実、飛ばし気味でも20km/ℓを割る事は、殆ど無い。
はじめてのディーゼルです。とにかくアクセルレスポンスがよく、低速からのトルクフルな立ち上がりメチャッ速!
3月の初旬に納車されたV40 D4 SEの総合評価です。
燃費は市街地走行で燃費を気にした走りをした場合、メーター読みで14km/L。高速はまだそんなに走ってないのですが、同じくメーター読みで17km/L位でしょうか。
走りに関してはディーゼルならではの中低速域での太いトルクは良いですね。右足にほんのちょっと力を入れるだけで十分な加速感を味わえます。
乗り心地は国産車とドイツ車の中間ぐらいで固くも無く柔らかくも無くと言ったところ。
全体的に不満も無く良い車だと思います。
唯一気になるのは後席の狭さと積載能力の低さ。
一応乗車定員は5名になっていますが、正直後席に大人3名は無理かと…。
またヘッドクリアランスは拳一個も無いぐらい。荷物も正直あまり積めませんね。
ま〜、そこは了解の上で購入を決めたのですが…。
[この車レビューにコメントを書く] 参考になった人:1人
ボルボ V40 D4について情報交換をしよう!・・・
V40 D4の関連ニュース
- ボルボ V40 D4 Rデザイン ポールスターエディション…まさにチューンドディーゼル[写真蔵] (02月08日 12時30分)
- 【ボルボ V40 D4 R-DESIGN 試乗】ライバル不在のチューンド・ディーゼルスポーツ…井元康一郎 (01月25日 12時00分)
- 【ボルボ V40 D4 R-デザイン 試乗】快適性とプラスαの俊足ぶり実感…島崎七生人 (02月07日 12時30分)
- 輸入車×ディーゼルの実燃費ランキング、ボルボ V40 D4がトップ…e燃費調べ (01月25日 13時15分)
- 【ボルボ V40 D4 SE 試乗】スポーツモデルに匹敵するほどの力強さ…島崎七生人 (12月15日 20時45分)
ボルボの関連ニュース
- ボルボカーズ、ロボタクシーを実際の都市でテスト予定…排出量ゼロの都市づくりを支援 (01月17日 07時45分)
- 【ボルボ XC90 B5 1200km試乗】気兼ねなく乗れる「奥ゆかしい高級車」という個性[前編] (01月11日 12時00分)
- ボルボカーズ世界販売、XC40 が32%増と好調 2020年 (01月08日 15時30分)
- ボルボカーズ、フルEVの生産能力を3倍に増強…2022年までに (01月08日 10時00分)
- 【ボルボ V60 B5 Rデザイン 新型試乗】これはデザインで選ぶクルマである…中村孝仁 (01月01日 17時00分)