ローバー 75
評価:
3.0pt

車レビュー
2006年のローバー破綻から早10年。
日本のみならず世界中での個体数も少なくなってきているこのクルマ。
当然ながら修理部品の入手も年々困難になってきた。
かろうじて本国(英国)から調達できているものの尽きるのは時間の問題か。
もともと故障しやすくトラブルも多いことで維持するのは労力とコストが掛かる。当然燃費もよくはない。
だが、このクルマには他のクルマにはない魅力がある。
わたしはこのクルマに乗せていただくために維持している。そう思えるクルマです。
ローバー 75について情報交換をしよう!・・・
75の関連ニュース
- 新車登録台数、7.4%増の24万3753台で3か月連続プラス 12月実績 (01月05日 16時30分)
- 輸入小型二輪販売、4.4%増の1675台で2か月連続プラス 11月実績 (12月07日 06時15分)
- 駐車中に動き出すおそれ、三菱 デリカ D:5 など7556台を追加リコール (11月27日 06時15分)
- 【ランボルギーニ ウラカンSTO】税抜き価格3750万円、日本でのデリバリーは2021年夏ごろ開始 (11月23日 12時30分)
- ホンダ、新型『NC750X』など欧州向け二輪車2021年モデル7機種を発表 (11月11日 14時15分)
ローバーの関連ニュース
- SUVの王様「レンジローバー」次期型、11.4インチタッチスクリーン搭載を確認 (01月11日 10時50分)
- ランドローバー ディフェンダー 新型、BRXチームのサポートカーに起用…ダカールラリー2021 (12月25日 20時00分)
- 最高級SUVの代名詞『レンジローバー』、次期プロトタイプが豪雪を試走! (12月23日 08時00分)
- ランドローバー ディフェンダー「90」にも最強モデル!BMW製V8搭載が有力か? (12月21日 08時00分)
- レンジローバー イヴォーク、2021年モデルでディーゼルエンジン追加…価格は495万円より (12月11日 18時00分)