スバル BRZ

車レビュー
購入に当たっては、スポーツカーならではの点が気になりました。乗り込みはどうなのか、視認性はどうなのか、居住性はどうなのか。
1年弱乗ってみての結果。
乗り込みは、厳しい…。若干、穴倉に入るといった感じ。
視認性というか、運転席からの景色は若干、低いものになります。これが一番気になったのですが、慣れればそれほどでもありませんでした。低いですけど。
居住性は、イスを上にあげると頭が天井に着きます。後ろの席は人は乗れません。荷物置きです。
クラッチは浅い所で繋がります。深い所で繋がるのに慣れていたら、かなり違和感があります。
走り出しにエンジン音が室内に聞こえるよう演出がされています。高回転の時には気になりません。この演出、いるんでしょうか。
ローギアはかなりトルク重視に振ってあります。すぐギアチェンジが必要です。なので、発進は速くありません。このへんはスポーツカーもどきです。
軽い車でFRなので、すぐにホイールスピンします。コーナリングはまあまあといったところです。
燃費は、13㎞/ℓくらいです。
デザインは、斜め後ろからが良いですね。
全体の印象は、そこそこでまとめられている、スポーツカーです。
今まで、S15シルビア→GDB-Eインプレッサ→BRZと乗り継いできましたが、
サーキット走行した際は、一番楽しいです。
当然、パワー的には
インプレッサ>シルビア>BRZとなりますが、
ミニサーキット(全長1km程度)のタイムでは、
BRZ>インプレッサ>シルビアでした。
サーキット走行の経験や車の設計にもよると思いますが、
BRZ>インプレッサ>シルビア
の順で扱いやすかったです。
スバル BRZについて情報交換をしよう!・・・
BRZの関連ニュース
- ブリッツのリミッターカット「スピードジャンパー」が『GR86』と『BRZ』に適合 (06月12日 18時45分)
- スバル『BRZ』の「万が一を見据えた改良」に好印象、「これ、けっこう大事」の声も (06月05日 08時00分)
- スバル『BRZ』、エンジン改良で安全性強化…332万2000円から (05月22日 12時20分)
- デッドニングを簡単施工、ビートソニックが『GR86/BRZ』用キット「Air Baffle」発売 (04月26日 11時00分)
- スバルのSUPER GT参戦車両「BRZ GT300」、NTNの軸受を採用 (04月16日 11時45分)
スバルの関連ニュース
- 6月の米新車販売、トヨタ・ホンダ微増、スバル・マツダ2か月連続減少「絶望の隣は…」[新聞ウォッチ] (07月03日 08時42分)
- スバル『クロストレック』を快適にローダウン&スタイリッシュにリフトアップ! ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」 (07月02日 20時15分)
- スバルマークの方が似合う? 新型ダイハツ『ムーヴ』のスバル版にSNSも注目! (06月21日 18時00分)
- 「燃費28km/Lって、凄い!」スバルの小型SUV『レックス』にHV登場、中身がダイハツ車であることに驚きの声も (06月16日 17時30分)
- 【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回は「スバル WRX」から全4問! (06月14日 09時00分)
まだ 納車されて3日目で スタンドでガソリン満タンにしてから 走ってませ...[ 続きを見る ]