レクサス NX
評価:
4.0pt

車レビュー
今日からNXです、ひさしぶりのSUVですが、今回はダウンサイジングターボの4WAにしました。6年ぶりの4Wですが昔より進化、して居ると思いますので冬道が楽しみです
レクサス NXについて情報交換をしよう!・・・
NXの関連ニュース
- レクサス『NX』の走りと見た目をグレードアップ、タナベのフラッグシップ車高調とエントリー車高調が発売 (05月10日 18時00分)
- プロの技が光る! レクサスNXの純正オーディオが激変するDSP&スピーカー交換術[Pro Shop インストール・レビュー]レクサス NX350h by ブリーズ 後編 (03月01日 14時00分)
- レクサスNXの音質革命! 純正を活かした“簡単&高音質”カスタムの秘密[Pro Shop インストール・レビュー]レクサス NX350h by ブリーズ 後編 (02月22日 19時00分)
- [15秒でわかる]レクサス『NX』…アウトドア仕様が欧州初登場 (02月19日 12時00分)
- レクサスのSUV『NX』、アウトドア仕様「オーバートレイル」を欧州初設定 (02月17日 13時30分)
レクサスの関連ニュース
- レクサス『ES』新型、ハイブリッドとBEVで2026年春欧州発売へ (05月26日 08時30分)
- レクサス『RZ』がパワーアップ、米2025年モデルに最強の「550e F SPORT」も (05月23日 12時30分)
- レクサスの自然吸気V8エンジン搭載『IS 500』、最終章「アルティメット エディション」北米で発表 (05月23日 10時00分)
- レクサス『LBX MORIZO RR』『GRカローラ』をリミッターカット! ブリッツ「スピードジャンパー」発売 (05月22日 13時45分)
- 豊田合成、レクサスRZの新型ステアリングホイールや「ポータブル水素カートリッジ」初出品…人とくるまのテクノロジー展2025 (05月21日 09時45分)
MyToyotaアプリで見た限りでは、スムーズに走行できる国道メインの郊...[ 続きを見る ]