BMW X1

車レビュー
スカットする加速、高速安定性とキレの良いハンドリング、安定感のある乗り心地。頼りになるブレーキ。良く考えられたパッケージ。、
やっぱりBMWはFRじゃないとねぇ・・・。
渋滞の少ない一般道ではエアコンオフ、ECO PROオフで11~12km/Lなので、まあまあかと思うが、エアコンオン、ECO PROオンの高速で14km/L程度なのは残念。
18iを8月納車で約4ヶ月乗り続けましたが、燃費について物凄くモヤモヤ感があり、書き込みました。
我が家のX1の乗車環境としては私達夫婦、小学低学年、幼稚園児の4人乗車が基本で、主に週末の近郊(大阪府内)の買い物、一般道ドライブに使用しています。
ECOドライブに心掛けて急発進なんてしませんし、5分以上アイドリング駐車する事もありません。
慣らし運転についてもBMW評論家の菰田氏推薦のBMW慣らし運転方法に基づいて慣らし、現在の走行距離は約2800kmです。
しか~し、街乗りの実燃費は最高でも6.5km!最悪の時なんて4.5kmなんて時もあり、平均で6km程度です...
高速道路を巡行した時には13.5kmまでいきましたが、街乗りでは最近の2リッターNAエンジンとは思えない燃費の悪さ...
当サイトの他、燃費報告サイト等で皆様の18iの実燃費状況をこまめにチェックしていますが「驚くべき燃費!」など好燃費の報告ばかりで実際、報告されている燃費が凄く良い...
我が家のX1 はどうなってるんでしょう?エンジンコンピュータ等について異常でもあり、誤った燃料噴出でもしてるんじゃないかと不安になっています。
オーナーの方で私と似た様な乗車環境の方などおられましたら、実燃費状況など教えて下さい。
またエンジンコンピュータの異常等で燃費が著しく悪化すると云う現象もあり得るのでしょうか?
[この車レビューにコメントを書く] 参考になった人:3人
BMW X1について情報交換をしよう!・・・
X1の関連ニュース
- 『アルファードPHEV』用フルスペック車高調、テイン「RX1」「フレックスZ」の2製品を発売 (06月12日 12時45分)
- 伝説の「カローラFX16」が限定車として復活!「FXエディション」今秋米国発売へ (05月12日 12時00分)
- 影の主役?「ターボ感覚」新CVTを搭載したヤマハ『NMAX155』がにわかに人気…東京モーターサイクルショー2025 (03月29日 11時30分)
- 「シフトダウン機能」でMTのような走り実現!電制CVT搭載、新型ヤマハ『NMAX155』発売 (02月20日 19時30分)
- 九州電力、マンションカーシェアにBMW『iX1』初導入…新方式のデジタルキー採用 (02月19日 18時30分)
BMWの関連ニュース
- BMWの高性能EVテスト車両、1万8000Nmのトルクでヒルクライムに挑む (07月02日 14時30分)
- 【BMW R12G/S 試乗】“GS”の原点を今の感性で乗るという贅沢…佐川健太郎 (07月02日 12時00分)
- BMW博物館に新レストラン開業、BMWデザインを反映した空間に (07月02日 11時00分)
- BMW Mアワード、今年は『M2 CS』に決定…MotoGP予選最速ライダーが獲得へ (07月01日 08時00分)
- Shonan BMW 藤沢、日本未上陸カフェとハワイアンカクテル体験開催へ (06月26日 20時30分)
最近は低燃費運転のコツが分かったので燃費がどんどん良くなっており、今月は...[ 続きを見る ]